

サンディエゴタウンがゆく!
-
4月4日はラーメンの日!麵屋うるとらでお得なキャンペーン実施します🍜🍜大盛り無料!ダブルポイント!! 4月4日(金曜日)全日全店舗で売り切れるまで開催! *ラーメン1つオーダーにつき大盛り1つ無料 *最初のオーダーのみ無料となります。 (追加の麺だけオーダーは無...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴの日本クリニック:安心の日本語医療サービス海外での生活では、体調を崩したときに言葉の壁を感じることが多いですよね。 特に医療に関しては、自分の症状をしっかりと伝え、適切な治療を受けることがとても大切です。サンディエゴにお住まいの日本人の方...続きを読む
コラム Column
ゴルフコラム
09/07/04
ゴルフ観戦
多くのスポーツは、例え本人がプレイをした事がなくても観ていて面白い物は沢山あります。例えば野球やサッカーは応援しているチームが出ていれば見ていてエキサイトするだろうし、フィギュアスケートや体操などは応援している人やチームが無くても華やかで楽しいですよね。しかしゴルフを観戦する事については、ゴルフをしない人にとって、退屈で堪え難いと感じることが多いように思われます。しかし一旦ゴルフを初めてこのスポーツの面白さが分かると、今までとても退屈だったテレビ観戦も不思議と引きつけられてしまう、というケースがよくあります。
アメリカのテレビで観れる主なトーナメントはPGA TOUR,CHAMPIONS TOUR, LPGA TOUR があります。PGA TOUR は世界のゴルフ界でトップのトーナメントでタイガー・ウッズ、ア−ニー・エルス、フィル・ミケルソンなどの選手が有名です。世界のトップの選手達が戦うトーナメントは、観ていてやはり迫力があります。年間約50試合あり、1試合の賞金総額は日本円で3億円〜4億円で、優勝者には約7000万円〜1億円が送られます。ちなみに日本のプロの試合は年間29試合程で、1試合の賞金総額は1億円〜2億円で優勝賞金は2000万円代が主となっています。アメリカPGA TOURには日本から丸山茂樹選手や田中秀道選手などがシード権を取って出場しています。
CHAMPIONS TOUR はいわゆる50歳以上のプロトーナメントで、かつてシニアツア−と呼ばれていました。往年のスターが活躍していたり、とても個性的なスイングをもっている選手が多く見られるのと、PGA TOUR より伸び伸び明るい雰囲気を持っているなどの理由で人気もなかなかです。日本人では今年62歳になる青木功選手や今年から参加している飯合肇選手が活躍しています。
LPGA TOUR は女子プロの試合です。男子のツアーは自分との技量があまりにかけ離れているので、観る分には楽しいが自分のプレイの参考にはあまりならないと感じ、女子プロの方がコースの攻め方や打ち方などが参考になるという観点で観る人達もいます。スウェーデン出身のアニカ・ソレンスタム選手がここ数年女王として君臨していて、韓国勢の活躍が目覚ましくなっています。日本からは東尾理子選手などが活躍しています。
PGA TOUR についての話しを1つ。タイガー・ウッズは今年不調で8月終わりの地点で16試合出て1勝しかしていません。絶好調だった2000年は19試合中9勝をしています。現地点で最も賞金を稼いでいるのはフィジー出身のビジェー・シン(41歳)。彼は猛練習をする事で知られています。学生時代から超ゴルフエリートだったタイガーと違い、お金がなく時には奥さんにキャディーをしてもらいながら小さいトーナメントを転転として今の成功を築きました。家族を大切にしながらハードワ−クする彼の姿はゴルファーの鑑(かがみ)的存在です。
ゴルフに関する質問等ありましたら、お気軽にお問い合せご相談下さい。asogabe@aol.com