

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:金継ぎのイベントに行ってきました!Kintsugi
04/26/22 15:45

オレンジカウンティでメインに活動されているFumiさんがサンディエゴで初の金継ぎイベントを開催されていたので取材に行ってきました✨
イベントの会場はここ、Mission Bay の近くにある Bay Park Coffee。開放感がって落ち着くおすすめのカフェです✨
サンディエゴ初めての金継ぎイベントは満席御礼でした!日本人の方、ローカルのみなさん一緒に楽しんでいました。
こちら、お皿を持っている方が講師のFumiさん、参加者の方にわかりやすく丁寧に説明されていました😊
みなさん真剣に、楽しみながらステップに沿って金継ぎを体験していましたよ~!
Bay Park Coffeeのスタッフさんも一緒に体験🍶✨
クロージングセレモニーの様子。みなさんの楽しそうな雰囲気が伝わりますでしょうか~?😊✨
参加者さんもこの笑顔!ご自分の作品に大満足のようでした!こっちまで嬉しくなりますね😊✨
嬉しいことに、今回のイベントでは、金継ぎのキットはお持ちかえりが出来ました✨
今回のイベントを主催されたFumiさんは、大阪で習っていた金継ぎをアメリカでも広めたい。そういう思いオレンジカウンティを中心にロサンゼルスエリアで活動を広げられています。
ものを大切にする文化、壊れたものに再び息を吹き返す日本のものを大切にする文化。サステナビリティの意識が強くなっている現代と古き良き日本を繋げる素敵な取り組みですよね。
サンディエゴでの次回の開催も予定されているとのことなので、また詳細がわかり次第みなさまにシェアいたします!
今回は都合がつかなくて参加できなかった方も楽しみにお待ちください!サンディエゴタウンのInstagram、Facebookをフォロー頂けると最新イベント情報がいち早くゲットすることができます!
✔️Instagramをフォローする
✔️Facebookをフォローする
✔️FumiさんのInstagram
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
ものを大切にする文化、壊れたものに再び息を吹き返す日本のものを大切にする文化。サステナビリティの意識が強くなっている現代と古き良き日本を繋げる素敵な取り組みですよね。
サンディエゴでの次回の開催も予定されているとのことなので、また詳細がわかり次第みなさまにシェアいたします!
今回は都合がつかなくて参加できなかった方も楽しみにお待ちください!サンディエゴタウンのInstagram、Facebookをフォロー頂けると最新イベント情報がいち早くゲットすることができます!
✔️Instagramをフォローする
✔️Facebookをフォローする
✔️FumiさんのInstagram
金継ぎとは
器の割れや欠け、ヒビなどの破損部分を漆によって接着し、金などで装飾して仕上げる修復技法の事です。
日本の歴史は縄文時代から割れた部分を漆で修復した土器が発見されています。
修復した器をありのままを受けいれる「茶道」の精神からきています。
現在では愛用の器を修復して長く使い続けたり、金継の過程や跡をアートとして楽しまれるなど人々の間で人気が出てきております。
器の割れや欠け、ヒビなどの破損部分を漆によって接着し、金などで装飾して仕上げる修復技法の事です。
日本の歴史は縄文時代から割れた部分を漆で修復した土器が発見されています。
修復した器をありのままを受けいれる「茶道」の精神からきています。
現在では愛用の器を修復して長く使い続けたり、金継の過程や跡をアートとして楽しまれるなど人々の間で人気が出てきております。
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
* 必須項目
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________