

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
【重要】2024年よりヨーロッパ旅行が変わります!ETIAS申請ってなに?
08/02/23 14:00

2024年よりヨーロッパ旅行が変わります!
2024年より、ヨーロッパ旅行の際に「ETIAS申請」が必要となります!
ETIAS(European Travel Information and Authorization System)は、電子渡航認証システムです。
「ETIAS申請」は、日本人が米国入国の際に行う「ESTA(エスタ)」と同じようなものと考えればイメージしやすいかもしれません!
Q:ETIASの読み方は?
Q:ヨーロッパ諸国ならどの国に入るときも必要?
Q:トランジット(乗り継ぎ)で上記の国に入国する際も必要?
Q:滞在期間は?
Q:申請はいつまでにするべき?
Q:取得までの期間は?
Q:申請方法はオンライン?大使館に直接行く?
Q:旦那はアメリカ人ですが、ETIAS申請はアメリカ国籍の人も必要?
Q:申請代はいくら?
Q:子どもが一緒に行くのですが、子どもの申請も必要?
Q:有効期間はある?
まだ、暫定な情報も多いのでこれから更に変更などがあるかもしれません。
ヨーロッパ旅行に行かれる際は、しっかりと情報を確認して出発準備をしましょう!
参考ウェブサイト:https://etias-web.com/
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
2024年より、ヨーロッパ旅行の際に「ETIAS申請」が必要となります!
ETIAS(European Travel Information and Authorization System)は、電子渡航認証システムです。
「ETIAS申請」は、日本人が米国入国の際に行う「ESTA(エスタ)」と同じようなものと考えればイメージしやすいかもしれません!
ETIASのQ&A!
Q:ETIASの読み方は?
A:(エティアス)です✨
Q:ヨーロッパ諸国ならどの国に入るときも必要?
A:下記の27か国に入国する際に必要になります。
アイスランド、イタリア、エストニア、オーストリア、
オランダ、ギリシャ、クロアチア、スイス、スウェーデン、
スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、
ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、
ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、
ルクセンブルク、リヒテンシュタイン(2023年5月現在)
ヨーロッパ主要国もしっかり入ってるので、ヨーロッパに行くときはほぼ確実に必要かも😲
Q:トランジット(乗り継ぎ)で上記の国に入国する際も必要?
A:必要です。
Q:滞在期間は?
A:ETIASで許可される滞在期間は最大90日です。
Q:申請はいつまでにするべき?
A:旅行予定の72時間前までに済ましておくほうが良いとされています。
Q:取得までの期間は?
A:即日~4週間とされています。
Q:申請方法はオンライン?大使館に直接行く?
オンライン申請が可能です。
Q:旦那はアメリカ人ですが、ETIAS申請はアメリカ国籍の人も必要?
はい、必要です。
日本以外にも、アメリカ、韓国、カナダ、台湾、香港、メキシコ、など多くの国籍の方が、
2024年よりETIAS申請が必要となる予定です。
Q:申請代はいくら?
A:7ユーロ(1000円~ぐらい💰)
Q:子どもが一緒に行くのですが、子どもの申請も必要?
A:18歳未満と70歳以上は無料となる見込みだそうです!
Q:有効期間はある?
A:ETIAS取得から3年間有効。
ただし、それまでにパスポートの有効期限が切れた場合はETIASも自動的に無効となります。
まだ、暫定な情報も多いのでこれから更に変更などがあるかもしれません。
ヨーロッパ旅行に行かれる際は、しっかりと情報を確認して出発準備をしましょう!
参考ウェブサイト:https://etias-web.com/
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________