

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
ロサンゼルス:預貯金と投資の基礎について Prudential
06/19/18 09:10
昨日は、リトル東京近くで開催された〚預貯金と投資の基礎について〛のワークショップに参加してきました。ランチ付きです。 講義はPrudentialの川口容子さん。 課題は、預貯金と投資の基礎についてを日本語で教えて頂くセミナーです。 Bear マーケット、Bull マーケット、Money マーケット、CD(Certificate Deposit)、B...
-
ロサンゼルス:Sidecar Doughnuts & Coffee ドーナツ店
06/16/18 10:13
ロサンゼルスには、人気ドーナッツ屋さんが街のあちこちにありますが、その中でも、ロサンゼルスで一番美味しいドーナッツと言われる、Sidecar Doughnuts & Coffeeをご存知でしょうか。 2012年にオープンしたSidecarは、1号店をコスタメサ、2号店をサンタモニカに構えています。 Sidecarのドーナッツが人気な理由は、...
-
06/14/18 09:34
本日は、1938年オープンの老舗の人気カフェのご紹介です。 Du-par'sは、80年以上愛され続けるファーマーズ・マーケット、The Original Farmers Marketにある、アメリカンレストラン。アメリカンなブレックファストメニューが24時間楽しめると人気のお店です。 店内はレトロな雰囲気で、1940年代や50年代の雰囲気が味わえま...
-
ロサンゼルス:Sianto's Bakery & Cafe カフェ
06/09/18 09:10
ロサンゼルス中心部から北へ車で30分ほどのグレンデールにある、Sianto's Bakery Cafeをご紹介します。 Sianto's Bakery Cafeは、レバノンから移住したオーナーによるレバノン料理が楽しめるお店で、愛想の良いスタッフの方々や、モダンで素敵なパティオでおいしいレバノン料理が食べられるとあって人気のお店です。 レバノン料理...
-
06/07/18 15:28
マリブで新鮮なシーフードが楽しめるお店、Malibu Seafoodをご紹介します。 元々は漁師のオーナーが、1972年に世界中の新鮮なシーフードを販売するためスタートしたお店。今では、新鮮な生魚の切り身や貝が購入できるのはもちろん、パティオでオーシャンビューを眺めながら、とてもおいしいシーフードが味わえると評判です。 店内は小さく、外まで行列が連...
-
06/05/18 15:41
サンペドロのカブリロ・ビーチには訪れたことはありますか? ロサンゼルスの中心地から車で南に1時間ほど、ロングビーチからは20分ほどのところにある、カブリロ・ビーチは、地中海の雰囲気も持つ、美しいビーチです。 カブリロという名前は、初めてヨーロッパからカリフォルニアに降り立った、ポルトガル人の名前にちなんで名づけられ、長い歴史を持つビーチとのこと。 ...
-
06/04/18 12:23
みなさんサンディエゴー成田の直行便はご利用された事ありますか?長時間のフライトでやはり気になるのは快適さやサービスでしょうか。サンディエゴタウンスタッフは食いしん坊なので、気になるところは食事!2018年の春頃に日本へ帰国した時の食事をご紹介。 JALでは「食事が楽しみで、JALに乗りたい」と言われる様に、おいしいだけでなく、たのしくなる食事を目指...
-
ロサンゼルス:アメリカ生まれの日本人の子供(新二世)と帰国生のための[個別相談会&合同説明会]
06/03/18 20:01
6月3日日曜日、ライトハウス主催によるアメリカ生まれの日本人の子供(新二世)と帰国生のための[個別相談会&合同説明会]がトーランスで開催されました。 説明会には、日本でも国際的な活動に力を入れている下記大学の担当者の方ががプレゼントともに学校説明、入試、日本での生活などを説明されました。 アメリカで生活をして担当者の話が直で聞けるのは大変貴重な体験...
-
ロサンゼルス:National Donut Day ドーナツ店
06/01/18 17:37
今日(6月1日)は、アメリカでは「ドーナツの日(National Donut Day)」です。 毎年6月の第1金曜日がNational Donut Dayとされていて、有名なドーナツチェーン店などは、特別なディスカウントやFree Donutsを提供しているお店もあるようです。 そこで調べていると、ロサンゼルス国際空港(LAX)近くにある、見た目の...
-
05/30/18 07:00
先週の金曜日に開催されたロサンゼルスでJCCSC(南加日系商工会)の名刺交換会に参加してきました。 参加者は、会員と非会員併せて40名以上の大変賑やかな集会でした。 会員の方は無料。非会員の方はドネーションということで、サラダ、唐揚げ、寿司、ジュースなど食べ物を持ってこられた方も多く、テーブルは食べ物いっぱいでお腹もいっぱいになりました。 また、会...