

サンディエゴタウンがゆく!
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 大人も子どもも楽しめる!バルボアパーク・航空宇宙博物館「留学センター - A.J.I. LLC」は各種留学(語学学校、高校入学、短期大学入学、大学入学、大学院、ゴルフ、美容学校、マリーンスポーツなど)各種サマーキャンプをお届けしております。 サンディエゴ...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】明日開催!大阪フェア ~ 明日~5/14(水)まで!!Tokyoセントラルでは、明日から5/14(水)まで大阪フェアを開催します! 大阪フェアのチラシはこちらから!大阪フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ 千房・国産小麦使用お好み焼粉1973年大阪...続きを読む
-
在ロサンゼルス日本国総領事館 出張サービスのお知らせ在ロサンゼルス日本国総領事館は、サンディエゴにおいて領事出張サービスを行います。(事前予約制)利用可能な領事手続きは旅券、証明の申請・交付、在外選挙人登録申請、マイナンバーカードの交付となります。 領...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Menghini Winery ワイナリー
04/04/18 09:47

この日のテイスティングに出されていたワイン

趣のある入り口

入り口前の木陰でワンちゃんがのんびりしていました

ちょっとした小物も売っていたり・・・

大きな倉庫の様なお店

看板猫ちゃん。なんと26歳だそうです!

オーナーのToniさんの隣でファンヒーターに当たりながら、優しく接客してくれます

裏にも少し席があり、広大な眺めと共にワインを楽しめます
今回はJulianにある小さなワイナリー、Menghini Wineryをご紹介。
Julianはダウンタウンサンディエゴから車で1時間程の所にある町。Julianから10分程北へ行った所にこのワイナリーがあります。周りは広々としたブドウ畑でしたが、3月に行ったので実ってはいませんでした。春どきに来ればきっと緑が多いのではないかと思います。
テイスティングは7杯で$10。白、赤、ロゼ、そしてデザートワインがありました。白とロゼはすっきり、赤は酸味のきいたフルボディー。デザートワインは今まで試したものより甘さが控えめで(それでもとても甘いですが)、とても飲みやすいものでした。
オーナーのToniさんはとても気さくで優しく、看板猫ちゃんもフレンドリーでのんびりとした時間をゆっくりと過ごせます。
毎年9月の第1土曜日には「Grape Stomp Festa」が開催されるそうで、大きな樽いっぱいにブドウを入れ、その中に入ってブドウを潰すイベントを楽しめるとか。食べ物やドリンクなども振舞われるそうで、今年の9月には絶対行ってみたいと思います。
小さいワイナリーは週末しか開いていないお店が多いですが、ここは毎日開いているので、時間がある時に是非お試しください。
Menghini Winery
Julianはダウンタウンサンディエゴから車で1時間程の所にある町。Julianから10分程北へ行った所にこのワイナリーがあります。周りは広々としたブドウ畑でしたが、3月に行ったので実ってはいませんでした。春どきに来ればきっと緑が多いのではないかと思います。
テイスティングは7杯で$10。白、赤、ロゼ、そしてデザートワインがありました。白とロゼはすっきり、赤は酸味のきいたフルボディー。デザートワインは今まで試したものより甘さが控えめで(それでもとても甘いですが)、とても飲みやすいものでした。
オーナーのToniさんはとても気さくで優しく、看板猫ちゃんもフレンドリーでのんびりとした時間をゆっくりと過ごせます。
毎年9月の第1土曜日には「Grape Stomp Festa」が開催されるそうで、大きな樽いっぱいにブドウを入れ、その中に入ってブドウを潰すイベントを楽しめるとか。食べ物やドリンクなども振舞われるそうで、今年の9月には絶対行ってみたいと思います。
小さいワイナリーは週末しか開いていないお店が多いですが、ここは毎日開いているので、時間がある時に是非お試しください。
Menghini Winery