

サンディエゴタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
アメリカのクルマ事情
04/30/12
アメリカのドライビングスクールとは?
「CARBANK DRIVING SCHOOLで免許が取れるんですか?」
「そちらの教習所では何をやってもらえるんですか?」
というご質問を生徒さんからいただく機会があります。今回は、日本の自動車学校との違いに関して説明いたします。
免許証発行機関は DMV
日本とは異なり、アメリカの自動車学校は運転免許証を発行することができません。唯一発行できるのは、政府機関である DMV (Department of Motor Vehicle) です。アメリカは州によって法律もかわりますので、各州の DMV がそれぞれの免許証を発行し、他州へ引っ越した際にはその州での免許取得が義務付けられています。
自動車学校での受講は任意
年齢が 18 歳以上であれば、アメリカでは教習所に通う義務はありません。教習所で教習を受けるかどうかは任意となります。
自動車学校に申し込むタイミングは?
DMV での実技試験に備えた練習のために教習所で教習を受ける、という方が最も多く見受けられます。日本で運転免許をお持ちでない場合、アメリカの DMV にて筆記試験をパスした仮免許証がなければ教習を受けていただくことができません。
従って、筆記試験合格当日に教習をお申込みいただき、技術習得の進捗と合わせて実技試験予約をされ実際の試験に臨む、という流れになります。
テスト合格後も運転に不安が残る方の場合、通勤・通学路の往復コース、フリーウェイ教習等を追加で受けていらっしゃいます。15 歳半から 18 歳までのマイナーの方は教習所での最低 6 時間の受講が義務付けられております。短期滞在の方の場合、レンタカーをする前のならし運転として受けられる方もいらっしゃいます。
日本の教習所のような敷地内教習コースはありますか?
残念ながらありません。アメリカ人を対象とした大手のドライビングスクールでも、日本のような施設を併設しているところはありません。ただ初心者の方の場合、大きなショッピングモールの駐車場、人通りの少ない場所を選んで徐々に慣れていっていただきますのでその点はご安心下さい。
ライセンスを持たない「もぐり」のドライビングスクールとの違いは?
正規ライセンスを持たずに教習を行っている「もぐり」のドライビングスクールがある、というのも稀に耳にします。最も大きな点は保険です。個人の車をつかって教習を行っているため、事故等万が一の際保険で保障される内容が極めて限られてしまいます。(日本と異なり、アメリカの自動車保険には無制限という保障内容はありません)CARBANK DRIVING SCHOOLは、正規ライセンスを持ち最大200万ドルまでカバーされる業務用保険に加入している、カリフォルニア州DMV公認ドライビングスクールです。
CARBANK DRIVING SCHOOL (CA DMV License #E4377)
5575 Magnatron Blvd., #A/B/C, San Diego, CA 92111
Toll Free: 1-877-868-3655
Tel: 858-278-2332
Fax: 858-278-2333
E-mail: info@carbankds.com
Web: http://www.carbankds.com
「そちらの教習所では何をやってもらえるんですか?」
というご質問を生徒さんからいただく機会があります。今回は、日本の自動車学校との違いに関して説明いたします。
免許証発行機関は DMV
日本とは異なり、アメリカの自動車学校は運転免許証を発行することができません。唯一発行できるのは、政府機関である DMV (Department of Motor Vehicle) です。アメリカは州によって法律もかわりますので、各州の DMV がそれぞれの免許証を発行し、他州へ引っ越した際にはその州での免許取得が義務付けられています。
自動車学校での受講は任意
年齢が 18 歳以上であれば、アメリカでは教習所に通う義務はありません。教習所で教習を受けるかどうかは任意となります。
自動車学校に申し込むタイミングは?
DMV での実技試験に備えた練習のために教習所で教習を受ける、という方が最も多く見受けられます。日本で運転免許をお持ちでない場合、アメリカの DMV にて筆記試験をパスした仮免許証がなければ教習を受けていただくことができません。
従って、筆記試験合格当日に教習をお申込みいただき、技術習得の進捗と合わせて実技試験予約をされ実際の試験に臨む、という流れになります。
テスト合格後も運転に不安が残る方の場合、通勤・通学路の往復コース、フリーウェイ教習等を追加で受けていらっしゃいます。15 歳半から 18 歳までのマイナーの方は教習所での最低 6 時間の受講が義務付けられております。短期滞在の方の場合、レンタカーをする前のならし運転として受けられる方もいらっしゃいます。
日本の教習所のような敷地内教習コースはありますか?
残念ながらありません。アメリカ人を対象とした大手のドライビングスクールでも、日本のような施設を併設しているところはありません。ただ初心者の方の場合、大きなショッピングモールの駐車場、人通りの少ない場所を選んで徐々に慣れていっていただきますのでその点はご安心下さい。
ライセンスを持たない「もぐり」のドライビングスクールとの違いは?
正規ライセンスを持たずに教習を行っている「もぐり」のドライビングスクールがある、というのも稀に耳にします。最も大きな点は保険です。個人の車をつかって教習を行っているため、事故等万が一の際保険で保障される内容が極めて限られてしまいます。(日本と異なり、アメリカの自動車保険には無制限という保障内容はありません)CARBANK DRIVING SCHOOLは、正規ライセンスを持ち最大200万ドルまでカバーされる業務用保険に加入している、カリフォルニア州DMV公認ドライビングスクールです。
CARBANK DRIVING SCHOOL (CA DMV License #E4377)
5575 Magnatron Blvd., #A/B/C, San Diego, CA 92111
Toll Free: 1-877-868-3655
Tel: 858-278-2332
Fax: 858-278-2333
E-mail: info@carbankds.com
Web: http://www.carbankds.com