

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
番外編:香川県 こんぴらさん
09/12/15 12:09

本宮

素晴らしいパノラマビュー


1時間半かけて本宮到着

もう笑顔はむづかしい・・

ひたすら歩き登る

105段目で杖を購入

苦行の始まりは軒を並べるお土産屋さん
金毘羅さんの名前で親しまれている「金刀比羅宮(ことひらぐう)」は、香川県琴平町にある神社で、金毘羅宮や琴平宮と書かれることもあります。
海の守り神としての信仰があつく、今でも船乗りたちの多くが厚く信仰しており、全国に6ヶ所ある「金刀比羅神社」の総本山です。
江戸時代は、庶民は旅が禁じられていましたが、「こんぴら参り」と「伊勢のお陰参り」だけは、庶民が力を許される特別な場所だったそうです。
今でも年間300万人が訪れるパワースポットで、高松に行ったからにはこの1368段の階段に登らずには帰れまいと挑戦しました。
途中には鳥居や大門があり、休みながら登ることができるとはいえ、戻ることも悔しく、無謀な挑戦に何度か後悔しましたが、本宮までの最後の785段を登り切った時は、思わず万歳をしました。
香川県仲多度郡琴平町892-1
0877-75-2121
http://www.konpira.or.jp
海の守り神としての信仰があつく、今でも船乗りたちの多くが厚く信仰しており、全国に6ヶ所ある「金刀比羅神社」の総本山です。
江戸時代は、庶民は旅が禁じられていましたが、「こんぴら参り」と「伊勢のお陰参り」だけは、庶民が力を許される特別な場所だったそうです。
今でも年間300万人が訪れるパワースポットで、高松に行ったからにはこの1368段の階段に登らずには帰れまいと挑戦しました。
途中には鳥居や大門があり、休みながら登ることができるとはいえ、戻ることも悔しく、無謀な挑戦に何度か後悔しましたが、本宮までの最後の785段を登り切った時は、思わず万歳をしました。
香川県仲多度郡琴平町892-1
0877-75-2121
http://www.konpira.or.jp