

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:オーシャンビーチ(OB) の日本食レストラン🍜サンディエゴ・オーシャンビーチ(OB)にあるレストランをご紹介! 行ったのは水曜日で丁度ファーマーズマーケットが開催されていたので、駐車場を探すのが大変でした... ビーチにつながるメイン...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:コンボイにできた新しいレストランに行ってきました!サンディエゴ・コンボイにオープンしたFish with you に行ってきました! お店の前には独特なキャラクターがいるので見つけやすいです(笑) 中国の魚を使ったスープのレストランで様々...続きを読む
なんでも掲示板 Forum
LAでの飛行機の乗り換えについて (2)
飛行機の乗り換えについて質問です。
サンディエゴからアメリカン航空でLAまで、シンガポール航空で日本へ帰国予定です。通常帰国する時は預けた荷物は再度預けなおす必要がないと思っていたので、乗り換えの時間が一時間半しかありません。
しかし昨日友達から同じ航空会社でないと再度荷物を預けなおす必要があると言われたのですが、その場合一時間半で間に合うでしょうか?
また、LAでの国内線から国際線の移動は大変なのでしょうか?
私は、SDからLAまでAMERICAN航空のEAGLEとやらで行き、LAからJALだったのですが、荷物は預けたままでした。ただ、航空会社が違ったので、乗り継ぎをする建物を探すのに、ちょっと手間がかかりました。一度外にでて、隣の建物でした。アメリカンのイーグルは、なぜか離れたところに、着陸するので、困惑します。時間をかけないためには、速攻、係の人に聞くのがいいと思います。おそらく、yuki7さんも荷物は預けたままでいいと思うんですが、チケットを購入した会社に聞くのが一番いい解決法だと思います。ちなみに日本からアメリカの場合は税関の関係で、皆さんロスで荷物は一時引き取りになります。私は、2時間、時間があったのですが、飛行機が遅れたのと乗り継ぎの航空会社が違うとこだったので、チェックインからし直さなくてはいけなくて、混雑してて、税関も混雑していて、かなりのギリギリでした。何度も係の人に時間がないと伝えたのに、助けてくれませんでした。案の定、荷物だけは、その便に間に合わず、SDで、次の便がくるのを待つはめになりました。
ご親切に回答していただきありがとうございます。私も帰国時の乗り換えは税関を通らないのであずけたままでいいと思うのですよね。
また、チケットを確認してみたのですが、私もmike&yukaさんと同じアメリカン航空のイーグルでした。乗り継ぎが違う航空会社なのでチェックインをLAでまたしなければいけなさそうですね。しかも空港のMAPを見たら、やはり一度外に出てターミナルを移動しなければいけないみたいです。ちょっと時間が足りなさそうなので、チケットを変えようかと考えています。
貴重な体験談をありがとうございました。
車の売買 (2)
車の売買時に必要な書類は
①ピンクスリップ
②レジストレーションカード
③スモッグチェックの証明書
の3点で大丈夫でしょうか。経験者の方、教えていただけたらともいます。
また、ピンクスリップ記載の住所が引っ越し前のままなのですが、AAAに確認したところ、住所変更登録自体はきちんとされているので問題にならないと言われました。売買を控えているのでちょっと心配なのですがこれについて何か知ってる方、コメントお願いいたします。
お話しの3つで問題ないとおもいます。
但しスモッグチェックは6ヶ月以上経過していると取り直す必要が有るとおもいます。
また引き渡しがすみ次第Notice of sold vehicleの申告をした方が良いでしょう、義務では有りませんが、購入した人が名義を変える前に事故等発生したときに自分に責任が掛かってしまう様な事態にならぬ様する為です。
ご丁寧にありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
とても助かりました!
パーツ (1)
日本へ車のパーツを送ってくれる日本語がOKなカーショップを探してます
はじめまして。
私、カーバンクでパーツ輸出を担当しております中(なか)と申します。
宜しくお願い致します。
この度、パーツを日本に送りたいとのコメントを拝見致しましたので
是非お手伝いさせて頂ければと思い、ご連絡させて頂きました。
どのようなパーツでしょうか。
是非ご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
Akio Naka / 中 昭夫
CARBANK Inc.
akio.naka@carbankinc.com
Tel: 858-278-2332
Fax: 858-278-2333
5575 Magnatron Blvd
San Diego. CA 92111
バイクツーリング (5)
月一回程度でバイクツーリングを一緒に行くライダー仲間を探しています。サンディエゴ近郊からカリフォルニア、あるいは年一回遠距離でツーリングする予定でいます。
バイクの経験は4年目、でも年に10000マイルほど乗ります。安全運転です。アウトドアー経験は一杯ありいろんな緊急事態に対処する能力はあります。近いうちにバハカリフォルニアに単車で行く計画を立てていますので一緒に行きたい人も探しています。
あとシーカヤックもするのでつき一回ほど一緒に出来る人を探しています。
Fish taco
はじめまして。
僕は、今はバイクを持ってないんですが、たまにハーレーをレンタルして、いろいろ行っています。
来年あたりにはほしいと思っていますが、それまでも、レンタルして走ろうと思っています。
僕もそういう仲間を探していましたので、もしよろしければ、連絡ください。
僕は15から乗っておりバイク暦16年です。
日本にいたときは、かなり走りましたので、経験もあります。
よろしくお願いします。
こんにちは。返信ありがとうございます。
僕はBMW 1150GSに乗ってます。月一でも一緒に乗れれば最高ですね。
PM致します。
こんばんは。
ぼくは一ヶ月だけの短期留学で滞在している大学生です。
バイク歴は2年の素人です。
しかし、アメリカの自然の中を走るのが夢だったのでバイクレンタルをしようと思っているのですが、まだサンディエゴに着いて一週間でよくわからないというのが現状です。
なんとかあと3週間のうちに夢を叶えたいのですが、どなたかアドバイスを頂けませんか?よろしくお願いします。
参考URL
秀樹さん:
アクセルモータースにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=2603&sid=4&subid=44
バイクも販売していますし、もしかしてバイクをレンタルしてくれるかも・・・。答えになったかわかりませんが、解決できると良いですね!
お返事ありがとうございます。
本当に助かります。ありがとうございます!
早速連絡をとらせていただきます!
帰国時、車を日本に持っていく場合、 (2)
送迎サービス (3)
今月の下旬に、サンディエゴから数回オレンジカウンティー
(アーバイン)まで行く必要があります。
サンディエゴからアーバインまで行き、
1時間半程で用事を済ませた後、またサンディエゴに
戻ってくる予定なのですが、その送迎をしてくださる
個人の方または会社を探しております。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
私はいつもマックウェイブを使います。
多少お高くつきますが、対応はいいです。
時間があれば電車で行くのはどうでしょうか?学生時代にIrvineにすんでいる友人はいつもそうしていました。IrvineやSan Diegoのどのあたりかにもよると思いますが。
jdog様、 mercer様
ご回答を頂き有難うございました。
大変参考になりました。
お礼が遅くなりまして失礼致しました。
ライセンスプレート (3)
新車を購入してから約1ヶ月が経過しますが、ライセンスプレートがまだ来ません。
通常、どのくらい掛かるものなのでしょうか?
同じ会社の人で、2、3週間で入手した方もいます。
カリフォルニアDMVのHPに行ってみましたが、どこから調べれば良いのか分かりませんでした。
どなたか、調べる方法等をご存知の方、ご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
dmvのサイトでhttp://apps.dmv.ca.gov/dmvfeedback.jspでテックサポートに連絡してはどうですか。
nokiaさん
書き込み、ありがとうございます。
さっそく、テックサポートにメールしました。現在、回答待ちです。
nokiaさん
受信ボックスにメールを入れておいて下さいまして、ありがとうございました。
気が付かず、申し訳ありませんでした。
あの後、DMVに確認したのですが、夏休みシーズンという事もあって、プレートの発行は8週間から12週間掛かっているようです。
受付されている事は確認できましたので、もう少し待ってみます。
ありがとうございました。
チケットの罰金の通知はいつごろ届くのでしょうか? (1)
7月12日にチケットを着られました。罰金を払ってトラフィックスクールに行くつもりですが、いまだに、通知がきません。罰金などの金額が示されている通知はだいたい何週間ぐらいで来るのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたら助かります。もしいつまでたっても届かないようでしたら、、自分でコートに問う合わせをしなくてはならないのでしょうか。宜しくいねがいいたします。
こんにちは。
切符の下にcourt appearance dateに警官が記入した日時があります。手紙は約2週間後に送られます。出頭日時前にコートに行くか郵送で罰金を払います。
選択肢は2です。
1.罰金$235〜払うのみ、3年間その切符の理由が運転の記録に残り保険料が増額します。
2 罰金$287を払いtarffic schoolに行くことにより運転の記録に載りません。
尚、必ずcourt appearance date前に選択しなければ逮捕状がでます。
車のステッカーはがされた場合 (7)
ナンバープレートの上の方に
貼る月が書いてあるステッカーが
はがされていることに気が付きました。
DMVに問い合わせようと思っておりますが
その場合,再発行の費用はどれくらいかかるのでしょうか。
ステッカーなしで走っている場合の罰など
あるのでしょうか。
教えていただける点で結構です。
よろしくお願いします。
DMVに行って再発行費用を支払ってステッカーをもらうことになります。もしポリースに見つかって止められたらチケットをきられます。
ちなみに私はステッカーを貼ったらカッターナイフでいくつか切れ目を入れてます。わざわざ切れ目が入っているのをターゲットにする人はいませんから盗まれた事はないです。
Mercer様
早速にありがとうございます。
DMVはすごく混んでいるので行くのに気が引けていたのですが
そうせざるを得ないようですね。
再発行費用どれくらいかかるのでしょうか。。。
チケットをきられる方が高くなると思われますので
早めに行動したいと思います。
切れ目をいれるとは,大変貴重な情報をいただきました。
早速,もう1台の方に切れ目をいれました。
まさか,盗まれるという発想がありませんでした。
防衛策になりました。
ありがとうございます。
参考URL
http://dmv.ca.gov/forms/reg/reg156.pdf
http://dmv.ca.gov/vr/fees/duplicate.htm
DMVのサイトを貼っておきます
Document REG156を記入し費用は$18のようです。
私もステッカーはカッターでさいの目の様にして剥がれない様にしています。。
私も、前にステッカーを盗まれたことがあります。 その時は、盗まれた事を知らずに車を運転していたら、警察にとめられて、レジストレーションで、有効期限内であることを見せたら、「直ぐにDMVに行って再発行しなさい」と注意を受けただけで、帰してもらえました。
その時は、「月」のシールは無料でくれましたが、「年」のシールは$7で再発行してもらえました。 何年も前のことなので値段は変わっているかもしれませんが、もし、「月」のシールなら、まだ無料かもしれないので、一度DMVに行って聞いてみてはどうでしょうか?
SD Maya 様
丁寧にサイトを貼ってくださりありがとうございます。
英語が苦手なのでこうしたサイトを教えていただいて
とても助かりました。
早速,フォームに記入しました。
SD Maya 様もカッターで切り目をいれられているのですね。
今回,いい勉強になったと思い,DMVに行ってきます。
ありがとうございます。
othello様
体験談を交えたアドバイスありがとうございます。
othello様も大変でしたね。
盗んで,どうにか使うのでしょうね。。。
警察の方からの注意さぞ驚かれたことと思います。
早速にDMVに行こうと思っています。
(無料だとうれしいのですが^^;)
私も一昨年ぐらいにシール(年)をとられました。
幸い自分で気付いたのでWebで情報を調べてDMVへ行き、1枚のフォームに必要事項を記入して、いくらか払ってシールを受け取りました。残念ながら無料ではないですね。
レジストレーションが有効で、盗まれたと主張してもDMVには関係ないようでした。シールの単価が20ドル弱もするとは思えませんが、手数料込み?でそうしてるんでしょう。
その時にwebを調べて依頼,他の方がおっしゃってるようにカッターで切り目を入れるようにしました。
ELEX様
経験談を教えてくださりありがとうございます。
こうして経験ある方がいらっしゃるとは
そうした盗みが横行しているのでしょうね。
おかげさまで無事,ステッカーを再発行してもらうことが
できました。(長時間かかりました^^;)
やはり有料でした。
早速,新しい物にも切り目をいれました。
ありがとうございました。
違反チケットの金額 (6)
違反かどうか現在不明ですが…
先日、車を運転中、左折する際に起こったことです。
渋滞していて、スピードも出さず、ほぼ徐行で走っていました(他の車も同様)。
青信号で、私もそのまま左折したのですが、曲がりきる前に信号が黄色に変わりフラッシュライトが光りました。
私の後ろ2台の車もです。合わせて3台、ライトが光りました。
後ろの車2台は明らかに赤信号で曲がったと思うので仕方ないですが、
私の時は青信号で曲がって、曲がりきる直前で黄色に変わり、フラッシュライトが光りました。
この際、後日チケット送られて来ますよね?
こういった場合の罰金はだいたいいくらするのでしょうか?
分かる方がいたら教えてください。
交差点に侵入した時点で青、または黄であったならば、違反チケットは
送られてこないはずです。
罰金は交差点のロケーションにより違うらしいです。
2年前のSolana Beachのとあるレッドライトカメラによる違反の罰金は
450ドルでした。
4Mさん
コメントありがとうございます。
確かに交差点に進入した際は青でした。
曲がる途中で黄色に変わり、ライトが光りました。
カメラは前方から写しただけなんでしょうか?後方からも写されてますか?
私は前のプレートは付けていないので、どうやって調べるのか?と疑問に思いました。
違反チケットが送られて来ないことを願っています。
それにしても、さすがアメリカ。
違反チケットはかなりの高額ですね。
確か数ヶ月前に違反チケット代金が値上がったと思います。
写真は前(運転手、助手席(白く塗りつぶされますが))の写真、後ろ写真と赤信号時点の写真の3枚でした。
私の場合は赤信号の右折でしたが・・・。
もしチケットが来たら裁判所へ行くと
その時のビデオを見せてくれます。
チケットが来ない事を望みます。。
SD Mayaさん
コメントありがとうございます。
あの一瞬のフラッシュで、3枚の写真が撮れるのですか?
赤信号時点の写真も撮られてるなら、赤で曲がっていない、と言う事が分かりますよね?
そしたらチケット届かないですよね…?
届かないことを祈っています。
赤信号で右折したSD Mayaさんの罰金額はいくらだったのしょう?!
来月日本へ引っ越すのですが、引っ越した後にチケットが届いた場合はどうすれば良いのでしょうか?
また、もし違反チケットが届き、日本に帰るからと罰金を払わない場合はどうなるのでしょうか?
今後はアメリカに来ることもないので気になりました。
何か分かれば教えてください。
投稿内容を読む限り、SDさんの後ろの車に対してカメラが作動したと思われます。
前後の写真と同時に、ビデオでも撮影されていますので、違反チケットと共にビデオのURLも送られてきますので、実際、違反なのかどうなのか、ビデオを見て確かめられますよ。
4Mさん
再度のコメントありがとうございます。
私の後ろの車に対してカメラが作動した可能性もあるんですね?!
フラッシュライトが光った体験は初めてだったので、違反チケットが届くのか?ちょっとビクビクしています。。
何も届かなければ違反ではない、と言う事で、
もし違反チケットが届けば、ビデオで自分自身を確かめることもできるんですね。それで意義があるならCourtに行くんですよね。
ちなみに、日本に帰国後、チケットが届いた場合はどうなるのでしょうか?罰金を支払わなければ、ずっと利子がついていくのでしょうか?
分かれば教えてください。
中古車購入について (4)
予算の都合で中古で車の購入を考えている者です。
希望価格はだいたい3000ドル〜3500ドルくらい(あくまで希望。)
●これくらいの予算で、安全な信頼できる車は購入できるものでしょうか?
(できれば日本車を希望。)
●日本の会社でもアメリカの会社でもどちらでもよいのですが、
信頼できる中古車販売のお店なども教えていただけると助かります。
また、個人での売買(お互い面識はない者同士)もとくに問題はないのでしょうか?(掲示板で個人様の投稿も読ませてもらいした。)
中古車をサンディエゴで購入したかたの、体験談などなんでも良いので
聞かせていただけますでしょうか?とくに購入価格と何年代の車かも教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。
$3500で信頼できる車?
無理でしょう。
$5000は出さないと。
友達にいたかもしれませんので、聞いてみます。
余計なお世話かもしれませんが、アメリカの日本の中古でもちょっと大変な車も中にあると伺っています。
もう少し予算が出せそうでしたら、いいと思いますが。
余計なこと言ってすいません。あくまでもアドバイスです。
どういった車を希望なのかによると思いますが、この値段だと、新しくて事故暦もない車というのは無理だと思います。それから個人売買とお店で買うのでは、ご希望の値段帯でも$1,500-$2,500位の差があるので、個人売買か中古車店で購入するかどうかによると思います。またお店で買うと税金も払う事になるので、その辺の費用も考慮するとさらに数百ドルは違ってくるはずです。個人的には車種やYearの希望によっては、個人売買だと可能、お店だと無理と言った感じだと思います。
私は2年位前に10年物の中古の4 door sedanの日本車を個人売買で$2,500で購入しましたが目立つ傷はなく、今のところ走りも問題ありません。当時のルームメートも中古の日本車を$3,000弱で買っていましたが、問題があったとは聞きませんでした。お店にも見に行きましたが、同じような年代の同じような種類の車だと、ちょっと見た目に問題があって(大きい凹みがあるとか)、$5,000〜という感じでした。
ちなみに車は安かろう悪かろうで、車のバーゲンはほとんどありえないと考えて間違いないと思います。売るほうも相場と比較して値段をつけてますから、相場と比較して安すぎるのは何か問題のある車です。
個人売買はlegalですし、特に問題はないとおもいますが?アメリカではむしろ個人売買の方が盛んなのではと思います。
みなさん アドバイスを書いてくださりありがとうございました。
特に、お値段のことは素人なのでよく分かりました。
いろいろな情報を見ながらとくに安全を考慮して良い車を探したいとおもいました。
自分があげた値段は、あくまでも最低枠の表示です。
質の良い車でしたら、お金はもっとかけたいと思っています。
でも新車はちょっと手がでません。
また引き続きいろいろなアドバイスをいただければ嬉しいです。
ありがとうございました。
ブリキの車 (0)
車のオモチャ(ブリキで)できれば大きい物がいいんですが
そういった店知ってる方いませんか?
できればトラックがいいんですが。大きさは1/16くらいのが希望です。
知り合いにコダックシアター近くにあると聞いたんですが、
店の名前もわからず調べるのにてこずってます。
よろしくお願いします。
車のフロントガラスの傷について (4)
最近フロントガラスに30センチ程の亀裂を見つけました。
よく見てみるとガラスの下の部分に石か何かが当たったと思われる、小さな丸い傷からその亀裂は延びてきています。
ここまで傷が大きくなるまで気づかなかった自分にもびっくりなのですが、
傷が大きくなってしまうとその部分だけ補修するということは難しいでしょうか。
やはり至急ディーラーに持っていって窓を総取替えした方がいいのでしょうか。
もし経験された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
また良心的にこのような修理をして下さるところをご存知でしたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。
アメリカでは、前の車が踏んだ石がフロントガラスに当たる事が、よくあるようですよ。
私の場合保険会社から、依頼された会社が自宅まで出向きタダで修理してくれました。
何か特殊な液?のようなものを塗っていましたが、ある程度傷も見えなくなっています。
Julyさんも入っている保険会社に電話してみてはいかがですか。
25セントコインより小さい傷だと保険会社が無料で修理をしてくれるが、それ以上だと、保険もしくは自費で修理、という話を聞いたことがあります。
私の場合、1cmほどの傷はWindshield Repair会社に持っていく→そのお店から電話口で保険会社と本人確認→車はその場で修理→出費0 でした。
また、もう一台の車の場合、Julyさんと同じようにあるとき気がついたら30cmほどの傷が入っていて、そのときはWindshieldごと取り替えてもらいました。寒かった時期だということもあり、数時間で数ミリの割合で傷が伸びていました。(だから気がつかないんではないか、と。)
このときは、YelpかKudzuでみつけた、Auto Glass Of San Diegoというところにお願いしました。うちの車はシボレーの普通車で、LaborとTaxすべて込みで200ドル前後でした。出張型で、最初にネットか電話で見積もりをもらい、自宅まで新しいWindshieldをもってきて、うちの車庫で作業はあっという間に終わったそうです。(私は居合わせなかったのですが)
Julyさんの保険の種類によると思いますが、うちの場合はDeductableよりも少ない額で、保険はどちらにしても役に立たちませんでした。 保険会社に確認するといいかもしれません。
ディーラーでの修理だといくらくらいになるのかわかりませんが、電話で見積もりを出してもらって比べてみるといいかもしれません。
http://www.autoglassofsd.com/index.php
Toa様、
保険会社に問い合わせることは全く頭になかったので、大変参考になりました。
早速連絡を取ってみたいと思います。
ありがとうございました。
CCxx様
ご丁寧に会社のURLも添付して頂き、ありがとうございました。
ご経験談を拝読して、色々な選択肢があるということが分かりました。
まずは早めに行動を起こした方が良いということが分かりましたので、
早速調べて検討したいと思います。
お二方とも本当にありがとうございました。
フロントガラスはアフターマーケットのガラスに取り替えた方が安いよ
自分も以前飛び石で傷ついた時、板金屋さんで取り替えました。
たしか当時で(5年前)$150だったような。。そんなにしませんよw