

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
コラム Column
最期まで元気で生き生きと!
09/15/23
高齢者のお出かけを楽しく!
こんにちは。
クライアントさんを訪問していると外出がおっくうに
なっている方が多いです。
原因としては、車いすや歩行器に頼る生活に
なったため歩くのが困難、面倒、長く歩けないといった理由です。
家の中に閉じこもっていると、認知症の確率は高くなり、うつ病、睡眠障害の原因にもなります。
外にでるきっかけ、買い物や食事、散歩をして新しい植物の名前を覚える、
メールボックスまで歩いていくなど、外出の目的を明確にすることで、外出への意欲も高まります。
「熱中症対策」「トイレの場所や車椅子用トイレの有無の確認」「バリアフリーの確認」「食事場所の確認」といった事前準備・チェックにより高齢者も安心して外出することができます。