

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
-
4月4日はラーメンの日!麵屋うるとらでお得なキャンペーン実施します🍜🍜大盛り無料!ダブルポイント!! 4月4日(金曜日)全日全店舗で売り切れるまで開催! *ラーメン1つオーダーにつき大盛り1つ無料 *最初のオーダーのみ無料となります。 (追加の麺だけオーダーは無...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:すべて
-
01/22/25 カテゴリー:ビジネス サイトが更新されていないと感じたら?チェックポイントをご紹介!
ウェブサイトが更新されていないと感じたら?チェックポイントをご紹介! ウェブサイトは、企業やサービスの第一印象を左右する重要なツールです。しかし、定期的に更新されていないウェブサイトは、訪問者にネガティブな印象を与えかねません。今回は、私たちも使っているウェブサイトが更新されていないかを 見分ける簡単な方法 をいくつかご紹介します。。 ①最新の情報が反映されているか確認 イベントやニュースは..
-
01/15/25 カテゴリー:年金・保険 米国年金減額制度WEPとGPOの廃止決定
2025年1月5日バイデン大統領がThe Social Security Fairness Actに署名しました。 これにより米国年金減額制度のWEP*1(Windfall Elimination Provision棚ぼた条項)とGPO*2(Government Pension Offset政府年金オフセット)が廃止されることになりました。 *1 WEPとはSocial Security Ta..
-
01/10/25 カテゴリー:不動産 新しい年に新しい家を実現するためには
毎年、新年になると、多くの人が新たな目標を立てます。その中で一番多い目標は、体に関することのようで、体重を何キロ減らすとか、週に50キロ走るとか、体脂肪を減らし筋肉をつけるとかで、その証拠にジムのメンバーシップ加入が一番多い月も1月らしいです。 このコラムの読者の中には2025年をどのような年にしたいかを思い描くとき、新しい家で過ごす自分の姿を想像する人も少なからずお見えになると思います。でも、..
-
01/09/25 カテゴリー:文化・生活・ホビー 水漏れでまずこれをしないと大被害!
改めまして、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。🙇🎍 新しい年が始まりました。今年はトラブルを避け、ストレスフリーでハッピーな1年を送りたいと誰もが願うことでしょう。 多くの方が運気を上げる行動を心がけていますが、運気とは単なる偶然ではなく、日々の行動や選択でコントロールできる部分が多いと考えられます。同様に、水漏れなどの住宅トラブルも、「予期せぬ災難」と片付けるので..
-
01/08/25 カテゴリー:健康 老後における健康の10つの秘訣
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 私は年末からコロナに罹って寝込んでいましたが、幸いにも 軽い症状でした。風邪やコロナがまた流行っているので皆様も 手洗い、うがい、マスク着用で防止に努めてください。 さて、今月は 「老後における健康の10つの秘訣」についてです。 生き生きと老後を過ごしておられる方に共通する項目をあげてみたいと思います。 ..
-
01/07/25 カテゴリー:年金・保険 改めて、死亡保障の大切さ
皆様明けましておめでとうございます。 今年もこちらでコラムを時折掲載させていただこうと思っております。 よろしくお願いいたします。 仕事柄、生命保険を扱うことが多いのですが、お客様とお話をしていても、改めて死亡保障の大切さを感じることが多いです。 人が亡くなると、不動産の売却や、残ったリタイヤメントアカウントの相続なども含めて、受け取る側に税金が発生することも少なくありませ..
-
01/06/25 カテゴリー:年金・保険 米国年金受給者の日本帰国後の手続き
日本に帰国される方からの質問の中で多いのが、米国年金に関する“住所及び振込口座の変更手続き”と“死亡した場合の対応”についてです。 最初に日本への住所変更は日本帰国後に住む住所が確定したらFormSSA-21を使って日本の住所を記入して原本を在日米国大使館の年金課に郵送します。 日本の銀行口座に変更を希望される場合はFormSSA-1199に記入..
-
01/03/25 カテゴリー:ビジネス 【ウェブ作成事例をご紹介】日本企業の北米展示会をサポートする ZB Expos 様
日本企業の北米展示会をサポートする ZB Expos 様のウェブサイト制作を担当させていただきました!🎉 ウェブサイトには実際の展示会動画を取り入れ、展示会に興味を持つ方が具体的なイメージを掴みやすいよう工夫しました。 ぜひご覧ください 👉 https://zbexpos.com/ ZB Expos 様は、日本の中小企業がロサンゼルス、サンディエゴ、シカゴ、シア..
-
12/18/24 カテゴリー:健康 妊娠中のお口の中の変化
虫歯妊娠すると口の中の唾液が賛成になり粘っこくなり、また、つわりなどで食事の回数が増えて、口の中が汚れやすくなるうえに、歯磨きも気持ち悪くてなかなかできないため、虫歯になる危険性が増加します。 妊娠性の歯肉炎妊娠中は女性ホルモンの増加や内分泌の変調により、歯肉が赤くなり、腫れやすくなります。ときに歯肉から出血することもあります。妊婦の40%くらいの人に見られるといわれています。 妊娠性エプリー..