

サンディエゴタウンがゆく!
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
ロサンゼルス:Ministry of Coffee Los Angeles カフェ
02/08/18 16:49





2017年11月にオープンしたオーストラリアンカフェ、Ministry of Coffee(MOC)がUCLAの学生たちに人気と聞き、行ってきました。
WestwoodにあるUCLAの隣のお店は、アメリカ国内の一号店で、MOCのコーヒーショップは、シドニーとイスタンブールにもあるようです。
店内は、大きくはありませんが、ウッドテイストのかわいいインテリアで素敵な雰囲気です。休日ということもあってか、店内は混んでいましたが、愛想良くテキパキと対応してくれる店員さんたちのおかげでそれほど待たずに済みました。
苦味と酸味のバランスの良いコーヒーと、ヘルシーで色鮮やかなチアボウルは、元気が出るようでとても満足しました。
少し金額はお高めな気もしますが、ゆったりくつろいだり、友達とおしゃべりするには、いいカフェだと思います。皆様もぜひ試してみてください。
Ministry of Coffee Los Angeles
WestwoodにあるUCLAの隣のお店は、アメリカ国内の一号店で、MOCのコーヒーショップは、シドニーとイスタンブールにもあるようです。
店内は、大きくはありませんが、ウッドテイストのかわいいインテリアで素敵な雰囲気です。休日ということもあってか、店内は混んでいましたが、愛想良くテキパキと対応してくれる店員さんたちのおかげでそれほど待たずに済みました。
苦味と酸味のバランスの良いコーヒーと、ヘルシーで色鮮やかなチアボウルは、元気が出るようでとても満足しました。
少し金額はお高めな気もしますが、ゆったりくつろいだり、友達とおしゃべりするには、いいカフェだと思います。皆様もぜひ試してみてください。
Ministry of Coffee Los Angeles