![サンディエゴ](/img/sandiegotown/clock.png)
![日本](https://www.sandiegotown.com/img/share/site/clock-jp.png)
サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・エンシニータス:海を見渡せる美しいメディテーションガーデンに行ってきました😍エンシニータスの中心からほど近く、観光客にもアクセスしやすい場所に位置している施設です。一般的に昼間に開放されていますが、訪問前にウェブサイトや現地の案内で最新の営業時間を確認することをお勧めします。続きを読む
-
【対面&オンライン開催】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 2月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
SIMカード不要で、さらに便利に!ハナセルの「一時帰国ジャパンSIM」eSIM販売を開始!今回は「HanaCell(ハナセル)」さんからプレスリリースが届きましたのでご紹介します!👇 MOBELL COMMUNICATIONS LTD.の運営する海外在住者向け携帯電話サービス「HanaC...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Hexagone Restaurant
09/25/15 15:00
![Coquille Saint ...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251930391.jpg)
Coquille Saint Jacques
ホタテのグリル&ビーツとフルーツサルサ
ホタテのグリル&ビーツとフルーツサルサ
![Riz de Veau 仔牛の...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251930414.jpg)
Riz de Veau
仔牛のシビレ(膵臓)
仔牛のシビレ(膵臓)
![Carre d'Agneau ...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251930416.jpg)
Carre d'Agneau
ラム肉(ローズマリーソース)
ラム肉(ローズマリーソース)
![Magret et Confi...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251930403.jpg)
Magret et Confit de Canard
鴨のもも肉コンフィとムネ肉
鴨のもも肉コンフィとムネ肉
![Chocolate Terri...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251930380.jpg)
Chocolate Terrine with "Fruits Rouges"
チョコレートケーキ
チョコレートケーキ
![Les Crepes Suze...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251930402.jpg)
Les Crepes Suzette
オレンジソースクレープ
オレンジソースクレープ
![レストランウィークのメニュー](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251947199.jpg)
レストランウィークのメニュー
![ワインは殆どがボトルオーダー・...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/2015092519472110.jpg)
ワインは殆どがボトルオーダー・・・高いです!
![店内はとても素敵な雰囲気](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251947167.jpg)
店内はとても素敵な雰囲気
![ハッピーアワーも駐車場もあり!](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251947136.jpg)
ハッピーアワーも駐車場もあり!
![サンディエゴ:Hexagone...](https://en.bloguru.com/userdata/1521/1520/201509251947178.jpg)
毎年1月と9月にサンディエゴで開催されるレストランウィーク。今回は27日まで開催。
その内の1つフレンチレストラン、Hexagone Restaurantへ行ってきました!
店内はとってもオシャレな雰囲気で、こんな格好で入って大丈夫かな・・・と思いましたが、何も言われませんでした。ほっ。
レストランメニューは3コースで、Appetizer、Entrée、Dessertから1つづつ選択できました。
Appetizerからは「Coquille Saint Jacques(ホタテのグリル)」と「Riz de Veau(仔牛のシビレ)」を選びました。
「Coquille Saint Jacques(ホタテのグリル)」は外こんがり、中は半焼けで絶妙な焼き加減のホタテでした。周りの野菜や少し甘酸っぱいソースもホタテにぴったり!
「Riz de Veau(仔牛のシビレ)」は、Crispy Veal Sweetbreadsと書いてあったので、甘いパンかな?と思ったのですが、出てきたものは全く想像と違いました。後で調べてみると、Sweetbreadsとは仔牛の膵臓だとか・・・初体験です。食べた感じは確かにホルモンっぽかったです。
Entréeからは「Carre d'Agneau(ラム肉)」と「Magret et Confit de Canard(鴨肉コンフィ)」。
どちらのお肉も焼き加減最高!
個人的には少し味が濃い目かなと思いましたが、フレンチはこんな感じなのでしょうか。
Dessertには「Chocolate Terrine with "Fruits Rouges"(チョコレートケーキ)」と「Les Crepes Suzette(クレープ)」。
チョコレートケーキは1つの層が酸っぱいスポンジケーキで、あま~いチョコレートに酸っぱさが相まってこってりケーキながらもさっぱりと食べられました。
クレープにかかったオレンジソースはとっても酸っぱかったです!生地も日本で食べる様なクレープと違いモチモチ感が無く、少しぱっさりでした。
レストランウィークは27日までなので、フレンチがお好きな方は是非お試し下さい!
フレンチレストラン ヘキサゴン - Hexagone Restaurant
その内の1つフレンチレストラン、Hexagone Restaurantへ行ってきました!
店内はとってもオシャレな雰囲気で、こんな格好で入って大丈夫かな・・・と思いましたが、何も言われませんでした。ほっ。
レストランメニューは3コースで、Appetizer、Entrée、Dessertから1つづつ選択できました。
Appetizerからは「Coquille Saint Jacques(ホタテのグリル)」と「Riz de Veau(仔牛のシビレ)」を選びました。
「Coquille Saint Jacques(ホタテのグリル)」は外こんがり、中は半焼けで絶妙な焼き加減のホタテでした。周りの野菜や少し甘酸っぱいソースもホタテにぴったり!
「Riz de Veau(仔牛のシビレ)」は、Crispy Veal Sweetbreadsと書いてあったので、甘いパンかな?と思ったのですが、出てきたものは全く想像と違いました。後で調べてみると、Sweetbreadsとは仔牛の膵臓だとか・・・初体験です。食べた感じは確かにホルモンっぽかったです。
Entréeからは「Carre d'Agneau(ラム肉)」と「Magret et Confit de Canard(鴨肉コンフィ)」。
どちらのお肉も焼き加減最高!
個人的には少し味が濃い目かなと思いましたが、フレンチはこんな感じなのでしょうか。
Dessertには「Chocolate Terrine with "Fruits Rouges"(チョコレートケーキ)」と「Les Crepes Suzette(クレープ)」。
チョコレートケーキは1つの層が酸っぱいスポンジケーキで、あま~いチョコレートに酸っぱさが相まってこってりケーキながらもさっぱりと食べられました。
クレープにかかったオレンジソースはとっても酸っぱかったです!生地も日本で食べる様なクレープと違いモチモチ感が無く、少しぱっさりでした。
レストランウィークは27日までなので、フレンチがお好きな方は是非お試し下さい!
フレンチレストラン ヘキサゴン - Hexagone Restaurant