

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
コラム Column
PSPオンラインマーケティング教室
09/20/21
中小企業必見!ソフトウェアをアウトソーシングで開発?
現在、多くの企業が社内にシステム開発部門を持っています。スターバックスやマクドナルドなども自社のソフトェア開発部隊がアプリなどを開発していて、その部署は数百人から数千人になる場合もあります。しかし中小企業ではそれだけのスタッフを社内に抱えてソフトウェアの開発をする余裕がないことは言うまでもありません。
そのような企業でもソフトウェアの開発は必要で、その場合プロジェクトごとにソフトウエア開発を専門とする会社をオンデマンドで利用することも珍しくなく、このようにソフトウェアの開発を外部に委託することをアウトソーシングと言います。
Pacific Software Publishing, Inc.もお客様の要望に応じてソフトウェアを開発する仕事をしています。
このような開発案件は、
1,お客様からの希望をヒヤリング
2,ブループリントという仕様の確認
3,見積もり
4,受注
5,開発
6,納品
7,保守・アップグレート
というプロセスになります。
また、作業の過程で仕様の変更がある場合は、再度仕様の確認→見積もり→受注→開発→納品→保守・アップグレートという流れになります。
我々はソフトウェア開発会社として34年の実績があり、これまで構築してきたソフトウエアライブラリを多く保有しています。それらを利用することで開発時間を短縮し、ソフトウェアの信頼性を高めることができるのです。オフショア開発とコストを比較すると時間単位では割高に感じられるかもしれませんが、高品質で安定したサービスを提供しております。もし、皆様の会社でソフトウェア開発の案件がございましたら、ぜひお声掛けください。
Pacific Software Publishing, Inc.
sandiego@pspinc.com