

サンディエゴタウンがゆく!
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
番外編:ニューオリンズ プランテーションツアー
11/02/14 14:30







ニューオリンズの街から北西に向かうミシシッピ川沿いには、まるで風と共に去りぬの映画のシーンのようなプランテーションが残っています。その昔サトウキビや綿花の栽培で栄えたプランテーションの屋敷や敷地内をツアーすることができます。
まずは車で約1時間、80キロほど離れた場所にあるHoumas House プランテーションからご紹介。
Houmas House プランテーションは19世紀中旬に建てられました。敷地内に残るオーク(ナラの木)は300年、500年ものとも言われ、Spanish Moss(スペイン苔)が垂れ、南部の古きよき日を思い出させてくれます。敷地内にあるレストランではお食事もでき、サザンベル(昔の南部のドレス)を来たガイドさんが、今のオーナーが住んでいるという屋敷内をツアーガイドしてくれます。
次に訪れたのがオーク並木で有名なOak Alley。ここには昔の奴隷小屋の復元もあり、華やかなプランテーションオーナー達の陰にあった黒人奴隷の悲しい歴史も垣間見ることができます。
入場料はどこも$20 ~ 27で、1時間ほどのお屋敷ツアーも楽しめます。レンタカーで運転はいや、という方には各種バスツアーもあります。
どのプランテーションにもその歴史や逸話が残っていて、アメリカの歴史を見聞できるよい機会です。
Houmas Houseプランテーション
http://www.houmashouse.com
Oak Alley プランテーション
http://www.oakalleyplantation.com
まずは車で約1時間、80キロほど離れた場所にあるHoumas House プランテーションからご紹介。
Houmas House プランテーションは19世紀中旬に建てられました。敷地内に残るオーク(ナラの木)は300年、500年ものとも言われ、Spanish Moss(スペイン苔)が垂れ、南部の古きよき日を思い出させてくれます。敷地内にあるレストランではお食事もでき、サザンベル(昔の南部のドレス)を来たガイドさんが、今のオーナーが住んでいるという屋敷内をツアーガイドしてくれます。
次に訪れたのがオーク並木で有名なOak Alley。ここには昔の奴隷小屋の復元もあり、華やかなプランテーションオーナー達の陰にあった黒人奴隷の悲しい歴史も垣間見ることができます。
入場料はどこも$20 ~ 27で、1時間ほどのお屋敷ツアーも楽しめます。レンタカーで運転はいや、という方には各種バスツアーもあります。
どのプランテーションにもその歴史や逸話が残っていて、アメリカの歴史を見聞できるよい機会です。
Houmas Houseプランテーション
http://www.houmashouse.com
Oak Alley プランテーション
http://www.oakalleyplantation.com