

サンディエゴタウンがゆく!
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
厳選!いちおし情報
コラム Column
日本人留学生が体験したサンディエゴ
03/21/19
都内大学生TさんのLa Jolla Beachでの体験
私はこの留学プログラムの一か月間、ホストファミリー先で生活していました。私のホストファミリーはとても優しく、いつも私を気にかけてくださり、私が分かり易いように、いつも丁寧にゆっくりと話して下さいました。
今回のコラムは"La Jolla Beach"へ行ったことについてですが、ここへはホストファミリーが連れて行って下さいました。La Jolla Beachは日本語で(ラホヤビーチ)と読みます。メキシコから来た名前とのことですが、読み方の違いに驚きました。私がここへ行ったのは午後4:30~5:30の時間帯でした。写真をご覧になればお分かりの通り、とても綺麗でした。夕日がオレンジ色で、海一面同じ色をしていて、思わず見とれてしまいました。
ペット連れが多く、放し飼いの方が多かったです。私はアメリカ・サンディエゴに訪れて、犬や猫を飼っている家がとても多いと感じました。私は動物が好きなので、アメリカ・サンディエゴに、将来もしも暮らすことになった場合、動物に囲まれて暮らすのもいいなと思いました。ここにきている犬達も、リード無しで思いっきり楽しめている様子で気持ちよさそうでした。
私が訪れた時間帯がベストであったかどうかは分かりかねますが、とても綺麗な光景を目にすることが出来ました。きっと日没までに訪れたら、どんな時間帯でも楽しめると思います。天候によって異なると思いますが、私が行った時はとても浅く、流れが緩やかでした。水遊びをするというよりは、景色を楽しんでいる方の方が多かったです。
※放し飼い(Off-leash/リード無し)が許可されている場所とされていない場所がありますので、ご注意下さい。
今回のコラムは"La Jolla Beach"へ行ったことについてですが、ここへはホストファミリーが連れて行って下さいました。La Jolla Beachは日本語で(ラホヤビーチ)と読みます。メキシコから来た名前とのことですが、読み方の違いに驚きました。私がここへ行ったのは午後4:30~5:30の時間帯でした。写真をご覧になればお分かりの通り、とても綺麗でした。夕日がオレンジ色で、海一面同じ色をしていて、思わず見とれてしまいました。
ペット連れが多く、放し飼いの方が多かったです。私はアメリカ・サンディエゴに訪れて、犬や猫を飼っている家がとても多いと感じました。私は動物が好きなので、アメリカ・サンディエゴに、将来もしも暮らすことになった場合、動物に囲まれて暮らすのもいいなと思いました。ここにきている犬達も、リード無しで思いっきり楽しめている様子で気持ちよさそうでした。
私が訪れた時間帯がベストであったかどうかは分かりかねますが、とても綺麗な光景を目にすることが出来ました。きっと日没までに訪れたら、どんな時間帯でも楽しめると思います。天候によって異なると思いますが、私が行った時はとても浅く、流れが緩やかでした。水遊びをするというよりは、景色を楽しんでいる方の方が多かったです。
※放し飼い(Off-leash/リード無し)が許可されている場所とされていない場所がありますので、ご注意下さい。