San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

2024年12月31日をもってTowns Walkerのサービスを終了します。ご愛顧いただきありがとうございました。

コラム Column

海外生活、国際結婚、子育てを応援するMy Peaceful Family

塚越悦子

サンディエゴ生活をより楽しく、より豊かに:ジャパニーズファミリーサポートセンター(JFSC)

一時的なハワイ生活も終わりに近づき、サンディエゴに戻る日が迫ってきました。そんな折、「サンディエゴ生活をより楽しく、より豊かに」という趣旨でサンディエゴに住む日本人家族のサポートをする団体、ジャパニーズファミリーサポートセンター(Japanese Family Support Center, JFSC)の代表者のおひとり、えりなさんとスカイプでお話をする機会がありました。とても素晴らしい活動をされており、これからも色々な形で応援をさせていただきたく、今日はこの団体のご紹介をしたいと思います。

JFSCは、ファイナンシャル・アナリストという本業を持つ傍ら「アメリカで10倍うまく立ち回る方法」というブログの編集長をされているえりなさん、Marriage Family Therapistのステュワート雅子さん、ドゥーラの若山貴代さんの3名が中心となって始まりました。体の健康・メンタルヘルス・アカデミック・キャリア・生活支援などを専門とする日本人が集まり、ワークショップやメンタリングを通して、サンディエゴの日本人の生活をより楽しく、より豊かにすることを目的としています。「プロボノ (pro bono)」と呼ばれる非利益ベースの活動で、今年は3回の無料ワークショップを計画。9月に早速「海外生活での心と体の健康」をテーマにして第一回が行われました。このときの様子はえりなさんによりこちらの記事にまとめられています。海外で生活していると、体の健康もさることながら、心の健康はそれ以上に大事になってきます。すぐに使えるアドバイスの数々に、参加者の方々にも大好評だった様子です。えりなさんとお話ししたところ「ボランティアベースの活動なので、やっている私たちも楽しく!というのが大事」ということで、ワークショップの後半にも、景品を競う「じゃんけん大会」があったり、また「移動図書館」という企画も始めたそうです。移動図書館は家にある日本語の本を持ちより、集まった中から好きな本を借りていくという、ゆる〜い感じのシステム。こちらも、コミュニティの力でお金をかけずに生活をより豊かにすることができるという一例だと思います。
今後の予定としては、次回ワークショップが10月27日(土)にサンディエゴのミッションバレーで行われます。テーマはずばり「男による男のための家族談義」。駐在員として15年前に家族で渡米したMasa Horieさん、Marriage & Family TherapistのKentaro Noguchiさんがスピーカーとして登壇される予定で、ご夫婦での参加、あるいは男女を問わず単身でのご参加も大歓迎とのこと。またお子さん連れでも参加しやすいような工夫がされているようです。そして11月17日(土)には「カレッジとキャリア」というテーマで、アメリカの大学の説明から、賢いコミカレの利用方法、そしてその後のキャリアまでについてのワークショップが行われる予定です。詳細はJFSCのサイトのこちらのページをご覧ください。ワークショップに出席したい!という方は、予約は不要ですが、大体の人数を把握するため、連絡をいただけるとありがたいとのことでした。
メールまたはお電話ではドゥーラの貴代さん (858)761-6390までご連絡ください。
えりなさんからは「サンディエゴにお帰りの際は是非活動に協力して下さい」とお声をかけていただき、またサンディエゴに帰る楽しみがひとつ増えました。その際には私もお力になれるように頑張ります。毎日更新の「成功する国際結婚の秘訣!『国際結婚一年生』著者:塚越悦子公式ブログ」では、国際結婚を真剣に考える方、そしてサンディエゴやハワイで子育てをする方にとって役立つ情報を発信しています。こちらも合わせてご覧ください。