

サンディエゴタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
民法よくあるQ&Aセッション
08/04/16
大家さんになる(1)
Q.この度、引越しをすることを機に今まで住んでいた家を貸し出そうと思っています。どのようなことに注意したらよいでしょうか。
A.住宅を貸す場合、一番気をつけたいのはテナントの選択です。物件をきれいに使ってくれ、レントをきちんと払ってくれる方を入れたいものです。選択をする際に大家さんの多くがクレジットチェック、リファレンスチェックや雇用先の確認等を行います。面識もない人がどの位よいテナントになってくれるかを見極めるのは難しいことです。
テナント選考の際、法律的に気をつけておきたい点は幾つかあります。まず、クレジットチェックや雇用先の確認を行う事への承諾をを申込者より書面でもらっておくことをお勧めします。雇用主によっては承諾の書面がなければプライバシーの問題から大家さんの質問に答えないというところもあります。又、クレジットチェックを行ってその結果が悪いということで賃貸を断った場合、申込者から申し出があれば大家はクレジットチェックの結果を申込者に知らせる義務があります。 それ以上に一番注意しなければならないのは、選考の基準は人種、性別、家族構成等に基づいて行われてはいけなく、こういったことにおいて平等でなければならないということです。
例えば、日本人の方が綺麗に使ってくれるので日本人でなければ貸したくないという大家さんもしばしばいらっしゃるのですが、それは人種による差別として法的に問題になりえます。小さい子供がいるとドアや壁に損傷がつく可能性が高いからといって子供のいる家族には貸さないというポリシーは家族構成による差別となりえます。
テナントが決まってからも、ディポジットの金額の上限や鉛入のペンキについての知らせをすることなど様々なことが大家には州法で義務付けられています。加州はテナントに対する保護がとても強い州です。日常生活ではあまり気にしないようなことでも法的に問題になりえますのでご注意下さい。
A.住宅を貸す場合、一番気をつけたいのはテナントの選択です。物件をきれいに使ってくれ、レントをきちんと払ってくれる方を入れたいものです。選択をする際に大家さんの多くがクレジットチェック、リファレンスチェックや雇用先の確認等を行います。面識もない人がどの位よいテナントになってくれるかを見極めるのは難しいことです。
テナント選考の際、法律的に気をつけておきたい点は幾つかあります。まず、クレジットチェックや雇用先の確認を行う事への承諾をを申込者より書面でもらっておくことをお勧めします。雇用主によっては承諾の書面がなければプライバシーの問題から大家さんの質問に答えないというところもあります。又、クレジットチェックを行ってその結果が悪いということで賃貸を断った場合、申込者から申し出があれば大家はクレジットチェックの結果を申込者に知らせる義務があります。 それ以上に一番注意しなければならないのは、選考の基準は人種、性別、家族構成等に基づいて行われてはいけなく、こういったことにおいて平等でなければならないということです。
例えば、日本人の方が綺麗に使ってくれるので日本人でなければ貸したくないという大家さんもしばしばいらっしゃるのですが、それは人種による差別として法的に問題になりえます。小さい子供がいるとドアや壁に損傷がつく可能性が高いからといって子供のいる家族には貸さないというポリシーは家族構成による差別となりえます。
テナントが決まってからも、ディポジットの金額の上限や鉛入のペンキについての知らせをすることなど様々なことが大家には州法で義務付けられています。加州はテナントに対する保護がとても強い州です。日常生活ではあまり気にしないようなことでも法的に問題になりえますのでご注意下さい。