

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
日本:変なホテル
04/10/18 15:15

「変わり続けることを約束する」というコンセプトから命名

受付の恐竜ロボットたち

受付ロボットのゆめ子さんです

明るく清潔な客室内
ご存知ですか?「変なホテル」という名のホテル。
世界初のロボットが接客するホテルとして、HISグループが2015年に長崎県のハウステンボスに1号店をオープンさせました。
「変なホテル」は先進技術を導入し、「変」は「奇妙な」という意味ではなく、「変化しつづける」という意思が込められていおり、今後も常識を超えた感動と快適性を追求し続けるそうです。そして「変なホテル」は「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」としてギネスにも登録されました。
受付では、ロボットの女性スタッフや恐竜ロボットがお迎え、クロークやポーターもロボットによって運営されているというので、驚きです。また、客室内も音声認識によって家電をコントロールできるなど、最先端技術を導入しています。
時には、ロボットの反応が悪かったりすることもあるようですが、通常のホテルとは違った体験が楽しめるので、日本にご旅行の際に、一度試してみてはいかがでしょうか。
現在、舞浜、西葛西、銀座でも「変なホテル」が体験でき、年内に浜松町、赤坂、浅草橋、羽田、大阪、福岡にもオープン予定です。
只今、「変なホテル」の変な会員募集中です。詳しくはコチラからどうぞ。https://www.hennnahotel.com
世界初のロボットが接客するホテルとして、HISグループが2015年に長崎県のハウステンボスに1号店をオープンさせました。
「変なホテル」は先進技術を導入し、「変」は「奇妙な」という意味ではなく、「変化しつづける」という意思が込められていおり、今後も常識を超えた感動と快適性を追求し続けるそうです。そして「変なホテル」は「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」としてギネスにも登録されました。
受付では、ロボットの女性スタッフや恐竜ロボットがお迎え、クロークやポーターもロボットによって運営されているというので、驚きです。また、客室内も音声認識によって家電をコントロールできるなど、最先端技術を導入しています。
時には、ロボットの反応が悪かったりすることもあるようですが、通常のホテルとは違った体験が楽しめるので、日本にご旅行の際に、一度試してみてはいかがでしょうか。
現在、舞浜、西葛西、銀座でも「変なホテル」が体験でき、年内に浜松町、赤坂、浅草橋、羽田、大阪、福岡にもオープン予定です。
只今、「変なホテル」の変な会員募集中です。詳しくはコチラからどうぞ。https://www.hennnahotel.com