

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 2025学童クラブ 春のキャンプ 開催!生徒募集中
- 3/11 SDSU JSA SPRING MATSURI / サンディエゴ州立大学日本人学生会 春祭り
- 【予約済み】いきものふしぎはっけんクイズ本
- 寿司シェフ/フロアスタッフ大募集!
- 2/25 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー 2月 オレンジカウンティー・アーバイン
- 店舗販売スタッフ
- 2/22 GAINS FIT Mega Fest San Diego 2025
- 社員(フルタイム/パートタイム)
- 【予約済み】間接照明① ※3/15もしくは3/16受け渡し
- 【予約済み】こども総合かぜ薬メープルシロップ味+小児用バファリン12錠
コラム Column
オペアとは?アメリカでベビーシッターとして働きます!
02/17/21
オペア留学ってなに?
今回はブログを始めるきっかけになった
「オペア留学」について話していきます♪
まず、オペア留学に行くにはエージェントさんを通さないといけないと思うのですが、
私が今現在お世話になっているエージェントさんはイントラックスさんです。
イントラックスさんは、サンフランシスコに本部があり、世界70カ国以上から20000人がいろいろなプログラムに
参加しています。J−1ビザのスポンサーとして認可されていて安心していろいろお手続きができます!!
オペアだけではなく、海外インターンシップ/ワークトラベル/高校交換留学などやってるそうなので、
オペア以外に興味のある方も要チェックです
そしてオペアとはなにか?
まず、オペアの意味ですが。オペア=海外で子どもの世話をするプログラム参加者のこと
簡単にいうとオペア留学は、ホストファミリーの子どもの世話をしながら海外で色々な体験ができる、といったことでしょうか。
内容
主に食事の準備、洗濯、学校のおくり迎え、子どもと一緒に遊ぶ
オペアの仕事は1日10時間以内週に45時間以内。
年間100万円のお給料(1週間あたり約2万くらい)
休暇は最低1.5日/週 有給休暇10日間
食事は3食(朝、昼、晩)無償
自分だけの部屋が提供
内容は主に⇧になっています。
その他イントラックスでは支払う30万円の中に(保育士免許、幼稚園免許、小・中教諭免許、高等学校免許、看護師免許があれば25万でいけます!!)
⭐️ビザ申請に必なDS−2019の発行
⭐️ホストファミリー宅までの移動
⭐️現地スタッフによるサポート
⭐️プログラム期間中の疾病傷害保険
⭐️日本アメリカの往復空港券
⭐️ニューヨーク近郊での宿泊オリエンテーション
⭐️滞在してる時の食事代
⭐️交流イベントへの参加
⭐️SEVISの費用
⭐️24時間緊急連絡サービス
⭐️スカイプ英語レッスン(5回 無料)
などたくさんのサポートや滞在する際に必要な費用が全部入っています!!
このサービスのよさに感動したので、私はイントラックスにしました!
次のコラムには参加するまでの流れなど紹介します!!!