

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:文化・生活・ホビー
-
01/26/22 Vol.3 片付く家の基本ルールその1「ちょうどいい量」
こんにちは!整理収納アドバイザーのAkariです。今回のコラムからは、片付く家の基本ルールを紹介していきたいと思います。 皆さんは、家が片付かない原因はなんだと思いますか? 子供がいて、散らかすから?家族が何度言っても片付けてくれないから?家が狭いから? 色々思いつくことはあると思いますが、片付かない家には、いくつかの特徴があります。まず1つ目は何と言っても、「圧倒的に物が多い」..
-
01/03/22 自己紹介
写真提供元:by 中泉拓也 はじめまして。関東学院大学経済学部教授の中泉です。昨年2020年7月から2021年3月まで大学のサバティカルでUCサンディエゴ の国際公共戦略大学院(Graduate School of Global Policy and Strategy)の客員研究員をしていました。10年前も2年間同じくUCサンディエゴ で滞在していて、サンディエゴ の大..
-
12/22/21 豊かに生きるとは
こんにちは! 冬至も過ぎいよいよ年末に向かってカウントダウンが始まりましたね。 今年の冬至は特別な日だったのをご存じでしたか?? 26000年に一度しか来ないと言われる2021年冬至から開いていた「目覚め」のゲートが今年の冬至で閉まった日でした。 ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、最近よく聞く二極化で「闇」か「光」で生きていくかを決める大切な期限日だったんです。 ..
-
11/16/21 色んな人が居るから楽しい自由な国 アメリカ
コロナが始まって早2年が経とうとしていますね。 多様人種でできた国アメリカでは、色んな意見や考え方の人も居ますよね。 私は予防接種2回目までを打ち終わり、今ブースター接種を接種しようか悩み中… と、そんな中マスク着用も以前に比べたら緩くなりつつありますよね。 屋内ではなるべく着用するように心がけている我が家ですが、ある日夕飯のお買い物先での事 レジに並んでい..
-
10/27/21 Vol.2 家を整理するとき、どこから始めるのがいいの?
家を整理するとき、どこから始めるのがいいの? 整理収納アドバイザー Akari こんにちは!整理収納アドバイザーのAkariです。前回のコラムでは、整理・整頓・収納・片付けの違いを紹介しました。今回は、「家をスッキリさせたい!」と思った時、どこから手を付けるのがおすすめか、というお話をしたいと思います。 物が多すぎるなぁ!とか、もっとスッキリとした暮らしをした..
-
10/18/21 メディテーションが私の子育ての見方
私の13歳の長女は、小さい頃からお友達とトラブルが絶えない子で、そして勿論1番難しい年代になった現在も。どちらかというと内向的な彼女は、殻に閉じ込められたみたいになり学校へ送り出す時も帰宅時もいつも何と声をかけていいかわからなかった、、お友達から受けていた扱いを話してくれると私の心は怒りと悲しみでいっぱいになった。私はママとして何て声かけしてあげたらいいのかな、、何がしてあげられるかな、、とずっと..
-
09/24/21 Vol.1 整理・整理・収納・片付けの違いって?
「整理」・「整頓」・「収納」・「片付け」の違いって? 整理収納アドバイザーAkari 皆さん初めまして、こんにちは!今回サンディエゴタウンさんからご縁をいただきコラムを書かせていただくことになりました、整理収納アドバイザーのAkariです! さて、サンディエゴ在住の皆さんは、お片付けのお悩みはありますか?アメリカ暮らしだと、日本に比べて家は広いので、家が狭いから片付かないとい..
-
09/10/21 ミホのサンディエゴ記 初めまして!
初めまして! 長崎県佐世保市の出身のミホです! 国際結婚を機にアメリカに移住してきて 2019年にサンディエゴに引っ越して来ました! 今は専業主婦をしています。 趣味は、子供達と色んな場所に行くのが好きで公園とかよく見つけては行ったりしています。 素敵なご縁でこの度、サンディエゴタウンさんからお声をかけて頂..
-
05/02/19 都内大学生Tさんの霊園訪問体験
休日に私は"Fort Rosecrans National Cemetery"という場所へ行きました。ホストファミリーが車を出してくれ、自宅から15分程で着くことが出来ました。午前9:00~10:00の時間帯に訪れましたが、どんよりした天気がこの場所の雰囲気とマッチしていました。辺り一面礎で、規模もとても大きかったです。そう感じたと同時に、それだけ戦争で命を落とした人がいるという事も実感しました。..
-
04/18/19 都内大学生Tさんのアウトレットでのお買物
私は土曜日に、友人とバスを利用して"Las Americas Premium Outlets"へ行きました。このアウトレットはサンディエゴとメキシコの国境近くにあると聞いていたので、とても行くのが楽しみでした。いざ行ってみると大きな柵や検問があり、アメリカの警察官が厳しく取り締まっている様子でした。しかし現代では、アメリカへの不法侵入者が堪えないという事を聞いたことがあるのですが、行き来している車..