San Diego Town

サンディエゴ
日本

コラム Column

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
コラムを投稿する
カテゴリーリスト

カテゴリー:すべて

  • 渡部典子
    06/02/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー エミリさんの場合 その2

    <エミリさんの場合2 – フェアシンキング>今回はエミリさんがどのようにネガティブ志向を克服して、自分の夢の実現に向けて一歩を踏み出したかをお話します。私達は成長の過程でいろいろな経験をつみますが、そこで身につくのが固定観念です。固定観念は絶えず私達の意識を支配して、そこから行動が決定されるような働きをします。つまり固定観念がネガティブに偏っている場合は、その結果として行動に現れて来ま..

    心のサプリメントより (by 渡部典子)
  • 渡部典子
    05/12/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー エミリさんの場合 その1

    皆さん、こんにちは。サイコロジストの渡部典子です。今回から定期的にコラムを書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。ここで毎回ご紹介するのは私の経験にもとづいた架空のケースです。皆様のメンタルヘルス向上のお役に立てばと思っています。<エミリさんの場合>心的症状はいろいろな原因で発症しますが、生きる目的が曖昧であるとか、自分の価値判断に自信が無い場合にも起こることがあります。..

    心のサプリメントより (by 渡部典子)
  • アクセルモータース - Accel Motors
    05/10/11 カテゴリー:車関連 もっとも多く切られる交通違反チケットはなに?

    今回は以前こちらで紹介した、”違反チケット”のお話の続きです。ある講習で白バイ警官と話をしていた時に"もっとも多く切られる交通違反チケットはなに?と質問した際に戻って来た回答↓1)スピード違反歩行者が多い区域では厳しく取り締まっているとの事なので(学校通学路とかは更に厳しい)25マイル区域は気をつけましょう。2)赤信号違反場所によってあのやらしいカメラが信号先に付いています。自分は一度あれで引っか..

    アメリカで知っ得車情報より (by アクセルモータース - Accel Motors)
  • 塚越悦子
    05/03/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー 海外で家庭内暴力(DV)を受けたら

    ここにきて、またハーグ条約への加盟のニュースを目にするようになりました。日本政府は5月末のフランスでの主要国首脳会議(サミット)で表明することを目指していますが、新聞などの報道によると、まだまだ慎重論もあり調整は難航することも予想されるとのことです。慎重論の大きな理由は家庭内暴力の犠牲者に対する配慮です。家庭内暴力、つまりDomestic Violence(DV)を受けた人が、最後の手段として子..

    海外生活、国際結婚、子育てを応援するMy Peaceful Familyより (by 塚越悦子)
  • ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
    ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • 塚越悦子
    04/05/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー 震災後:国際結婚家庭ならではのチャレンジ

    3月11日に発生した大地震、津波、そして原発の事故からもうすぐ一ヶ月がたとうとしています。被災された皆様とご家族の方々に心からお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復興を心から願っております。 未だに状況は終息とは言いがたく、不安な日々が続いています。そして、特に原発の事故からもたらされる様々な方面への影響の大きさは計り知れないものがあります。震災直後から「成功する国際結婚ブログ」で..

    海外生活、国際結婚、子育てを応援するMy Peaceful Familyより (by 塚越悦子)
  • アクセルモータース - Accel Motors
    03/22/11 カテゴリー:車関連 レジストレーション登録ステッカーの盗難防止策

    ご無沙汰しております。アクセルモータースの小口(Masa)です。今回は後部ナンバープレートに付けるレジストレーションステッカーの盗難防止方法について書く事にします。↓下記は後部のカリフォルニアナンバープレートの右上部分の写真です。なんだかおかしいですよね〜?    この長方形のステッカーの上に2012年度のレジストレーションステッカー(登録ステッカー)が被せる様に貼ら..

    アメリカで知っ得車情報より (by アクセルモータース - Accel Motors)
  • 塚越悦子
    02/28/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー 第2回 国際結婚とハーグ条約のこと

    先月、朝日新聞の「国際結婚 子どもで綱引き〜ハーグ条約批准議論 揺れる親」という記事の中で私のコメントが掲載されました。「ハーグ条約」は今やホットなトピックになっていますので、国際結婚をしていなくても聞いたことがある方もいらっしゃると思います。このテーマの記事を企画していた記者の方が「国際結婚一年生」の本のプレス・リリースを見て連絡を下さったのです。取材の時は40分近くに渡ってお話をしましたが、記..

    海外生活、国際結婚、子育てを応援するMy Peaceful Familyより (by 塚越悦子)
  • アクセルモータース - Accel Motors
    02/24/11 カテゴリー:車関連 自動車購入時に役に立つ情報

    今回は米国での自動車購入時に役に立つ情報を数回に渡ってご紹介していきたい。 ライフスタイルによって、最適な車は変わってくる。最初に考えるのが、"どの車を買うか?"ということ。その時に考慮したいのは購入候補車の安全性、信頼性、そして燃費(他にもあるだろうが、今回はこの三つに絞る事にする)。下記で紹介するサイトを参考に情報収集をしてみると良い:安全性:Insurance Institute ..

    アメリカで知っ得車情報より (by アクセルモータース - Accel Motors)
  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • 塚越悦子
    02/03/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー サンディエゴ生活をもっと楽しくする方法

    My Peaceful Familyの塚越悦子です。「穏やかで愛情に満ちた家庭を世界中に増やそう!」をミッションに様々な活動をしています。今月からこちらのコラムを書かせていただくことになりました。毎日を心穏やかに楽しく送れるよう、有益な情報を提供していきます。日本在住の方から見れば夢のようなサンディエゴでの生活ですが、海外生活にはいろいろなストレスもつきものです。来たばかりの人にはいわゆる「異文化..

    海外生活、国際結婚、子育てを応援するMy Peaceful Familyより (by 塚越悦子)
  • アクセルモータース - Accel Motors
    01/17/11 カテゴリー:車関連 カリフォルニア運転免許を日本の免許に書き換えるには?

    最近ご帰国される方が多いようで、自動車免許書の書き換えについてのご相談が何件かありました。いずれ日本に帰る予定のある人もこの外免書き換えについては是非知って頂きたい情報ですでこちらのコラムでもご紹介します。 アメリカから日本にもって行かなくてはならないものは、アメリカ国内で発行された有効な免許証のみ。(ドライバーズレコードが必要な場合あり)あとは地元の免許センターに行き申請、適正検査、知..

    アメリカで知っ得車情報より (by アクセルモータース - Accel Motors)
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。