

サンディエゴタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
からだのお話
05/08/14
はじめまして、川尻隆です
皆様はじめまして、Body Craftという鍼灸治療院/パーソナルトレーニングジムをしている川尻隆です。この度、ご縁あってサンディエゴタウンで「からだのお話」というコラムを書かせて頂く事になりました。
私はSDSUでアスレチックトレーニングを勉強し、その後鍼灸の免許を取る為に東洋医学の勉強をしました。アスレチックトレーニングというのは簡単に言うとスポーツ専門のフィジカルセラピーのようなものです。アスレチックトレーニングという西洋医学での身体へのアプローチの仕方と、鍼灸、漢方という東洋医学での身体への取り組み方。この両方を勉強した結果、人間の身体が健康になる為にはどちらが良い悪いではなく、西洋医学、東洋医学の両方を上手に組み合わせる事がとても重要だという結論に達しました。
手術、薬、マッサージ、鍼、カイロプラクティックなど、昨今我々が目にする身体への取り組み方は本当に多岐にわたっています。これらは全てとても素晴らしいものです、しかしこのどれもがそれ一つだけで完璧という方法ではないのです。それぞれが足りないところを補い合う事により、本当に素晴らしい結果というものが得られるのです。
このコラムでは私が常々患者さんに お伝えさせて頂いている事を毎月2回サンディエゴタウンの読者の皆様にもお伝えさせて頂こうと思います。
健康維持の為のお話から、運動やスポーツの話、食事や生活習慣などの色々なお話を、健康で痛みや身体の不調無く人生を生きる為には、というテーマの元にお届けしていきます。
なにかご質問などありましたら、どんどんお答えしていきますのでお気軽にご連絡下さい。
地道に末永く続けていけたらと思っておりますので、お時間ある時にぜひお立ち寄り下さい。