

サンディエゴタウンがゆく!
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
9月はPRONTOアプリをつかえば、乗車が無料です。
09/13/21 12:30

サンディエゴでの各種留学、各種サマーキャンププログラムを現地法人ならではの心強いサポートとサービスを提供するエー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLCから面白い記事の提供がありましたので、シェアさせて頂きます。
_____________________________
こんにちは、SDフレンズJです。
先日Line公式アカウント:最新アメリカ&留学情報にアップした記事。
留学生の方にはGOOD NEWSなので、こちらでもシェアしますね。
英語ニュース全文は👇
Transit riders using PRONTO app can ride MTS, NCTD free in September
Metropolitan Transit SystemとNorth County Transit Districtは、PRONTOアプリを使うと、9月は運賃が無料になります。
Prontoシステムは、
以前のCompass cardというシステムに変わって登場したものです。
MTS Trolley and buses、NCTD’s Breeze、Sprinter👉乗車運賃が無料
Coaster👉通常の運賃が必要、有料
電車の駅やバスに設置されているPRONTOの機械に、
PRONTOカードをタップする か
QRコードをかざす
👇
支払いしなくても乗車ができます。
PRONTOシステムは10月には、すべてのラインで稼働する予定。
COSTERは9月乗車分もPRONTOアプリで、購入しなければなりません。
「PRONTOシステムは、MTSが乗客の利便性やアクセスのしやすさのために投資されたシステムのよい例です。」
と、MTSの取締役会の議長、サンディエゴ郡の監督委員会の議長であるネイサンフレッチャーは述べています。
無料のカードは、VONSやAlbertsonsのような地元のスーパーでも販売されています。10月分に関しては、最低5ドルの料金を入金する必要があるカードもあります。
【TIP】
San Diegoにはトロリー、バスなどの交通期機関があります。
トロリーもバスも、乗り換えれば、その度に乗車賃を支払います。
その支払を現金(基本的にお釣りはもらえません。)ではなく、アプリやProntoカードを使って支払いができるシステムがPRONTOです。
Transit Center(Rancho Bernardo)からDowntown へいくRAPIDという直通バスがあります。
このRAPIDバスは、パーキングの少なく、パーキング代も高い、Downtown で働く人達に利用されています。
*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
コメント、ご質問はLIN公式アカウントからどうぞ!
LINE公式アカウントではアメリカニュースも発信しております。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
_____________________________
こんにちは、SDフレンズJです。
先日Line公式アカウント:最新アメリカ&留学情報にアップした記事。
留学生の方にはGOOD NEWSなので、こちらでもシェアしますね。
英語ニュース全文は👇
Transit riders using PRONTO app can ride MTS, NCTD free in September
Metropolitan Transit SystemとNorth County Transit Districtは、PRONTOアプリを使うと、9月は運賃が無料になります。
Prontoシステムは、
以前のCompass cardというシステムに変わって登場したものです。
MTS Trolley and buses、NCTD’s Breeze、Sprinter👉乗車運賃が無料
Coaster👉通常の運賃が必要、有料
電車の駅やバスに設置されているPRONTOの機械に、
PRONTOカードをタップする か
QRコードをかざす
👇
支払いしなくても乗車ができます。
PRONTOシステムは10月には、すべてのラインで稼働する予定。
COSTERは9月乗車分もPRONTOアプリで、購入しなければなりません。
「PRONTOシステムは、MTSが乗客の利便性やアクセスのしやすさのために投資されたシステムのよい例です。」
と、MTSの取締役会の議長、サンディエゴ郡の監督委員会の議長であるネイサンフレッチャーは述べています。
無料のカードは、VONSやAlbertsonsのような地元のスーパーでも販売されています。10月分に関しては、最低5ドルの料金を入金する必要があるカードもあります。
【TIP】
San Diegoにはトロリー、バスなどの交通期機関があります。
トロリーもバスも、乗り換えれば、その度に乗車賃を支払います。
その支払を現金(基本的にお釣りはもらえません。)ではなく、アプリやProntoカードを使って支払いができるシステムがPRONTOです。
Transit Center(Rancho Bernardo)からDowntown へいくRAPIDという直通バスがあります。
このRAPIDバスは、パーキングの少なく、パーキング代も高い、Downtown で働く人達に利用されています。
*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
コメント、ご質問はLIN公式アカウントからどうぞ!
LINE公式アカウントではアメリカニュースも発信しております。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________