サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベント情報になります🤗 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただ...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん!さて、早速ですが今週末のイベント情報です。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧い...続きを読む
-
オオタニ工務店より高齢者のための自宅リモデル講座を無料開催!今回は、オオタニ工務店さんより、非営利ボランティア団体 Nalc USA 主催の「高齢者のための無料自宅リモデル講座」のご案内です。 💻オンライン開催のため、どこからでもご参加いただけます。 ...続きを読む
-
人気の日本食レストランも参加! 本日スタート🎉「Onigiri Action with Sakana」🍙✨サンディエゴでTABLE FOR TWOとJETROが「おにぎりアクション with SAKANA」キャンペーンを開催!「おにぎりアクション with SAKANA」とは? TABLE FOR T...続きを読む
コラム Column
法律のプロに聞く!アメリカ法律相談 - George Y. Takahashi
02/09/23
【抽選でグリーンカード】①抽選グリーンカードって何?
抽選 (ロト)でアメリカの永住権、いわゆるグリーンカード が当たることをご存知ですか?
アメリカ人との結婚以外で、最も簡単にグリーンカードを取得することができる方法です。
①抽選グリーンカードって何?
DIVERSITY IMMIGRANT VISA PROGRAM(DV)と呼ばれ、毎年、世界中から5万5千人を上限として移民を受け入れています。
年に1度、10月に応募があり、翌年の5月に結果発表があります。
もしも当選した場合、その年の10月から翌年9月までの1年間で手続きを完了させることができれば、晴れてグリーンカード取得となります。
グリーンカード 抽選は、どの国の人でも応募できるわけではなく、過去5年間で5万人以上がアメリカに移民をしている国は除外となっています。
抽選に応募できない国はこちら
バングラデシュ、ブラジル、カナダ、中国(香港特別行政区を含む)、コロンビア、ドミニカ共和国、エルサルバドル、ハイチ、ホンジュラス、インド、ジャマイカ、メキシコ、ナイジェリア、パキスタン、韓国、英国(北アイルランドを除く)とその従属地域、ベネズエラ、ベトナム
日本は毎年必ず応募できる国に入っています。
なお、1つの国で、その年の抽選グリーンカード 発行数の7%を超えることはできません。
当選確率は、毎年変動しますが、ざっくり1%といったところでしょうか。
20年間応募し続けているけれど当たらない方もいれば、一発当選の強運の持ち主もいらっしゃいます。
まずは応募してみましょう!