

サンディエゴタウンがゆく!
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
コラム Column
オペアとは?アメリカでベビーシッターとして働きます!
03/02/21
参加する前に自分でできる事前準備!!
Hey guys!!!♪
イントラックスさんに登録してきた日のことです
今後のことを考えるとワクワクで仕方ないです!!
オペア留学の手続きをしていると3年前に約1年間留学に行く前のことを思い出しました
あの時も自分の留学生活のイメージなどしてワクワクしてたなぁ〜
アメリカに行った時は日本とは違う文化、違う価値観、普段とは違う場所に住む
ということは簡単ではなかったし実際泣いたことだって何回かありました(笑)
普段は割りと悩まないのですが、留学に行くと仲が良いお友達がいるわけでもない、相談に乗ってくれる家族もいないので
最初の頃は悩みました。
でも留学する中で自分の積極性や価値観が変わったので、今までの経験が今のオペア参加にも
保育をするきっかけにもなったなと思います。だからあの経験に感謝感謝です。。
今は保育園で保育補助として働かせてもらっているのですが、留学の経験もあるとのことで週に1回3〜5歳児の英語のクラスをに入らせてもらっています!
英語の授業をする時に子どもたちが楽しんでる姿やアメリカの文化に触れて体験して楽しんでいる姿を見ると英語をやっていてよかった!と思える経験がたくさんあります
でも少し引っかかっていることが、、、、泣
自分の英語力の低下
子どもたちに教える一方3年前からほぼ日常で英語を使っていなかったためこの3年でゆっくり
舌が回らなくなっていたり、発音が下手くそになっていたり自分にがっかりすることが多くなっていきました。
(この上記の内容もオペアに参加することになったきっかけです)
なので今オペアに向けて発音の練習のためネイティブの動画をユーチューブで見て耳を慣らしたり、
発音をリピートして実際に自分が喋ってみたり、今実際にオペアに行っている方のユーチューブやブログを見たりして
気持ちを高めています
自分がいつも見ているユーチューバーのかたはオペア留学中の
⭐️Nanamylogさん
https://www.youtube.com/watch?v=LCVE_Flts3g
動画でなぜオペア留学?やオペア留学にいたるまで、それから今現在のオペアの様子など
紹介しているのでみやすいし実際の生活が見えるので楽しく拝見させてもらってます。
⭐️バイリンガールちかさん
https://www.youtube.com/user/cyoshida1231
ちかさんは3年前留学行く時から拝見させてもらっているのですが音楽から学ぶ英語だったり
ストーリーの中で一人何役かやってわかりやすく英語を説明していたり親しみやすい動画がいっぱいで
楽しいので皆さんも是非是非見てみてください!!
⭐️Ak in カナダさん
https://www.youtube.com/channel/UCWdFb_w3JI1BPTiBCXERg2Q
このかたは今現在カナダで働いていらっしゃるのですが、動画の中で英語で◯◯は??を題材に
色々な動画で色々な英単語を紹介してどうやって使っているのかなど楽しく学べるので見てみてください!!
こんな感じで私の勉強法です!!
後悔する留学にしたくないので、行く前から英語を楽しく学ぶことを意識して留学前まで頑張っていきます
皆さんも英語力が心配という方は是非是非動画を参考にしていただいて一緒に頑張りましょ!!