

サンディエゴタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
アメリカで看護師になろう!
09/01/22
HSさん NCLEX受験資格取得と医療英会話受講してます!
写真提供元:by アメリカ看護
プロフィール
H Sさん
年齢 27歳
出身 愛媛県
4年制看護大学卒業
看護職歴 急性期病院にて4年間
アメリカ看護様に本格的に留学サポート依頼をしてから1年半程経過しました。
NCLEXの代行申請からCGFNSの通過まで、長いようであっという間でした。現在はオンライン英語にて英語力の強化中ではありますが、講師の方が丁寧に教えて下さり毎回とても学びになっています。
英会話オンラインは、医療英語に特化した授業では言葉の意味だけでなく、それに派生してアメリカの医療や看護についても学ぶことができました。例えば日本ではSOAPを使用して看護記録を記入しますが、アメリカではinterventionとevaluation が加わってSOAPIEで記録するとのことで、実際に先生と事例を使って話したりし、実践的で勉強になりました。また、医療英語の構造を教わり推測しながら意味を考える方法も身についたと思います。
予習、復習は時間がかかりますがその分とても理解につながっています。
また、アメリカ看護の星さんやりかさんを始め、とても献身的にサポートをして下さり本当に感謝しております。また、zoomでの交流会で実際に留学を目指している方や留学されている方とお会いすることも出来、貴重な体験をさせて頂いているなと感じます。
モチベーションを保つのが難しい時もありますが、自分のペースで一つずつ課題をこなしていけたらいいなと思っています。
今後とも宜しくお願い致します。