

サンディエゴタウンがゆく!
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
日本・長野:長野県長寿食堂
12/28/16 11:01





出張時に立ち寄った、長野駅ビルに入っている、長野県長寿食堂。一昔までは沖縄県が日本の長寿No1でしたが、ここ数年はそれをひっくり返し、長野県が1位に輝いています。その背景は、昔は塩分を多く取る文化が根付いてしまっており脳卒中の死亡率が高かった長野、それを踏まえ、長野県が各家庭をまわり食生活改善をはかり、十数年たった今それが功を奏したのだそう。県と市民の努力の賜物で日本一に輝いたのには驚きですね。
そして、その長寿の秘訣となるご飯をいただけるのがこちらの食堂。駅ナカで手軽に伺える場所にもかかわらず、本格的な信州のお料理を頂くことができます。素材から拘られ、生わさびや野菜などのヘルシーな料理が中心です。塩分が控えめと言いますが、とても美味しくいただけました。
長野県長寿食堂
長野県 長野市 南千歳 1-22-6 MIDORI長野 3F
026-223-5758 (+81-26-223-5758)
そして、その長寿の秘訣となるご飯をいただけるのがこちらの食堂。駅ナカで手軽に伺える場所にもかかわらず、本格的な信州のお料理を頂くことができます。素材から拘られ、生わさびや野菜などのヘルシーな料理が中心です。塩分が控えめと言いますが、とても美味しくいただけました。
長野県長寿食堂
長野県 長野市 南千歳 1-22-6 MIDORI長野 3F
026-223-5758 (+81-26-223-5758)