

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
厳選!いちおし情報
コラム Column
最期まで元気で生き生きと!
11/11/24
高齢者と社会参加について
みなさま こんにちは。
早いもので11月になりました。朝晩はめっきり寒くなりました。
しかも、日が短くなり夕刻は足早に家路に急ぎたくなります。
今月は、「高齢者と社会参加について」お伝えしたいと思います。
クライアントさんのお家に行くと、家族と一緒に暮らしていない人の
多くは一人で一日の大半を過ごしておられます。寂しいです。
お友達が先に亡くなってしまったり、家族は離れて暮らしていて、
週に何回か見守りにくるといった具合です。
高齢者が積極的に社会活動に参加することで、孤独や孤立を予防したり
生きがいを得られたり、認知機能の維持や向上、新しい友達や趣味をみつけられたり、自らの安全やセキュリティーへもつながります。
地域のボランティア活動に参加したり、自分の趣味のサークルに
参加したり、自己啓発活動に参加したり、近隣に住んでいる人と挨拶を交わすことも大切になってきます。
高齢者一人一人が社会とかかわりながら活動的に生活することと
栄養と適度な運動をすることが、より介護防止に直結するのです。
高齢者に限らず、人間は他人と会話をしたりすることで脳が刺激され
不安感やストレスの軽減になります。他人との交流が少なくなると
脳への刺激が少なくなります。
高齢者に優しい社会になることも大切だと思います。
今月もお読みくださりありがとうございました。
げんきホームケアの提供する訪問介護サービスとは?
げんきホームケアは、サンディエゴ全土の高齢者にサービスを提供する訪問非医療機関であり、CA社会サービス局から認可を受けています。バイリンガルのケアギバーを必要とする高齢者が自宅で快適に自立して生活し続けることができるように、個人向けの非医療訪問介護サービスを提供しています。
げんきホームケアは非営利団体(NPO)ですので、リーズナブルな価格でサービスを提供することが出来ます。