

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Presidio Park / Junípero Serra Museum 歴史 博物館
04/15/19 12:50

Presidio Parkの入り口。看板には「Palm Canyon」ともあり、名前の通りヤシの木がたくさん。

公園入り口には駐車場も

殆ど自然のままの様なトレイル。向こうにステキな建造物が。

ちょっと登った所にも駐車場が

トレイルの数箇所にBoy Scoutの看板がありました

運命の分かれ道・・・?!

上まで登るとサンディエゴを見渡せます

トレイルから見えた建造物に到着。The Junípero Serra Museumでした。

聖Junípero Serraの母国、Spanish Island of Mallorcaから献上されたWine Press

この辺りの解説が展示されていました

ここがカリフォルニア・サンディエゴの始まりの地

木の梁がとっても心地よかったです

塔の上に上る階段には航海図が

とても大変な長旅だった様です

1769年にここへ到着

塔の一番上にて
Old Town付近を運転していると、気になる場所を発見。小さな駐車場があり、先には公園の様なものが。車を停めてみると「Palm Canyon/Presidio Park」の小さな標識がありました。草むらでワンちゃん達とお昼寝している人や運動着を着ている人がいました。
トレイルの様な道があったので、とりあえず左側(駐車場からキャニオンに向かって見ての左)へ気の向くままに登って行ってみると、下で駐車した場所より少し広めの駐車場に到着。ピクニックでも出来そうな椅子とベンチが2セットと、見渡しが良い場所にでました。よくみると反対側にキレイな建物が。来た道を下りて、今度は右側を進んでみる事に。
右側も左側同様、分岐がたくさんあり細めの道。キャニオンの左側、右側は両方とも大して長い距離ではなく、どの分岐を進んでも同じ場所へ辿り着きそうな感じでしたが、方角に自信の無い方は注意して進んだほうが良いかと思います。
右側の道を進むとやはり左側から見えていた建物に到着!そこには広い駐車場があるので、トレイルから来なくても車で来れる様です。
サンディエゴ観光局の「サンディエゴ 250年の歴史」コラム記事で紹介されていたJunípero Serra Museumでした。入館料はありませんでしたが、寄付を募っていました。中はさまざまな物が展示され、それらの歴史が説明されていました。上へ登る階段の壁にはJunípero Serraらがどの様にしてサンディエゴに辿り着いたかの航海図が描かれていました。一番上まで登ると見晴らしが最高!!
運動がてらに行くのもよし、車で行ってサンディエゴの歴史をじっくりと知るのもよし。時間がある時に行ってみてはいかがですか?
7月16日にはJunípero Serra Museumでイベントが開催されますよ。
イベント情報:San Diego 250, Where California Began - サンディエゴ250周年、カリフォルニアが始まった場所
The Junípero Serra Museum
トレイルの様な道があったので、とりあえず左側(駐車場からキャニオンに向かって見ての左)へ気の向くままに登って行ってみると、下で駐車した場所より少し広めの駐車場に到着。ピクニックでも出来そうな椅子とベンチが2セットと、見渡しが良い場所にでました。よくみると反対側にキレイな建物が。来た道を下りて、今度は右側を進んでみる事に。
右側も左側同様、分岐がたくさんあり細めの道。キャニオンの左側、右側は両方とも大して長い距離ではなく、どの分岐を進んでも同じ場所へ辿り着きそうな感じでしたが、方角に自信の無い方は注意して進んだほうが良いかと思います。
右側の道を進むとやはり左側から見えていた建物に到着!そこには広い駐車場があるので、トレイルから来なくても車で来れる様です。
サンディエゴ観光局の「サンディエゴ 250年の歴史」コラム記事で紹介されていたJunípero Serra Museumでした。入館料はありませんでしたが、寄付を募っていました。中はさまざまな物が展示され、それらの歴史が説明されていました。上へ登る階段の壁にはJunípero Serraらがどの様にしてサンディエゴに辿り着いたかの航海図が描かれていました。一番上まで登ると見晴らしが最高!!
運動がてらに行くのもよし、車で行ってサンディエゴの歴史をじっくりと知るのもよし。時間がある時に行ってみてはいかがですか?
7月16日にはJunípero Serra Museumでイベントが開催されますよ。
イベント情報:San Diego 250, Where California Began - サンディエゴ250周年、カリフォルニアが始まった場所
The Junípero Serra Museum