

サンディエゴタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
カテゴリー:健康
-
01/15/17 ドクターからのコメント
前回は患者様へご提供する医療サービスのあり方、またわたくしの理念につきてお話させて頂きました。今月はわたくしどもの経営におけます理念につきまして一度皆様にお話をさせて頂きたいと思います。 私の歯科医としての理念は常に新しい案を生み出すことであり、患者様へ適切かつ最も有効で質のある医療ケアをご提供することであります。日常より情報に目を配ることからまた、困難なケースにも対応できる糧となっていると信し..
-
01/02/17 アメリカの歯科保険制度
アメリカの歯科保険アメリカの歯科保険は医療のようにHMOとPPOがあります。HMO( Health Maintenance Organization) 保険会社からのリストに載っている歯科医院のみで受診できます。PPO(Preferred Provider Organization ) どこの歯科医院でも受診できます。PPO in net work &..
-
01/01/17 Smile Makeover Centerから皆様へ
まず始めに、このサイトに掲載されている歯科医、並びにすべての歯科医が、強い意志と信念を持って、よりよいサービスと最善の治療を提供できる様日々全力を尽くしておられると、私は信じております。 それぞれの歯科医によって、治療方法やサービスの違いはあるかと思います。患者様がご自身に合った歯科医または歯科医院を選択するにあたり、信頼性、居心地の良さ、技術や設備、治療費用や支払い方法など、考慮すべき項目はい..
-
08/16/16 Squatty Pottyでお通じを改善
こんにちは、Body Beautyのアンナです。もうかれこれ半年ぐらい使っているSquatty Potty をサロンのトイレにも置きはじめました。アメリカの便座って日本の便座よりも座る位置が高いんですよね。(足が短いって事ですか ・・) いつもつま先立ちの状態になってしまいます。この状態だと非常にしづらいんです。。 Squatty Potty の存在を知ってから、最初は家にあるヨガブロックを両足..
-
07/22/16 自分の好きなことを選ぶということ
こんにちは、Body Beautyのアンナです。前回、「我慢」が冷えの原因となっているお話をしました。 ついつい「我慢」をしてしまう方は自分のやりたい事よりも、他人のやりたい事を優先しがちではないでしょうか? 子供がいる方は子供が中心の生活ではないでしょうか? 相手のやりたい事が、私の幸せ。子供の幸せが私の幸せと心から思えている方ってとても素晴らしいと思います。(実はこれが出来ている方は自分..
-
07/15/16 冷えの原因はストレス
こんにちは、Body Beauty のアンナです。 これまで、冷えに関する話をさせて頂きました。冷たい物を飲みすぎないように白湯飲んでみて下さいとか、冷房の環境では温めるようにして下さい等の冷えの対策を話してきましたが、一番の冷えの原因はやはり「ストレス」だと思うのです。人はストレスを感じると自律神経が乱れてしまうというのは証明されています。自律神経は体温を調節している神経でもあるのです。 そ..
-
07/01/16 オフィスでの冷え対策
こんにちは、Body Beauty のアンナです。 前回に引き続き、冷房の対策、冷え対策をお話したいと思います。 まずは、寒いオフィス等の中では温かい物を飲みましょう。もう実践されている方もいるかと思います。胃の中に温かいものが入るとほっとしますよね。お昼もサラダだけとかでは、身体の熱がしっかり作れません。しっかりとご飯を食べましょう。 また、第二の心臓ともいわれるふくらはぎは血行が悪くなりやす..
-
06/17/16 冷えの敵、冷房!
こんにちは、Body Beauty のアンナです。 先日、早朝にスターバックスに行ったのですが、あまりの店内の寒さにびっくり、外よりも気温が低い店内・・・。その時の外の気温は63°F (約17℃)。それよりも寒い店内という事は、冷房の温度の設定は15℃とかでしょうか!? 外も寒いのに、冷房の必要があるのかと疑問に思いましたが、その店内でパソコンをしたりくつろいでいる人達がいます。アメリカ人あっ..
-
05/27/16 よもぎ蒸しってなに?
こんにちは、Body Beauty のアンナです。 Body Beauty で提供している「よもぎ蒸し」ですが、最近よく聞くけど「よもぎ蒸し」っていったい何?と良く聞かれます。よもぎ餅の事?よもぎの虫? 等・・・ 今回は「よもぎ蒸し」について話したいと思います。 一言で簡単に説明するならば、スチームサウナ。ただ、通常のサウナではなく、写真のような椅子にマントを着て座ります。ちなみにマントの下..
-
05/06/16 冷えとナプキン
こんにちは、Body Beauty のアンナです。今回は「冷えとナプキン」についてお話したいと思います。 便利な使い捨てのナプキンは主に石油を利用した化学繊維から作られています。そして高分子吸収体が使用されています。この高分子吸収体がたくさんの経血を吸収しています。そのおかげで、漏れずに、そしていつでも表面はさらっとする事が可能です。万能に思える高分子吸収体ですが、一度水分を吸収するとどんどん温..