

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:すべて
-
09/24/21 カテゴリー:文化・生活・ホビー Vol.1 整理・整理・収納・片付けの違いって?
「整理」・「整頓」・「収納」・「片付け」の違いって? 整理収納アドバイザーAkari 皆さん初めまして、こんにちは!今回サンディエゴタウンさんからご縁をいただきコラムを書かせていただくことになりました、整理収納アドバイザーのAkariです! さて、サンディエゴ在住の皆さんは、お片付けのお悩みはありますか?アメリカ暮らしだと、日本に比べて家は広いので、家が狭いから片付かないとい..
-
09/20/21 カテゴリー:ビジネス 中小企業必見!ソフトウェアをアウトソーシングで開発?
現在、多くの企業が社内にシステム開発部門を持っています。スターバックスやマクドナルドなども自社のソフトェア開発部隊がアプリなどを開発していて、その部署は数百人から数千人になる場合もあります。しかし中小企業ではそれだけのスタッフを社内に抱えてソフトウェアの開発をする余裕がないことは言うまでもありません。 そのような企業でもソフトウェアの開発は必要で、その場合プロジェクトごとにソフトウエア開発を専門..
-
09/14/21 カテゴリー:教育・英会話 体験談vol.2 Rさんのアメリカ看護留学体験記
~念願のアメリカ看護師に!現地で就職しました!~ 英語力ゼロから始まった語学留学を経て、看護大学編入を果たし一昨年卒業。 現在、アメリカで念願の看護師として勤務しています。Rさんに、再びお話しを伺いました。 プロフィール 看護学校卒業後、昭和大学病院救急センター・日本大学病院救急センターにて、十数年にわたり勤務。2014年に留学のため渡米。2017年アメリカで正規看護師になることを決..
-
09/14/21 カテゴリー:不動産 Vol-8 更地の購入の仕方?
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている、辰巳です。 インターネットの物件サイトで検索をしているとやたらに安い値段で出て来る物件があり、興奮気味に良く見てみると土地だけだったという経験は誰にでもあると思います。私も土地を購入してそこに新居を構えたら良いんじゃないかと思ってしまいますよね。そこで土地を購入して住居を立てるまでのざっくりとした工程を書かせて頂こ..
-
09/10/21 カテゴリー:文化・生活・ホビー ミホのサンディエゴ記 初めまして!
初めまして! 長崎県佐世保市の出身のミホです! 国際結婚を機にアメリカに移住してきて 2019年にサンディエゴに引っ越して来ました! 今は専業主婦をしています。 趣味は、子供達と色んな場所に行くのが好きで公園とかよく見つけては行ったりしています。 素敵なご縁でこの度、サンディエゴタウンさんからお声をかけて頂..
-
09/07/21 カテゴリー:教育・英会話 Zoomセミナー・個人面談 10月17日~12月3日に開催します!
大好評だった毎年恒例のセミナーを、今年もロサンゼルス現地とZoomを利用してオンラインで開催致します。 新型コロナウイルスの影響で、アメリカ社会でも雇用が鈍化していますが、アメリカ医療業界は海外看護師たちへの雇用体制に有利な状況になりつつあります。この機会に夢実現の第一歩を踏み出してみませんか? 今年もカウンセラーとアメリカで活躍中の看護師との対談もございます!!! 是非、具体的..
-
09/02/21 カテゴリー:教育・英会話 体験談vol.1 Mさんのアメリカ看護留学体験記
<プロフィール>Mさん (31歳) 職歴:総合内科4年、ICU1年半 大学を卒業後看護師として就職しました。大学時代に海外でボランティア活動をした経験から、海外での看護師としての活動に興味を持つようになりました。病院で経験を積み、自分の将来像を考えていく中で、徐々に海外で働きたいという思いが強くなりました。英語を話せれば世界中の多くの人とコミュニケーションがとれるようになると考え、留..
-
09/01/21 カテゴリー:車関連 車売却の際のお悩み解決!
Q1)売る時に修理はどこまでやったらいいでしょうか? 車の査定額は、車自体のコンディションで左右されます。 修理が必要な部分がある場合、その部分が減点対象となります。それを避けるために修理をする場合は、もちろん費用がかかりますので、結果的には車代が引かれるか、出費が出るかのどちらかになります。 尚、事故等による大きな傷やへこみ等は、修理しても修復歴が残ってしまう可能性があり、査定額に響く可能..
-
08/26/21 カテゴリー:不動産 Vol-7 アメリカ最大の物件検索サイトZillowとは?
こんにちは。アメリカ在住日本人の不動産売買をさポートしている辰巳です。今回は物件を検索した方なら知っているアメリカ大手物件検索会社のZillow について書かせて頂こうと思います。 Zillowは2006年にワシントン州で設立された会社で、莫大な情報を管理している不動産検索サイトを運営しています。又、その情報量を活用して独自のアルゴリズムで不動産市場の動きや値段の情報も予測してお..
-
08/16/21 カテゴリー:健康 大坂なおみさんへのバッシングからわかる、日本のメンタルヘルスとその病に対する理解の低さ
こんにちは、カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也です。 今回のオリンピックで、大坂なおみさんは最終聖火ランナーを務めましたが、競技の方は残念な結果に終わってしまいました。これを受けて、大坂さんへのひどいバッシングがかなり目立ちましたが、その中でも一番酷いものを今回取り上げたいと思います。前回に引き続き今回も大坂さんに関する記事を書かせて頂く事で、メンタルヘルスの理解が少しでも深まれば幸..