

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
-
4月4日はラーメンの日!麵屋うるとらでお得なキャンペーン実施します🍜🍜大盛り無料!ダブルポイント!! 4月4日(金曜日)全日全店舗で売り切れるまで開催! *ラーメン1つオーダーにつき大盛り1つ無料 *最初のオーダーのみ無料となります。 (追加の麺だけオーダーは無...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
シアトルストーリー③ -インターン編ー
04/27/19 10:10

みなさん、こんにちは。
今回は、私のPSPincでのインターンシップの内容についてご紹介しようと思います。Sierやインターネット業に興味のある方には、参考となるかもしれません。
私がインターン生として業務を行っているのは、Sales&Marketing部です。情報を発信して社会や個人に貢献することにやりがいがあったので、サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンの一部の運営に携わらせていただいています。
その部署での私の基本的な業務内容は、ウェブサイトのSEO対策です。記事やブログを、検索エンジンでヒットされやすいように工夫して書いてゆきます。最初はどういった内容の記事がユーザーに好まれるのか、さぐりさぐりでした。ユーザーの層、カリフォルニア周辺地域の特性など多角的な視点から。ユーザーのニーズを考慮しました。サンディエゴやロサンゼルス周辺のレストランやエンターテイメントをトピックに、ローカル向けのポータルサイトとして役立つ情報発信を心がけました。
SEO対策に欠かせないことは、ウェブサイトやウェブページのページビューだと思います。Google Analyticsを使いながら勉強し、ユーザーのセグメント、ユーザーの興味・関心、地域性、時期など多角的に分析し、市場にできるだけ最適な情報を考慮しました。私はここに、マーケティングの面白さがあると思いました。予め用意された答えではなく、たくさんのピースを集め情報商材を生み出すことは非常にやりがいがありました。現在話題のデザイン思考、レゴ思考のようだと捉えています。
この2ヶ月のインターンで設定したページビュー数アップというゴールには、結果的には届きませんでした。しかし学ぶことは多く、社会人としてWebマーケティングに携わった際は、この経験を糧に改善をしていこうと思います。
まとめとなりますが、アメリカでは就業体験の機会が日本よりも身近にあると思います。産業社会が学生のキャリアをサポートしようとしてくれていますね。加えて西海岸では、シリコンバレーやシアトルなど世界を牽引するIT産業が盛んです。とても魅力ある土地だと思います。ここにアメリカ留学の魅力が詰まっていると痛感しています。
若い世代の方々が、アメリカ西海岸地域で自らの人生の夢、キャリアデザインを啓けることを願っています。
今回は、私のPSPincでのインターンシップの内容についてご紹介しようと思います。Sierやインターネット業に興味のある方には、参考となるかもしれません。
私がインターン生として業務を行っているのは、Sales&Marketing部です。情報を発信して社会や個人に貢献することにやりがいがあったので、サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンの一部の運営に携わらせていただいています。
その部署での私の基本的な業務内容は、ウェブサイトのSEO対策です。記事やブログを、検索エンジンでヒットされやすいように工夫して書いてゆきます。最初はどういった内容の記事がユーザーに好まれるのか、さぐりさぐりでした。ユーザーの層、カリフォルニア周辺地域の特性など多角的な視点から。ユーザーのニーズを考慮しました。サンディエゴやロサンゼルス周辺のレストランやエンターテイメントをトピックに、ローカル向けのポータルサイトとして役立つ情報発信を心がけました。
SEO対策に欠かせないことは、ウェブサイトやウェブページのページビューだと思います。Google Analyticsを使いながら勉強し、ユーザーのセグメント、ユーザーの興味・関心、地域性、時期など多角的に分析し、市場にできるだけ最適な情報を考慮しました。私はここに、マーケティングの面白さがあると思いました。予め用意された答えではなく、たくさんのピースを集め情報商材を生み出すことは非常にやりがいがありました。現在話題のデザイン思考、レゴ思考のようだと捉えています。
この2ヶ月のインターンで設定したページビュー数アップというゴールには、結果的には届きませんでした。しかし学ぶことは多く、社会人としてWebマーケティングに携わった際は、この経験を糧に改善をしていこうと思います。
まとめとなりますが、アメリカでは就業体験の機会が日本よりも身近にあると思います。産業社会が学生のキャリアをサポートしようとしてくれていますね。加えて西海岸では、シリコンバレーやシアトルなど世界を牽引するIT産業が盛んです。とても魅力ある土地だと思います。ここにアメリカ留学の魅力が詰まっていると痛感しています。
若い世代の方々が、アメリカ西海岸地域で自らの人生の夢、キャリアデザインを啓けることを願っています。