

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:すべて
-
04/03/23 カテゴリー:文化・生活・ホビー 2023年4月の運勢
4月の運勢をアップいたしました 3月はみなさんとても忙しかったのではないでしょうか? 大きな惑星が動くことによって テーマがそれぞれに変わり もはや後戻りできないような決断をされた方も 多くいたのではないのでしょうか または、しっかりと仕切り直しができた方も 多かったことと思います とても印象的な時期ですが 迷った時には立ち止まって考える方がいい という場合と やりなが..
-
04/01/23 カテゴリー:教育・英会話 アメリカ看護留学に家族も帯同!46歳の決意
これまで本コラムでは、看護大学に在籍している学生や、永住権を取得し現地の医療施設で働いている看護師の体験談をお届けしてきました。 https://www.sandiegotown.com/column/142/-/ 現在日本で留学準備中の方にお話しをお伺いします。 現在、日本で訪問看護ステーションに勤務しているSさんは、アメリカの看護師資格取得を目指し、帯同するご家族と一緒に..
-
03/15/23 カテゴリー:健康 妊娠中のお口の中の変化
虫歯妊娠すると口の中の唾液が賛成になり粘っこくなり、また、つわりなどで食事の回数が増えて、口の中が汚れやすくなるうえに、歯磨きも気持ち悪くてなかなかできないため、虫歯になる危険性が増加します。 妊娠性の歯肉炎妊娠中は女性ホルモンの増加や内分泌の変調により、歯肉が赤くなり、腫れやすくなります。ときに歯肉から出血することもあります。妊婦の40%くらいの人に見られるといわれています。 妊娠性エプリー..
-
03/15/23 カテゴリー:年金・保険 日本の年金を1本化して送金して!!厚労省訪問報告
前回のコラム:「日本の年金を1本化して送金して!!」はこちら! ----------------------------------------------------------- 前回、日本の年金の振込先を米国の銀行口座に指定した場合、 ①銀行でハンドリングチャージ(Handling Charge取扱手数料)として約15ドルから20ドルをとられます。日本の年金は偶数月に年..
-
03/14/23 カテゴリー:文化・生活・ホビー Canva(キャンバ)お役立ち情報 vol.1「使いたいテンプレートが見つからない」「日本語のフォントが探しにくい」
Canva(キャンバ)ってご存じですか? Canva (キャンバ)とは、デザインの知識ないという方でも、おしゃれなテンプレートやフォントを活用して 素敵なデザインがオンライン上で作成できちゃうツールです♪ 「名前は聞いたことがあるけど使ったことがない」という方や、 「使い始めたけど操作が難しい」という方に向けてCanva(キャンバ)の役立つ情報をお伝えできればと思います! ..
-
03/06/23 カテゴリー:文化・生活・ホビー 駐在妻は本当に「羨ましい」存在なのか?
マサチューセッツ州ボストン駐在妻ブロガーのLittlepondです。 これから海外駐在妻になる人へ向けたブログ Pre駐妻.comを運営しています。 マサチューセッツ州の公立校の冬休みは2月の後半です。この冬、現在7年生(中1)の長女のウィンターブレイクに、カリフォルニアを訪ねてまいりました。 &nbs..
-
03/02/23 カテゴリー:文化・生活・ホビー 2023年3月の星座別運勢
こんにちは プレムソナムです 3月の運勢をお伝えいたします この3月はどの星座にとっても多くの転換期がやってきます つまり皆が対象の転換期なのです 今までの穏やかな生活が破壊される これまでの辛かった生活に終止符が打たれる というような単純な解釈ではありません 皆の意識が集合的に変わっていくタイミングな..
-
03/01/23 カテゴリー:教育・英会話 アメリカ永住権取得しました!!
NCLEXの合格通知を受けてからすぐOPT1年間はアメリカで合法的に働けることは知っていてもその後、どうやって看護師としてアメリカにいられるのか?という不安がありました。 その頃に、インターネットでアメリカ看護さんを見つけてとりあえず無料カウンセリングを申し込みました。今思うと、本当にアメリカ看護さんを見つけてサポートしてもらえて本当に良かったなあと思います。自分一人では、書類を..
-
02/27/23 カテゴリー:文化・生活・ホビー 日本酒・焼酎は好きですか?
みなさん、はじめまして。日本酒・焼酎の愛好家、David Kudoです!ロサンゼルスで日本酒と焼酎の情報を米人向けに発信し、日本の酒文化をもっともっとアメリカに広めていく活動をしています。 皆さんは日本酒・焼酎は好きですか? 私は日本の酒どころ秋田の生まれで、高校生の頃から親に隠れて友達と日本酒をこっそりと飲んでいました(笑)秋田の酒は本当に美味しいですが、今はアメリカでも日本の美味しい酒が5..
-
02/24/23 カテゴリー:健康 第12回 日本の精神医療・心理学の遅れが原因で心の病を正しく見る事ができず、治すこともできない現状
こんにちは、カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 前回の記事では、日本の精神医療・心理学の遅れが原因となり、様々な間違った情報が当たり前になってしまっている事の一つに、心の病を個性と考える風潮が実は心の病をまるで不治の病化のように扱い、治療をさらに難しくさせてしまっているという事実をお話いたしました。今回は、日本の精神医療・心理学の遅れの原因となっている大きな点に..