

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:2021年度のコミコン最新情報
03/02/21 09:48

こんにちは!Yumeです。
今日ニュースを聞いていたらコミコンの話題が耳に入りました。
コミコンとは、サンディエゴで毎年7月に開催される「コミコン・インターナショナル」のイベント。「コミコン」はコミック・コンベンションの事で、世界各地のコミックや映画、ドラマなどのエンターテインメントやポップカルチャーの総合イベント。2018年度には、4日間で13万5千人以上が世界中からサンディエゴに集結したそう。
わたしも2018年度のイベント開催中にダウンタウン(ガスランプ)に行ってみましたが、クオリティーすごく高いコスチュームを着ている方と写真撮影をしたり、コミックに限らず、テレビショーのイベントも開催されていたり、(私は確かBrooklyn Nine-Nineをテーマにしたレストランで食事をしました)コミックにそこまで興味がなくても、お祭り感覚で子供から大人まで楽しめるイベントだと思います!
メインイベントの会場内に入ることはとても競争率が高く、2018年度の4日間の特別入場料は$276(約3万円)で発売されたそうです!
イベント自体のチケットやグッツだけではなく、近所のホテルやレストラン、バーなどの売り上げも計算すると、『コミコン2018』がサンディエゴに与える経済効果は、なんと約160億円にもなったそう!
「サンディエゴ・コミコン」などを主催している「コミコン・インターナショナル」の公式ホームページに、「2021年のコミコンに関するアナウンスメント」というお知らせが掲載されました。その内容は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年に引き続き、今年もオンラインイベント「コミコン・アット・ホーム」として開催するということ。
大規模なイベントだけあって昨年度と同様、早めの対面イベント中止のお知らせが発表されました。代わりに昨年と同様、7月23日~25日まで無料オンラインイベント「コミコン・アット・ホーム」を開催するとのことです。
また、詳細はまだ明かされてないものの、対面での小規模なイベントを企画中だということです。今後のアップデートに期待ですね。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
今日ニュースを聞いていたらコミコンの話題が耳に入りました。
コミコンとは、サンディエゴで毎年7月に開催される「コミコン・インターナショナル」のイベント。「コミコン」はコミック・コンベンションの事で、世界各地のコミックや映画、ドラマなどのエンターテインメントやポップカルチャーの総合イベント。2018年度には、4日間で13万5千人以上が世界中からサンディエゴに集結したそう。
わたしも2018年度のイベント開催中にダウンタウン(ガスランプ)に行ってみましたが、クオリティーすごく高いコスチュームを着ている方と写真撮影をしたり、コミックに限らず、テレビショーのイベントも開催されていたり、(私は確かBrooklyn Nine-Nineをテーマにしたレストランで食事をしました)コミックにそこまで興味がなくても、お祭り感覚で子供から大人まで楽しめるイベントだと思います!
メインイベントの会場内に入ることはとても競争率が高く、2018年度の4日間の特別入場料は$276(約3万円)で発売されたそうです!
イベント自体のチケットやグッツだけではなく、近所のホテルやレストラン、バーなどの売り上げも計算すると、『コミコン2018』がサンディエゴに与える経済効果は、なんと約160億円にもなったそう!
「サンディエゴ・コミコン」などを主催している「コミコン・インターナショナル」の公式ホームページに、「2021年のコミコンに関するアナウンスメント」というお知らせが掲載されました。その内容は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年に引き続き、今年もオンラインイベント「コミコン・アット・ホーム」として開催するということ。
大規模なイベントだけあって昨年度と同様、早めの対面イベント中止のお知らせが発表されました。代わりに昨年と同様、7月23日~25日まで無料オンラインイベント「コミコン・アット・ホーム」を開催するとのことです。
また、詳細はまだ明かされてないものの、対面での小規模なイベントを企画中だということです。今後のアップデートに期待ですね。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________