San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

廃車手続き (8)

No. 4340
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/22/2010 01:39   カテゴリー: 車・乗り物

廃車の方法をご存知の方、ご教授ください。

年式も古く、KBBでの査定額も$0、色々な所が壊れているため処分を考えています。事故等が怖いので他の方に譲る気にもなれません。

新車あるいは中古車のディーラーで車を新たに購入した時、査定額が$0の物を無料で引き取ってくれたりするのでしょうか?あるいはJunk yard等に持っていけば無料だったりしますか?注意点や手続きの費用なども教えていただければありがたいです。

よろしくお願いします。

No. 4344
Re: 廃車手続き
投稿者: Micky 投稿日: 04/22/2010 08:35

私の車も故障して修理代がかかるので、どうしようかと思っていたら、車を寄付できることを聞きました。手数料などもかかりません。無料です。 さっそく教えてもらった所に連絡をすると、直ぐに電話が掛かってきて、引き取り日を聞かれます。 私は「今すぐ」と言ったので、1時間以内に車をレッカー移動してくれました。 ここは、慈善団体で、壊れた車などを寄付すると、その壊れた車をオークションに出して安く売り、そのお金を寄付として使うようです。 それに、寄付をすると、領収書がもらえ、TaxクレジットとしてTax Returnで申請することができるようですよ。 私の車も古く、修理が必要なので、断られると思ったのですが、「大丈夫ですか?」と聞くと、「No Problem。今は もっと車が必要なくらいだよ。壊れていても絶対に売れるから...」と言っていましたよ。

下記のウェブに必要事項を記入して送れば、直ぐに電話が掛かってくると思います。それで、引き取ってもらいたい日を伝えればOKです。

http://www.fatherjoesvillages.org/vehicle_donation.html
名前: Father Joe's Villages

寄付時に必要なものは.....
・Title −−車の権利書と名義人のサイン
・車のカギとアラーム・システムのリモコンなど

・車の中の私物などは、前もって全部出しておくといいですよ。
・それと、寄付した時に仮の領収書をくれますが、そこに「Release of Liability」用のウェブサイトが乗っています。 これは寄付後に、その車が切られた違反チケットなどの責任を逃れる為のものなので、寄付したら、直ぐにウェブサイトからDMVにこの手続きを済ませた方がいいですよ。

車が売れたら正式なTax用の領収書を送ってくるようです。大体、1ヶ月くらいで売れると言ってましたよ。
 

 

No. 4345
Re: 廃車手続き
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/22/2010 10:15

Mickyさま

返信ありがとうございました。
Donationですか。。。もう少しまともな車だったら喜んでさせてもらうんですが。。。
他の方がこの車に乗って何かあったらいやだなぁと思っていますので、配車にしたいと考えていました。

No. 4346
Re: 廃車手続き
投稿者: KKJ 投稿日: 04/22/2010 11:01

壊れて不動の車をジャンクヤードへ持って行った事があります。
ジャンクヤードは逆に少しですが、お金を払ってくれますよ。
特に手続きはいらなかったと思いますが、次回DMVからregistrationの手紙がきたら、不動をチェックして送り返す必要があったと思います。

No. 4348
Re: 廃車手続き
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/22/2010 12:25

KKJさま

有用な情報、ありがとうございます。
次回更新までの間に勝手に乗られて事故等で責任を取らないといけなくなるようなケースはないのでしょうか?廃車後すぐDMVで手続きができるとうれしいのですが。。。

No. 4350
Re: 廃車手続き
投稿者: KKJ 投稿日: 04/22/2010 14:27

確かに心配ですね。
私の場合は特に手続きをした覚えがないのですが(もう何年も前なので)、ジャンクヤードに売ったと言う証明があれば、特に事故等で責任をとる事はないと思うのですが。

No. 4352
Re: 廃車手続き
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/22/2010 18:18

やはりそうですか。。。そこがクリアされれば一番簡単でうれしいのですが。。。情報提供ありがとうございます。

No. 4354
Re: 廃車手続き
投稿者: lil 投稿日: 04/22/2010 20:36

DMVのサイトに次の様に書かれていますよ。

Q: Am I required to notify DMV when I sell or transfer my vehicle to another owner?

A: Yes. You are required by law to notify DMV within five calendar days from the date you sell or transfer title or interest in and deliver possession of a vehicle to another owner (Vehicle Code §5900).


Q:How does the notice of transfer and release of liability protect me?

A:
When properly completed, and the information is recorded by DMV, liability for parking and/or traffic violations and civil litigation, resulting from operation after the date of sale, becomes the responsibility of the subsequent purchaser (Vehicle Code §5602). Additionally, when the NRL information is received by DMV, and the vehicle record is marked, no further vehicle registration renewal notices will be mailed to you for the reported vehicle.

No. 4362
Re: 廃車手続き
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/23/2010 08:49

4Mさま

ありがとうございます。
なるほど、廃車後にDMVに届ければいいのですね。ありがとうございました。

閉じる

サンディエゴ空港から自宅まで タクシーについて (2)

No. 4326
投稿者: al 投稿日: 04/20/2010 15:57   カテゴリー: 車・乗り物

友達が日本から来るのですが、ピックアップにいけない為 タクシーで自宅に来てもらうのですが、事前にタクシー送迎サービスを予約した方がいいか、またはその場ですぐに拾って乗ってきてもらった方がよいか 考えています。 女性1人でAM着で英語もできるので 特に問題はないとは思うのですが どなたか 空港タクシー事情ご存知の方がいたら教えていただけますか?

No. 4327
Re: サンディエゴ空港から自宅まで タクシーについて
投稿者: KKJ 投稿日: 04/20/2010 18:07

サンディエゴエアポートでは、タクシー乗り場にいつもたくさんのタクシーが列を作って待っているので、英語に問題の無い方ならきっと、簡単にタクシーを拾う事ができると思いますよ。

No. 4328
Re: サンディエゴ空港から自宅まで タクシーについて
投稿者: al 投稿日: 04/20/2010 19:00

KKJさん、情報ありがとうございました。 さっそく友達に伝えます。 本来なら私が運転してPickUpするのが 空港への運転に自信がなくて。 友達も安心すると思います。 

閉じる

LA-SD リムジン送迎 (2)

No. 4299
投稿者: something like that 投稿日: 04/18/2010 10:23   カテゴリー: 車・乗り物

両親4人がツアーを利用してアメリカに遊びにきますが、LAからSDまでの送迎をしてくれるサービスを探しています。英語は話せなので、日本語対応できるところに限ります。似たような状況で利用された方、そのときの体験談を教えていただければと思います。自分でレンタカーを借りて2往復する手間とコストとの比較したく思います。

No. 4305
Re: LA-SD リムジン送迎
投稿者: KKJ 投稿日: 04/18/2010 23:20

参考URL http://la-walker.com/taxi.htm
この会社は日本語対応です。ご相談なさってみては。

No. 4320
Re: LA-SD リムジン送迎
投稿者: something like that 投稿日: 04/20/2010 06:03

WEBサイトをみました。よさそうなところなので、話してみます。
ありがとうございました。

閉じる

タメキュラで運転免許を取られた方いらっしゃいますか? (4)

No. 4217
投稿者: kichann 投稿日: 04/08/2010 20:57   カテゴリー: 車・乗り物

タメキュラに引越ししてきたのですが、これから、運転免許の筆記と実技を受けようと思っております。
タメキュラで、免許を取られた方いましたら、どこのdmvに行かれたかなどお聞きしたいので、宜しくお願いいたします。

No. 4262
Re: タメキュラで運転免許を取られた方いらっしゃいますか?
投稿者: RyuKyu96 投稿日: 04/13/2010 22:12

こんにちわ!

私は実技の試験をテメキュラのDMVで受けました。
インストラクター?の方も親切でしたのでしたよ!


DMVのサイト載せておきますね♪


http://www.dmv.ca.gov/fo/offices/appl/fo_data_read.jsp?foNumb=672


試験頑張ってください。
無事に免許を取られると良いですね!


No. 4296
Re: タメキュラで運転免許を取られた方いらっしゃいますか?
投稿者: kichann 投稿日: 04/17/2010 22:50

RYUKYUさん、ありがとうございます。

質問がありますが、日本語の本はありましたか?
テスト時間は、どのくらいでした?
重ね重ね質問してしまい、申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。

No. 4303
kichannさん。
投稿者: RyuKyu96 投稿日: 04/18/2010 16:13

私は実技試験のみTemeculaのDMVで受け、学科試験は
Camp Pendletonという基地内にあるDMVにて受けました。

日本語の本はありませんでしたが、そこに勤めているスタッフに
「日本語での試験を希望しています。」
と尋ねると他のDMVの方から日本語の試験用紙をファックスして
くれました。

学科のテスト時間は決められてはなかったです。
$30未満を支払い(学科・実技試験込み)1日3回まで学科の試験
を受けられました。

実技試験はDMVを出発してTemeculaのOld Townご存知ですか?
その辺をグルグル回って縦列駐車等をして大体15〜20分位で
終わります。

日本語での学科試験を受けられるかどうかTemeculaのDMVの方に
聞いてみてはいかがですか?

No. 4308
Re: タメキュラで運転免許を取られた方いらっしゃいますか?
投稿者: kichann 投稿日: 04/19/2010 11:09

RyuKYUさん、ご返事ありがとうございます。

oldtown知ってます。その辺を運転ですね。
タメキュラのdmvに、日本語の件聞いてみます。

情報ありがとうございました。

閉じる

ダウンタウンの無料駐車場 (0)

No. 4301
投稿者: kichann 投稿日: 04/18/2010 12:26   カテゴリー: 車・乗り物

近々、ダウンタウンに車で行く予定ですが、7ストリート?に無料駐車場があると聞きましたが、ダウンタウンの無料駐車場を知ってる方いましたら、教えていただけないでようか?宜しくお願いいたします。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

車ののDonation(寄付)の仕方 (1)

No. 4136
投稿者: Micky 投稿日: 03/23/2010 13:34   カテゴリー: 車・乗り物

95年型の古い車が故障して 修理に$800掛かると言われました。もう古い車で最近は、1年に1回くらいの割合で 何かを修理しないといけないので、今まで11年も乗ってきて愛着がわいているのですが、もう修理はしないで、車を寄付し、少し新しい車に買い換えることにしました。

何でも、車を寄付すると、Taxの免税になるという話を聞いたのですが、どなたか実際に車を寄付した方は、いらっしゃいますか?
何処で、どういう風に手続きをすればいいのか、良かったら教えて下さい。
また、手数料など何か掛かるのでしょうか?

No. 4142
Re: 車ののDonation(寄付)の仕方
投稿者: tokyochick 投稿日: 03/24/2010 16:03

参考URL 何年か前にFather Joe's villageに寄付しました。電話をしてアポを取ると車を引き取りに自宅まできてくれます。自動車のCertificate Of titleにサインをして引き取りにきた方にわたします。 値段は オークションにかけられて売られるまでわからないので、引き取っただけの受け取りのような書類をくれます。 わが家の場合は約3週間ぐらいで売れました。売れた金額の寄付ありがとうございますと手紙がきます。寄付したという証明書が入っていますが、TAXを計算するときに寄付をした証明になるので大切に保管されてください。また保険も解約する事を忘れないように。確か手数料はかからなかったとおもいます。

閉じる

交差点のカメラ (0)

No. 3970
投稿者: fromjapan 投稿日: 02/26/2010 16:37   カテゴリー: 車・乗り物

交差点のカメラは撮られれば必ず光るのですか?

閉じる

通勤 (1)

No. 3691
投稿者: Takota 投稿日: 01/16/2010 14:00   カテゴリー: 車・乗り物

こんにちは。
事情があり、1月25日から2月12日までの3週間、車を運転できなくなりました。この3週間、San Marcosの自宅からPowayの会社まで朝のみ乗せて行ってもらえる方を探しています。どなたか、ご存知でしたらご連絡ください。もちろん、お礼はいたします。よろしくお願いします。

No. 3695
Re: 通勤
投稿者: Takota 投稿日: 01/17/2010 11:54

お礼ですが、3週間で$150ほどを考えています。どなたか、お願いできる方、またはお願いできる方を紹介してもらえる方いませんか?よろしくお願いします!

閉じる

空港までのリムジンサービス (0)

No. 3522
投稿者: あおぞら 投稿日: 12/18/2009 16:39   カテゴリー: 車・乗り物

帰国するにあたり自宅から空港までのリムジンサービスのようなものをご存知の方いらっしゃいますか? なるべく安いところを探しています。 

閉じる

LAXまでの送迎 (0)

No. 3460
投稿者: Minmi0000 投稿日: 12/09/2009 18:30   カテゴリー: 車・乗り物


SDからLAXまでの送迎をしてるれる会社、または人がいましたら是非教えてください。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

LAXまでの送迎&チェックインのお手伝いをしてくれる会社 (2)

No. 3378
投稿者: ちょこむーす 投稿日: 11/20/2009 17:14   カテゴリー: 車・乗り物

12月に、親がこちらに来ます。
迎えにはいけるのですが、帰るときのスケジュールがどうしてもはずせない予定と重なってしまいました。
なので、サンディエゴからLAXまで送ってくれて、チェックインも手伝ってくれるような会社をどなたかご存知ないでしょうか?
リムジンサービスは、チェックインまでは手伝ってくれないと聞いたので、困っています。

情報をお持ちのかた、是非おしえてください。よろしくお願いします。

No. 3379
Re: LAXまでの送迎&チェックインのお手伝いをしてくれる会社
投稿者: mimo112 投稿日: 11/20/2009 22:33

チェックインをお手伝いというか預け荷物をチェックインするまで手伝ってもらったことがあります。とても親切にしてもらって助かりました。両親が来たときもこちらにお世話になったのですが、両親もとても満足していました。

私が利用したのはZion Limousine です。問い合わせてみてはいかがでしょうか?

No. 3382
Re: LAXまでの送迎&チェックインのお手伝いをしてくれる会社
投稿者: ちょこむーす 投稿日: 11/22/2009 17:17

mimo112さん

ありがとうございます。
明日にでも電話してみます!

閉じる

個人売買について。 (1)

No. 3367
投稿者: kuon 投稿日: 11/16/2009 08:36   カテゴリー: 車・乗り物

個人売買で車を買いました。 

その時、DMVや保険会社などにどうゆう様な手続きをしたらいいんでしょうか??

詳しく教えてください。

No. 3373
Re: 個人売買について。
投稿者: SD USA SD 投稿日: 11/18/2009 07:38

kuonさん、こんにちは。詳しいことをご説明しますので、よろしければ直接メールを下さい。もう手続きを済まされていればいいのですが、してないまま放置しておくと、後で罰金などが加算されます。場合よっては、車没収もありえます。お返事ください。aznjpn@yahoo.com

閉じる

自動車について。 (2)

No. 3360
投稿者: Christie 投稿日: 11/15/2009 09:59   カテゴリー: 車・乗り物

こんにちは。
最近、日本からサンディエゴに引っ越ししてきたばかりの学生ちゃんです。
車を購入しようと思っているのですが、日本では免許すら取ったこともなく、車の知識はほとんど無いので不安だらけです(苦) 
どなたかおすすめの車屋さんやどんな車が壊れにくくて安心して乗れるかおしえていただけないでしょうか??
学生の皆さんはいくらくらいの車を買っていましたか??参考に教えていただけたらうれしいです。

よろしくお願いします。

No. 3370
Re: 自動車について。
投稿者: Uenoy 投稿日: 11/17/2009 12:46

参考URL こんにちは。僕もつい最近サンディエゴへ赴任してきた際、車を探すのには苦労しました。僕のお勧めの車屋さんはAccel Motorsさんです。ここで働かれているMasaさんは人柄も良く、色々とお世話になりました。車は古めの車種を購入しましたが、非常に快調に走っています。Accel Motorsさんのブログも為になる事が書かれているので見てみると良いですよ。

No. 3372
Re: 自動車について。
投稿者: Christie 投稿日: 11/17/2009 20:41

Uenoyさんありがとうございます。
一度、Accel Motorsに連絡してみようと思います。
車というもの自体よく分かっていないのですが、色々とアドバイスをもらったり安心して車の購入が出来そうですね。
ありがとうございます。

閉じる

DMV実技試験の相談 (2)

No. 3086
投稿者: ぴよっぴい 投稿日: 10/12/2009 13:45   カテゴリー: 車・乗り物

はじめまして。先日DMVでの運転免許実技試験で3回とも落ちました。。。。(号泣)
なかなか予約が取れず、やっととれてもEscondidoで、すべて落とされました。
まったく知らない道というのもありますが、試験官もものすごく怖くてトラウマになりました。。。
再度筆記試験をClairmontで通過し、次回は11月にダウンタウンで実技試験の予約が取れました。
今度こそなんとしても合格したいので(毎日通勤せねばならないので免許がないわけには行きません、、、日本では15年以上前にさっくり免許が取得できたのに。。。)
どなたか運転コースや合格のコツをご存知であれば教えていただけないでしょうか。
どんなアドバイスでも助かります。。。

No. 3087
Re: DMV実技試験の相談
投稿者: mike&yuka 投稿日: 10/12/2009 15:34

こんにちわ。私は2年ほど前にチュラビスタの試験場で免許を取りました。私も実技試験で一度落ちました。その時の試験官がすごく感じの悪い人だったので、ぴよっぴいさんが、トラウマになる気持ちがすごくよくわかります。私は英語がちょっとしか話せない程度だったので、言葉の壁もあり、ホントに緊張しました。幸い、再試験の先生が優しい人だったので、なんとか合格しました。
実技試験は、日本のと比べるとかなり易しいと言われてますが、だからといって簡単に受かるというわけではないんですよね〜。
実技試験をうけたときに、何が悪くて減点されたとか、実技の内容を書いてある紙をもらいませんでしたか??それがあると、気をつけるとこがよくわかると思うんですが・・・・。
試験で気をつけるのは・・・・今度はダウンタウンと場所的に歩行者が多いとこなので、スピードと歩行者にはかなり気をつけたほうがいいと思います。
あと、ご存知でしょうが、左右前後の確認は、大げさ以上の大げさに確認した方がいいです!これは、結構大事です。あまりトロトロ運転もよくないんですが、確認だけは、試験官に伝わるようにしたほうがいいです。
試験の中で、バック運転で、路駐するところがあると思いますが、絶対に路肩にタイヤをあげないようにしてください。タイヤが路肩にすっただけでも、減点なので、ご注意を!タイヤが路肩にあがったら、即不合格になります!
私の経験上、教えれるのはこのくらいなんですが、ご参考になればと思います。
緊張するなって言う方が、無理でしょうが、ひとつひとつ、丁寧にクリアしていけば、合格できると思います。リラックスして頑張ってください!!応援しています。

No. 3101
Re: DMV実技試験の相談
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 10/13/2009 19:09

経験談ですが 参考になるでしょうか。

1.試験官が言ったことを復唱すると落ち着きます。「ターンレフト!」みたいに。
2.ゆっくりすぎて流れに乗れないと良くないので、制限速度まで それなりに加速しました。日本の加速よりは 結構早めに加速 です。
3.左右の確認は 首を振って、これでもか、というくらいしっかりやります。これはアピールに近いと思います。
4.やはり事前に現地に行って、ぶらぶら運転してみて 道を知っておくのも良いと思います。全部は無理でしょうけど、心に余裕ができます。
5.住宅街でバックさせられましたが、左ハンドルは 体をひねる向きが逆なので、そこは慎重に。
6.左折して駐車場などに入る時は、退避車線?から左折することが必要

あとは、やはり以前 減点されたポイントを知っておくのも有効だと思います。


落ち着きさえすれば、日本人の運転技術なら 苦もなく合格できると思いますので

では 頑張ってください。

閉じる

サンディエゴ空港からPOWAYまでのバスは何番? (4)

No. 2940
投稿者: かめ 投稿日: 09/27/2009 21:11   カテゴリー: 車・乗り物

バスパスを持ってるので、バスで空港から帰るのが安いと思いますが、何番のバスに乗れば
いのでしょうか?
大量の荷物を持って帰るので安ければ他の方法がいいのですが・・・。

どなたかいい案がありましたら、お願いします。

No. 2941
Re: サンディエゴ空港からPOWAYまでのバスは何番?
投稿者: NGT 投稿日: 09/28/2009 08:47

MTS 992番で空港からdowntownへ行き、MTS 820番に乗り換えるとPowayに着きます。お住まいの地域によってはMTS 860番の方が便利かもしれません。

バスより安い方法となると、お友達に送迎してもらうくらいでしょうか。

No. 2946
Re: サンディエゴ空港からPOWAYまでのバスは何番?
投稿者: かめ 投稿日: 09/28/2009 21:30

NGT様

早速の返答ありがとうございます。
992番は空港からDOWNTOWNへ出てるんですね。
バスのサインを見れば間違わないですよね?
DOWNTOWNまで行けば、20番⇒844番でつきます・・・。多分。

感謝します。

No. 2947
Re: サンディエゴ空港からPOWAYまでのバスは何番?
投稿者: NGT 投稿日: 09/28/2009 22:15

参考URL 基本的に空港を通るMTSのバスは992番だけですので、大丈夫だと思います。土日祝日は923番も空港を通るので、これに乗る場合はOcean Beach行きでなく、Downtown行きであることを確認してください。ただこのバスも、空港-Downtown間は992番として運行するようです。

MTS 844番、820番、860番はいずれも平日のみの運行ですのでご留意ください。
また、MTS 820番、860番はPremium Expressであり、お手持ちのパスが使えない可能性がありますのでご確認ください。

詳細は、MTSのサイトをご覧になってください。

No. 2989
Re: サンディエゴ空港からPOWAYまでのバスは何番?
投稿者: かめ 投稿日: 10/01/2009 23:29

NGT様

ご丁寧にありがとうございます。
これで、安心して、日本に一時帰国が出来ます。

どうやって帰れば良いのか・・・?心配で、気になって・・・。今日から熟睡できそうです。

感謝いたします。

閉じる