

サンディエゴタウンがゆく!
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
コラム Column
アメリカで看護師になろう!
03/14/22
Kさん体験談 ターム4
写真提供元:by アメリカ看護
ターム4が終了しました。
やっとここまで来たかと感じるようになりました。ターム4では実習はなく、座学を中心とするオンライン授業が継続しています。相変わらず授業の内容は難しく、何を言っているのか理解出来ないことが多いなかで頑張って取り組んでいます。ですが、自分がこれまで学んできた看護の知識と照らし合わせながら聞くと、理解出来る場面が多くありました。またグループ学習では、今回は違う国籍の生徒と一緒に課題を進めることに挑戦しました。最初はコミュニケーションがうまく出来るか少し緊張しましたが、お互いに自分の考えや意見を出し合って大変でしたが自分たちが納得のいくものをつくることが出来ました。次のターム5でもグループ学習があるようなので、ターム4での経験を生かして引き続き頑張りたいと思います。
つらいこともありました。
一部のクラスメイトから攻撃を受けることがありました。通常日本では先生に相談したらよいかと考えますが、こと留学においては先生の対応の仕方も変わってくるので、スムーズに上手くいかない場合があります。また私はまだまだスピーキングが劣っており、自分の気持ちを適切に伝えることが出来ない状況にありました。誰にどのように相談するといいのか困っている時に星さんがどのように対処したらいいのかアドバイスをしてくれました。加えて、星さんが私の問題について学校にはたらきかけてくれたおかげで迅速に解決することが出来ました。こういったバックアップは学校と太いパイプを持っている星さんだから出来るのだと感じ、学校生活を送る上で非常に心強く感じました。
最後に。
いつもいろんな相談に迅速に対応して頂きありがとうございます。スムーズに学校生活を送ることが出来ているのも、星さんが先生方と調整しサポートしてくれているおかげだと感じています。まだまだご迷惑をお掛けするかと思いますが、頑張りますので引き続きどうぞよろしくお願いします。