

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
米国で職人・レストラン経営を目指す方におすすめの1冊📚
08/21/24 10:00

25年以上、米国の食品衛生に関して、現地の日本人の職人さんへ指導してきた、ディビット工藤実さんによる参考書がこの度、アマゾン Kindleストア(電子書籍)で出版することとなりました!
渡米に興味を持っている職人さん、米国でレストラン経営を目指す経営者の方が食品衛生の基礎を学ぶための役立つ1冊です。
本の内容はこちら👇
ー目次ー
まえがき
1.安全な食品を提供するために
2.微生物による汚染
3.個人衛生
4.食品の流れ
5.清潔な施設と害虫対策
6.食品安全システム:食中毒を防ぐために必要
7.食品安全の法律
参考問題
参考資料
あとがき
著者プロフィール
まえがき
1.安全な食品を提供するために
2.微生物による汚染
3.個人衛生
4.食品の流れ
5.清潔な施設と害虫対策
6.食品安全システム:食中毒を防ぐために必要
7.食品安全の法律
参考問題
参考資料
あとがき
著者プロフィール
日本のKindle Unlimited(読み放題プラン)をお使いの方は現在(2024/8/19時点)では、無料でお読みいただけます。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________