

サンディエゴタウンがゆく!
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
番外編:ベネチア(ヴェネツィア)その3 見どころ
01/18/15 11:43

仮面屋さん

リアルト橋

デザート

マーケット

ガラス工房
ベネチアの見どころはたくさんあります。ベネチア本島だけでも数日過ごすことができます。観光名所のリアルト橋の写真からもわかりますが、観光客がたくさん集まる場所にはお土産屋さんも多いですが、お値段は交渉次第。ほとんどクレジットカードが使えますが、現金で購入すると伝えてお値引きしてもらうこともできます。
ベネチアでもう一つ有名なのがベネチアガラス、実際にはベネチア本島ではなくその直ぐ北側にあるムラーノ島がガラス工房のメッカです。水上バスでも簡単にいけるガラス工房ではツアーもしていますから時間があれば足を伸ばしてみるのもよいでしょう。本物のベネチアガラスの工芸品は値段が高いので、格安のものがあると喜んでしまいそうになりますが、Made in China も混じっている可能性がかなりあるとか・・・せっかくの記念ですから気をつけて購入してください。
観光客のいない脇道を入っていって地元の人達が集まるマーケットを散策するのもよいでしょう。色とりどりのフルーツに混じってお土産にできるようなドライフルーツも売っています。
どんな場所でもピクチャー・パーフェクトな景色や光景のベネチアです。
ベネチアでもう一つ有名なのがベネチアガラス、実際にはベネチア本島ではなくその直ぐ北側にあるムラーノ島がガラス工房のメッカです。水上バスでも簡単にいけるガラス工房ではツアーもしていますから時間があれば足を伸ばしてみるのもよいでしょう。本物のベネチアガラスの工芸品は値段が高いので、格安のものがあると喜んでしまいそうになりますが、Made in China も混じっている可能性がかなりあるとか・・・せっかくの記念ですから気をつけて購入してください。
観光客のいない脇道を入っていって地元の人達が集まるマーケットを散策するのもよいでしょう。色とりどりのフルーツに混じってお土産にできるようなドライフルーツも売っています。
どんな場所でもピクチャー・パーフェクトな景色や光景のベネチアです。