

サンディエゴタウンがゆく!
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
コラム Column
からだのお話
05/08/14
はじめまして、川尻隆です
皆様はじめまして、Body Craftという鍼灸治療院/パーソナルトレーニングジムをしている川尻隆です。この度、ご縁あってサンディエゴタウンで「からだのお話」というコラムを書かせて頂く事になりました。
私はSDSUでアスレチックトレーニングを勉強し、その後鍼灸の免許を取る為に東洋医学の勉強をしました。アスレチックトレーニングというのは簡単に言うとスポーツ専門のフィジカルセラピーのようなものです。アスレチックトレーニングという西洋医学での身体へのアプローチの仕方と、鍼灸、漢方という東洋医学での身体への取り組み方。この両方を勉強した結果、人間の身体が健康になる為にはどちらが良い悪いではなく、西洋医学、東洋医学の両方を上手に組み合わせる事がとても重要だという結論に達しました。
手術、薬、マッサージ、鍼、カイロプラクティックなど、昨今我々が目にする身体への取り組み方は本当に多岐にわたっています。これらは全てとても素晴らしいものです、しかしこのどれもがそれ一つだけで完璧という方法ではないのです。それぞれが足りないところを補い合う事により、本当に素晴らしい結果というものが得られるのです。
このコラムでは私が常々患者さんに お伝えさせて頂いている事を毎月2回サンディエゴタウンの読者の皆様にもお伝えさせて頂こうと思います。
健康維持の為のお話から、運動やスポーツの話、食事や生活習慣などの色々なお話を、健康で痛みや身体の不調無く人生を生きる為には、というテーマの元にお届けしていきます。
なにかご質問などありましたら、どんどんお答えしていきますのでお気軽にご連絡下さい。
地道に末永く続けていけたらと思っておりますので、お時間ある時にぜひお立ち寄り下さい。