

サンディエゴタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
知って得する! サンディエゴ不動産情報
07/24/23
不動産市場2023年夏
アメリカの不動産市場は上がりっぱなしで、いつ下がるのか?金利は現在どれくらいでいつ下がるのか?などの疑問を抱いている方が多いと思います。
現在の市場は未だに競争率がとても高く、家によっては何十軒もの購入オファーが殺到しており、購入価格がリスティング価格よりも大きく上回ってしまうことも多々あります。金利が7%近い現在でも、この競争率は市場に上がっている物件数が非常に少ないためです。このままの状況で金利が下がった場合、さらに競争率が激化することが予想されます。
物件数も少ないため、大幅な不動産価格の低下は起こりづらいと予想されます。冬の休暇シーズンが毎年一年のうちで1番不動産価格が減少しやすいので、今急ぎではなく、近い将来家の購入を考えている方は、冬の時期を検討するのも良いかもしれません。
では、どうやったら競争を勝ち取れるのでしょうか?
通常30日の契約期間を出来るだけ短くする(最短二週間)。
腕の良いリアルターを雇う。
腕の良いローンオフィサーを雇う。
出来るだけ早くインスペクションを行い、Contingencyを5日にする(修復等のリペアの交渉成立完了)。
普通の銀行のローンでは、通常30日契約が必要ですが、二週間ほどで契約完了できるローンオフィサーがいれば強い味方になります。
融通のきくローンオフィサーは知識豊富な場合が多く、信頼性があります。信頼できるリアルターを見つけることも大切です。リアルターが中心となり値段交渉等も行います。頻繁にコミュニケーションを取ってくれる方となら、信頼しやすく契約もスムーズに行く場合が多いです。
サンディエゴの不動産に関してはお任せください。賃貸や売買に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。不動産購入の際のサポートは無料です。
Marina Morse (Motoki)
不動産コンサルタント eXp Realty DRE#02195871
marinamotoki@gmail.com