

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Menghini Winery ワイナリー
04/04/18 09:47

この日のテイスティングに出されていたワイン

趣のある入り口

入り口前の木陰でワンちゃんがのんびりしていました

ちょっとした小物も売っていたり・・・

大きな倉庫の様なお店

看板猫ちゃん。なんと26歳だそうです!

オーナーのToniさんの隣でファンヒーターに当たりながら、優しく接客してくれます

裏にも少し席があり、広大な眺めと共にワインを楽しめます
今回はJulianにある小さなワイナリー、Menghini Wineryをご紹介。
Julianはダウンタウンサンディエゴから車で1時間程の所にある町。Julianから10分程北へ行った所にこのワイナリーがあります。周りは広々としたブドウ畑でしたが、3月に行ったので実ってはいませんでした。春どきに来ればきっと緑が多いのではないかと思います。
テイスティングは7杯で$10。白、赤、ロゼ、そしてデザートワインがありました。白とロゼはすっきり、赤は酸味のきいたフルボディー。デザートワインは今まで試したものより甘さが控えめで(それでもとても甘いですが)、とても飲みやすいものでした。
オーナーのToniさんはとても気さくで優しく、看板猫ちゃんもフレンドリーでのんびりとした時間をゆっくりと過ごせます。
毎年9月の第1土曜日には「Grape Stomp Festa」が開催されるそうで、大きな樽いっぱいにブドウを入れ、その中に入ってブドウを潰すイベントを楽しめるとか。食べ物やドリンクなども振舞われるそうで、今年の9月には絶対行ってみたいと思います。
小さいワイナリーは週末しか開いていないお店が多いですが、ここは毎日開いているので、時間がある時に是非お試しください。
Menghini Winery
Julianはダウンタウンサンディエゴから車で1時間程の所にある町。Julianから10分程北へ行った所にこのワイナリーがあります。周りは広々としたブドウ畑でしたが、3月に行ったので実ってはいませんでした。春どきに来ればきっと緑が多いのではないかと思います。
テイスティングは7杯で$10。白、赤、ロゼ、そしてデザートワインがありました。白とロゼはすっきり、赤は酸味のきいたフルボディー。デザートワインは今まで試したものより甘さが控えめで(それでもとても甘いですが)、とても飲みやすいものでした。
オーナーのToniさんはとても気さくで優しく、看板猫ちゃんもフレンドリーでのんびりとした時間をゆっくりと過ごせます。
毎年9月の第1土曜日には「Grape Stomp Festa」が開催されるそうで、大きな樽いっぱいにブドウを入れ、その中に入ってブドウを潰すイベントを楽しめるとか。食べ物やドリンクなども振舞われるそうで、今年の9月には絶対行ってみたいと思います。
小さいワイナリーは週末しか開いていないお店が多いですが、ここは毎日開いているので、時間がある時に是非お試しください。
Menghini Winery