

サンディエゴタウンがゆく!
-
【キャンペーン情報✨】まつエク×ラッシュリフト最新技術 を受けてきました!これまでサンディエゴタウンでもラッシュリフト、LEDまつエクの様子を記事にさせてただ Aiyana Beautyさん✨ 今回は新技術【まつエク×ラッシュリフト】を導入されたとのことで、施術お願いし...続きを読む
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
コラム Column
Body BeautyのBeautistになろう
12/24/14
あなたの肌質は?
Body Beautyのマユミです。
前回のコラムでは、8種類のクレンジング剤をご紹介しました。クレンジングの目的は、メイクを落とすことなので、お化粧度合いによって使い分けが必要です。また、自分のお肌に合ったものを選択する必要もあります。そこで今回は、「肌質」についてお話をしたいと思います。ここでご自身の肌質を再確認していただき、日頃のメイクの度合いも含めて、自分に合ったクレンジング剤の見直しができるきっかけになっていただければとても嬉しいです。
肌質は、大きく分けると普通肌、乾燥肌・敏感肌、オイリー肌、そして混合肌と4タイプあります。これらは皮脂量と水分量で異なります。
普通肌の人は、皮脂量と水分量のバランスが比較的良い状態にあります。肌全体に潤いがあるため、しっとりしていていますがべたつきはありません。
乾燥肌・敏感肌の人は、皮脂量が少ないため、水分量も少ない状態です。肌全体がカサついていて艶がなく、ごわついた感じがします。目じりの小じわが気になったり、口回りにザラザラした感覚があります。
オイリー肌の人は、皮脂量が多い状態ですが、水分量は多い場合と少ない場合があります。肌全体がテカテカと光っていて、べたつきを感じます。吹き出物ができやすい傾向にあります。
混合肌の人は、部分的に皮脂量が多く、部分的に水分量が少ない状態にあります。T ゾーンはべたついていますが、その他はカサついています。吹き出物もありますが、突っ張ったように肌は乾燥していたりします。
今こちらを読んでいただいている間に、「何となくこれが当てはまるかな?」「この説明が1番自分の肌に近い状態かな?」などと思っていただいたなら、きっとその肌質があなたの肌質タイプです。また、そのように思えなかったとしても、この後すぐにでも鏡でご自身の顔を見てみて下さい。どんな風に映りますか?また手に触れた感じどうでしょうか?
肌質の見直しができた人も、何となくこれかなと分かった人も、これからますます健康的なお肌へと磨きをかけていっていただきたいと思います。あなたのお肌がより生き生きと輝きますように!
2015年もどうぞ宜しくお願い致します。
Be a Beautist.
簡単な画像ですが、ご覧いただくとイメージしやすいかと思います。