

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・デルマー:OCで人気のフルーツティー🍇🍉🍎 OMOMO Tea Shoppeサンディエゴ・デルマーにあるティーショップ、OMOMOをご紹介🧋 フルール系のメニューが人気のようで、個人的にはスイカ味がおすすめです! 他にもイチゴやオレンジ、グレープフルーツなど様々なフレーバ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月25日~4月27日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月26日~4月27日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ日系ビジネス協会 特別イベント開催!このたびSDJBAでは、ロサンゼルスより豪華なゲストをお招きし、ビジネス・文化・経済の最新情報をお届けする特別交流イベントを開催いたします。 ロサンゼルス総領事ご夫妻によるご挨拶、Japan Ho...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:The Cottage
08/04/15 12:30

Egg BenedictsのCalifornia(右上)、Egg La Jolla(左上)です。

The Cottageの一番人気、フレンチトーストです。

オムレツです。プラス$1でCottage Potatoとスコーンを追加できます。

ベリーたっぷりのフルーツスムージーです。

パティオではたくさんのお客さんで賑わっていました。
おいしいブランチが頂けるLa JollaのThe Cottageに行ってきました。
こちらの目玉はなんといってもフレンチトーストです。
今回はストロベリーとバナナのトッピングを選びました。
Stuffed French Toastという名前で、半分におられたパンの中にフルーツやクリームが入っているもののことを指します。トーストの中までミルクとシロップがよくしみ込んでいて、ふわふわの食感でとてもおいしいです。トースト3枚分あるので、ブランチには十分な量でした。
Californiaという名前の、イングリッシュマフィンの上ににアボカド、スライスされた鶏の胸肉などがのっているものや、Eggs La Jollaという名前の同じくイングリッシュマフィンの上にマッシュルームやカナディアンベーコン、ほうれん草などがのっているエッグベネディクトも注文しました。
卵にナイフを入れると、半熟の黄身がとろ~っとながれてきます。卵の下のお肉と良い具合に絡みあいます。
オムレツはスクランブルエッグや、フリッタータというイタリア風のオムレツにも変更が出来ます。フルーツスムージーはベリーがふんだんに使われていて、人工的な甘さが無く、新鮮なお味がしました。
訪れた人々がサンディエゴ1おいしいフレンチトーストだと絶賛するThe Cottage皆さんも是非お試し下さい。
The Cottage
こちらの目玉はなんといってもフレンチトーストです。
今回はストロベリーとバナナのトッピングを選びました。
Stuffed French Toastという名前で、半分におられたパンの中にフルーツやクリームが入っているもののことを指します。トーストの中までミルクとシロップがよくしみ込んでいて、ふわふわの食感でとてもおいしいです。トースト3枚分あるので、ブランチには十分な量でした。
Californiaという名前の、イングリッシュマフィンの上ににアボカド、スライスされた鶏の胸肉などがのっているものや、Eggs La Jollaという名前の同じくイングリッシュマフィンの上にマッシュルームやカナディアンベーコン、ほうれん草などがのっているエッグベネディクトも注文しました。
卵にナイフを入れると、半熟の黄身がとろ~っとながれてきます。卵の下のお肉と良い具合に絡みあいます。
オムレツはスクランブルエッグや、フリッタータというイタリア風のオムレツにも変更が出来ます。フルーツスムージーはベリーがふんだんに使われていて、人工的な甘さが無く、新鮮なお味がしました。
訪れた人々がサンディエゴ1おいしいフレンチトーストだと絶賛するThe Cottage皆さんも是非お試し下さい。
The Cottage