

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:コンボイにできた新しいレストランに行ってきました!サンディエゴ・コンボイにオープンしたFish with you に行ってきました! お店の前には独特なキャラクターがいるので見つけやすいです(笑) 中国の魚を使ったスープのレストランで様々...続きを読む
-
【キャンペーン情報✨】まつエク×ラッシュリフト最新技術 を受けてきました!これまでサンディエゴタウンでもラッシュリフト、LEDまつエクの様子を記事にさせてただ Aiyana Beautyさん✨ 今回は新技術【まつエク×ラッシュリフト】を導入されたとのことで、施術お願いし...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ交通機関:Trolley(トローリー)
07/08/14 16:28


La Mesa Blvd駅(オレンジライン)


きれいな車両でした


12th & Imperialでブルーラインに乗り換え

San Ysidro(ブルーライン終点)に到着

すぐそこにメキシコの国境があります

路線図 2014年7月現在
本日はサンディエゴの交通機関Trolley(トローリー)のご紹介。
La Mesa Blvd駅からメキシコの国境の街San Ysidroまでトローリーで旅をしてみました。
オレンジラインに乗って、12th & Imperialでブルーラインに乗り換え、約1時間でメキシコ国境まで到着。
日中は15分おきのスケジュールなので乗り継ぎもスムーズです。
古い車両もまだ残っていますが、新しい車両は車内もきれいでとても快適です。
料金は距離に関わらず、片道$2.50(2時間有効)、一日券$5.00~7.00。
日本の電車に比べるととても安いです。
皆さんもたまにはトローリーで外出してみませんか?
MTS - San Diego Metropolitan Transit System
La Mesa Blvd駅からメキシコの国境の街San Ysidroまでトローリーで旅をしてみました。
オレンジラインに乗って、12th & Imperialでブルーラインに乗り換え、約1時間でメキシコ国境まで到着。
日中は15分おきのスケジュールなので乗り継ぎもスムーズです。
古い車両もまだ残っていますが、新しい車両は車内もきれいでとても快適です。
料金は距離に関わらず、片道$2.50(2時間有効)、一日券$5.00~7.00。
日本の電車に比べるととても安いです。
皆さんもたまにはトローリーで外出してみませんか?
MTS - San Diego Metropolitan Transit System