

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ日系ビジネス協会 特別イベント開催!このたびSDJBAでは、ロサンゼルスより豪華なゲストをお招きし、ビジネス・文化・経済の最新情報をお届けする特別交流イベントを開催いたします。 ロサンゼルス総領事ご夫妻によるご挨拶、Japan Ho...続きを読む
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
知って得する! サンディエゴ不動産情報
06/12/24
アメリカ不動産購入すべきか?頭金を貯めるべきか?
アメリカで家の購入を考えているけれど、現在の賃貸が安く、この高金利の中で買うべきかどうかわからないという方に読んでいただければと思います。
特にサンディエゴはアメリカの中でもトップマーケットですので、不動産価格もかなり高く、これからどうしたら良いかわからない方が多いと思います。現在の金利は7%で、30年固定金利ローンの場合、家の購入額よりもローンの総支払額が30年間で多くなってしまう状況です。そのため、貯金をできるだけ多く貯めて、最低でも20%の頭金を入れることにより、トータルの金利額を減らそうとする方も多いです。
しかし、このように頭金が20%ない状況でも不動産の購入を強く勧めます!その理由をお話しします。
アメリカの不動産は年々価値が上がる傾向にあります。サンディエゴでは、ここ3年でエリアによっては年間10%ほどの上昇も見受けられます。したがって、貯金している間に不動産価格も上がるため、収入によっては貯金しても20%の頭金がたまらない、もしくは不動産価格が高騰しすぎて数年前なら購入できたのに、できなくなってしまったという方がここ数年多くいらっしゃいます。
不動産を持つメリット
- 価値上昇が見込めるため、長期的に大きな資産になる
- 金利、固定資産税、住宅ローン保険は税金控除の対象のため、所得税の支払額が減少する
- 支払額は賃貸価格とは違い上昇しない
- 10年後の住宅ローンの支払いが賃貸価格を下回る可能性がある
では、頭金はいくらあれば購入できるのでしょうか?通常のコンベンショナルローンであれば3%から可能です。もし月々の支払いに余裕があるのであれば、3%で全く問題ありません。大事なことは、購入可能な物件を選ぶことです。最初からドリームハウスを購入するのは難しいことが多いです。
そのため、まずは購入可能な物件を購入し、数年後に売却して得た利益で次の、もう少しドリームハウスに近い物件を購入するのが望ましいです。もちろん、最初からドリームハウスを購入できるのであれば、それが一番ですが、そうでない場合は段階を踏むことが大事になります。貯金をコツコツ頑張るよりも、かなりの近道と言えるでしょう。
サンディエゴの不動産に関するご相談を受け付けております。
無料ですので、お気軽にご相談ください。
元木(モース)満里奈
不動産エージェント・コンサルタント
eXp Realty : DRE#02195871