San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

今日のAir Show (2)

No. 1717
投稿者: LK 投稿日: 05/09/2009 10:34   カテゴリー: イベント・サークル

今日、サンディエゴでAir Showが有ると聞いたのですが何時からかご存知の方いらっしゃいますか??又、明日も有りますか??

どなたかホームページが、分かる方URLも付けていただけたら助かります。

私の探し方が悪いのか、そんなイベントはないのか。。。。分からないですが見つけられません。。。。

コロナドやシーポートビレッジから見れると聞きました。

友人の友人談でしたので、ちょっと聞きずらくココできいてみました。よろしくお願いします。

No. 1718
Re: 今日のAir Show
投稿者: fish taco 投稿日: 05/09/2009 11:29

Red Bullのエアーショーですがもう始めるころではないですか?今11時半ですが。
場所はおっしゃるとおりのところですよ。

Red Bull Air RaceはShowで検索されるとOKとおもいます。

No. 1722
Re: 今日のAir Show
投稿者: LK 投稿日: 05/10/2009 10:31

早速教えていただいた名前で検索したら、見つけることが出来行ってまいりました。ありがとうございました。

子供も、喜んでおりました。

閉じる

サマーキャンプ (4)

No. 1491
投稿者: Mocha 投稿日: 04/20/2009 13:44   カテゴリー: イベント・サークル

こんにちは。

今度9年生になる息子が居るのですが、夏休みは何も予定がないために、暇を持て余し、
夜遅くまでパソコンをやり、昼まで寝るという不健康な生活を送るのが目に見えているので、
出来ればオーバーナイトのサマーキャンプに入れ、規則正しく、他人との集団生活などを
経験させたいと思っています。
そこでお伺いしたいのですが、15歳でも楽しめるサマーキャンプなんてありますでしょうか?
上手ではありませんが、スポーツはサッカーとテニスに興味があるようです。
あとはアウトドアが好きです。

何かアドバイスお願いします。

No. 1495
Re: サマーキャンプ
投稿者: tokyochick 投稿日: 04/20/2009 16:17

参考URL 高校生になるとサマーキャンプもかぎられてきますよね。

うちの娘は私立高校に通っていますが、その学校には高校生向けのサマーキャンプがあります。 他校の生徒さんも利用することができます。
息子さんの興味を引くものがあるかどうかわかりませんが、参考にとおもい、URLを添付しておきます。www.francisparker.org に行ってSummer Schoolをクリックすれば明細がでてきます。 ほかの私立高校も SummerSchool(Bishop, La Jolla County Day など)があるとおもいます。
高校生でしたらコミュニテイーサービスをする必要があるとおもいますが、夏休みは絶好のチャンスです。もし犬が好きでしたら、ヒュウマ-ン ソサイテイーでボランテアをされたらいかがでしょうか?チルドレンホスピタルで入院している子供たちに本を読んであげるようなコミュニテイーサービスもあるようです。 いいプログラムが見つかりますように!

No. 1509
ありがとうございます。
投稿者: Mocha 投稿日: 04/21/2009 11:57

tokyochickさん、情報ありがとうございます。
チラッと見た限りでは、少し時間が短いものが多いのですが、オーバーナイトキャンプのようなものもあるのかな?またじっくり見て見ますね。
あと、ボランティアと言うのもいいですね!
他の高校のサイトをチェックしたり、その他ネットで色々捜してはいるものの、
小学低学年の下の子も居るので、下の子も一緒に入れるようにしたいのですが、
なかなかないですね。

ボランティアって言うのもよい経験になるので、検討してみます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

No. 1525
Re: サマーキャンプ
投稿者: tokyochick 投稿日: 04/23/2009 07:27

参考URL URL参考にしてください。 条件にあうキャンプがあるといいのですが、

No. 1553
Re: サマーキャンプ
投稿者: Mocha 投稿日: 04/27/2009 09:32

お礼が遅くなってすみません。
再度の情報ありがとうございます。

お蔭様で、気になるものをいくつか見つけることが出来ました!
予算や参加地、内容をよく考慮して決めたいと思います。
(本人はイヤだと言っておりますが。^_^;)

これで、少しはたくましくなってくれるといいのですが・・・。

本当にありがとうございました。

閉じる

softball (0)

No. 1456
投稿者: mike&yuka 投稿日: 04/16/2009 21:40   カテゴリー: イベント・サークル

前にも掲示板でお尋ねしたんですが、ソフトボールのサークル・クラブ活動探しています。どなたか知ってある方いらしたら、教えてください。お願いします。

閉じる

ビリヤードに興味がある方 (0)

No. 1427
投稿者: S.D.D.C 投稿日: 04/12/2009 22:44   カテゴリー: イベント・サークル

《サンディエゴ撞球倶楽部》では、一緒にビリヤードを楽しむ仲間を募集しています。初心者でもOKです。

次の活動日は4月17日(金)。興味がある方はとりあえず参加してみませんか。詳細はメールにて。

sandiego_dc@yahoo.co.jp

閉じる

バレーボール (6)

No. 935
投稿者: anpanko 投稿日: 03/04/2009 22:47   カテゴリー: イベント・サークル

以前ライトハウスという新聞でバレーボールのメンバーの広告をみたのですが
最近その広告がなくなっていて連絡できずにいます
ぜひ参加したいのですがどなたかまだそのチームは活動中なのか
又はそのチームでなくてもバレーボールしているという方がいらっしゃったら
ぜひ教えてください
チームのメンバーは日本人、外国人どちらでもOKです

No. 1047
Re: バレーボール
投稿者: sdtown 投稿日: 03/12/2009 09:07

メールアドありましたよ:
jvb_sd@yahoo.co.jp

No. 1048
Re: バレーボール
投稿者: anpanko 投稿日: 03/12/2009 09:10

sdtownさん

ありがとうございます!!
半分あきらめかけていました。さっそく連絡してみますね

No. 1071
Re: バレーボール
投稿者: sdtown 投稿日: 03/14/2009 10:05

連絡できましたでしょうか?
確かに電話番号も書いてありましたと思います。

No. 1072
Re: バレーボール
投稿者: anpanko 投稿日: 03/14/2009 12:05

RIIGHT HOUSE にまだのっていたんですね
気づかなかったです!!はやとちりですみません。
メールしたんですが返信がまだ来ません。。
あと数日待ってこんどは電話してみようとおもいます。
ありがとうございます!!!

No. 1294
Re: バレーボール
投稿者: sdtown 投稿日: 03/27/2009 08:24

連絡できましたでしょうか?

No. 1295
Re: バレーボール
投稿者: anpanko 投稿日: 03/27/2009 08:34

今週の日曜日に見学に行ってみようと思います
いろいろありがとうございました!!

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

ソフトボールのサークル (3)

No. 1269
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/23/2009 23:33   カテゴリー: イベント・サークル

どこかで、ソフトボールのサークルやっていないでしょうか??サンディエゴではソフトボールはあまり人気のあるスポーツではないようですし、ないですよね〜。

No. 1270
Re: ソフトボールのサークル
投稿者: sd2005 投稿日: 03/23/2009 23:44

http://nonnon.net/cgi-bin/framex.cgi?id=A0214
↑ここにIce Cold Softball Team と言うサークルが紹介されてるようです。

No. 1279
Re: ソフトボールのサークル
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/24/2009 22:37

go9ersさん、情報教えていただいてありがとうございます!!!前に掲示板に同じことを書いたんですが、誰からも返事がなく、ホントにあきらめてたんです〜。
今回、まさか返事がくるとは・・・。
早速、そこに問い合わせてみます。
ホントに教えていただいてありがうございました。

No. 1292
Re: ソフトボールのサークル
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/26/2009 22:06

go9ersさん、せっかく教えていただいたんですが、そこのサークルは今休止中だそうなんです。残念です。
他に、ソフトボールのサークルを知ってある方、教えてください。
お願いします〜。

閉じる

Drive share to watch WBC Final game in LA (3)

No. 1253
投稿者: cchan971971 投稿日: 03/22/2009 21:14   カテゴリー: イベント・サークル

Einglish only no PC nano de roman de kakimasune.
ashita LA de kaisai sareru WBC no shiai ni issho ni ikimasenka.
kuruma wo rental shite iki masu.
issho ni iku kata wo sagashite imasu.
kyoumi no aru kata ha mail ka kono keijiban ni message wo onegai shimasu.

No. 1263
Re: Drive share to watch WBC Final game in LA
投稿者: marinus 投稿日: 03/23/2009 14:43

もう遅いかな?
車で本日いきますよ☆★☆

No. 1283
Re: Drive share to watch WBC Final game in LA
投稿者: cchan971971 投稿日: 03/25/2009 21:30

mikanorangeさま:
コメントありがとうございます。結局、電車でLAまで行きましたー。
最終電車に乗るために、泣く泣く8回裏で帰ってきました・・・。
そして、昨日日本に帰国してます〜。

あの場にいれたのは、うれしかったなぁ〜♪
日本のTV番組では、まだまだ熱い報道が続いてますよん♪

No. 1287
Re: Drive share to watch WBC Final game in LA
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/26/2009 11:59

日本から応援、ご苦労さまでした。
無事に帰国されてよかったです。
自分もぎりぎりまで行けるかわからなかったので、お返事差し上げられませんでした。

あなたのような、熱いファンの声援・サポートがあったから、侍ジャパンは優勝できました。
本当に、あの瞬間に、あの場にいられたことを誇らしく思えるとともに、サンディエゴ・LAと応援に足を運んで、声を出して下さった方に感謝します。

日本の熱い報道、見たい!!

閉じる

テニスサークル (0)

No. 1264
投稿者: Tomy Surf 投稿日: 03/23/2009 14:48   カテゴリー: イベント・サークル

はじめまして。
サンディエゴでテニスサークルを探しています。
週末活動されているサークルがあれば教えて下さい!

San Diego Japanese Tennis Associationというのがあり、
連絡先も記載されてましたが、番号が既に使われていないようで
繋がりませんでした。

宜しくお願いします。

閉じる

WBC GOODS (2)

No. 1209
投稿者: jays 投稿日: 03/20/2009 15:25   カテゴリー: イベント・サークル

WBCのGOODSは、どこで買えるのでしょうか?Tシャツは SPORTS AUTHRITY でゲット出来たのですが、ボールなどその他の物が、見つけられません。ご存知の方教えてください。

No. 1213
Re: WBC GOODS
投稿者: panda_sd 投稿日: 03/20/2009 19:14

Petco Parkの中にある”PADRES MAJESTIC TEAM STORE”に沢山売っていますよ。
7thAve.側にお店があるので通りからそのまま入れます。

Operating Hours:
On game days, the Padres Majestic Team Store is open from 10 a.m. until one hour after the conclusion of each home game. On non-game days, the store is open from 10 a.m. to 5 p.m. daily, except Sundays. Guests may call (619) 795-5910 with any merchandise questions.

No. 1225
Re: WBC GOODS
投稿者: jays 投稿日: 03/21/2009 01:32

SDでまだ買える所があって良かった〜。かわいい甥と姪のために、明日にでも行ってきます。 情報ありがとうございました。

閉じる

さあ、いよいよLAへ… (2)

No. 1204
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/20/2009 11:02   カテゴリー: イベント・サークル

昨日の韓国戦、応援お疲れ様でした。
今までで一番、日本の応援が大きかったと思います。
死球、怪我などアクシデントはありましたが、勝ててよかった。
韓国は本気じゃない、投手を温存とか書かれていますが、言い訳無用。
こちらも同じ立場です。
でも死球を受けた韓国の選手、大事に居たらないといいのですが。

さて、いよいよLAへ。
準決勝は米国戦ですね。
前回のような気分を乱す、アホな審判もいないでしょうから、頑張って勝って欲しいです。
LAタウンのぞきに行きましたが…とっても静か(というか書き込みゼロ)でした。
LA界隈の方々も、応援に来て下さるといいのですが。

また応援に行きます!

No. 1205
Re: さあ、いよいよLAへ…
投稿者: COFFEE 投稿日: 03/20/2009 11:11

本当にお疲れ様でした。。

そうですね、昨日は日本サイドの応援がものすごくよかったです!

例のテーハーミングコールは静かでした。。。

ロス出来ればいきたいです!

No. 1212
Re: さあ、いよいよLAへ…
投稿者: Jasmintea 投稿日: 03/20/2009 17:24

昨日はお疲れさまでした。 日曜なんだか雨だ降るような
ことを聞きましたが。 サンディエゴから応援で遠征(笑)
される方は沢山いらしゃるのでしょうかね?

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

WBCを観戦できる場所 (1)

No. 1144
投稿者: Kaeru 投稿日: 03/18/2009 10:54   カテゴリー: イベント・サークル

WBCをスポーツバー等で、にぎやかに観戦したいのですが、観戦できる場所を知りません。どなたか、スポーツバーもしくはその他で、大勢の人たちと観戦できる場所を知りませんか。
サンディエゴで希望してます。

No. 1193
Re: WBCを観戦できる場所
投稿者: bonsai 投稿日: 03/19/2009 18:37

今チャンネル29でやっていますよ!

閉じる

WBC一人観戦の方、いますか? (18)

No. 1068
投稿者: ルゥイ 投稿日: 03/13/2009 23:40   カテゴリー: イベント・サークル

WBCを一人観戦される方、いらっしゃいますでしょうか?

「野球の一人観戦なんて、度胸良すぎた?」なんて思うのですが、チケットとってしまったし、行くしかない!

女性でなくても、男性でも、WBC一人観戦される方!
盛り上げていきましょう!

No. 1069
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: M_p 投稿日: 03/14/2009 02:21

日曜日のキューバ戦は一人でチケット取って行く予定ですよー
場所はライトの外野席なんでイチローが間近で見れるかなーと

No. 1075
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: marinus 投稿日: 03/14/2009 17:32

私も明日一人です☆★☆
がんばって応援しま〜す

No. 1079
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: ルゥイ 投稿日: 03/14/2009 20:08

たくさんいらっしゃるようで、安心しました!!

今日、ガスランプで食事をしたのですが、日本のユニフォームを羽織ってる日本人の方を見かけ、非常に嬉しくなりました(^^)

日本からいらっしゃってる方もいるみたいだし、一人観戦の方も多いようで、なんとなく安心しました(笑)

相手は強豪、キューバです!
侍ジャパン、私達の応援でアナハイムに行かせましょう!

No. 1081
僕も一人です!
投稿者: sin 投稿日: 03/14/2009 23:49

一塁側の内野と外野の境目くらいで観戦予定です!がんばって応援しましょうね★

No. 1094
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/16/2009 15:56

話がそれますが、17日の韓国戦、できるだけ多くの方に観に行って欲しいです。
みんなで侍Japanを応援しましょう。せっかくサンディエゴで開催しているのだし。

2006年のWBC韓国戦、韓国の応援がものすごくて、それだけでも大変肩身の狭い思いをしました。選手も日本語で応援されると心が和む、とインタビューで答えています。我々の声援は選手に届いています。

昨日のCuba戦は、沢山の方の応援があって、勝ててよかったと思います。
日本から来ている方々も、2006年よりだいぶ多いように思いました。

きっとまた韓国は、ものすごい人数とあの「かけ声」で圧倒してくると思います。
人数ではとてもかなわないと思いますが、出来る限り応援しましょう。
日本でもTBSが独占中継するそうです。

No. 1095
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: COFFEE 投稿日: 03/16/2009 16:15

噂にききましたが韓国のサポーターは10,000人超えるそうです。。
そして例のあのかけ声に負けないように。。。
サンディエゴの日本人の方そして野球が興味なくても応援してください。

No. 1096
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: marinus 投稿日: 03/16/2009 16:55

キュ〜バ戦も一人で行きました。
快勝でしたね☆★☆
もちろん明日も観戦&応援します!!

No. 1097
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: かえるくん 投稿日: 03/16/2009 17:00

日曜日行ってきました。
席は遠かったですが、がんばって応援しました。
生イチローかっこよかったですし、野球観戦久々でしたが楽しかったです。
途中ウェーブが何度もあったりおもしろかったですね〜^^
火曜日の夜もチケット4枚無料で手に入りそうだというのに、
仕事で行けなくなりました・・・(涙)

家でテレビ観戦する予定のみなさん!
ぜひぜひペッコパークへ行って応援してくださいっ!!



No. 1098
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/16/2009 17:23

チケットを探していらっしゃる方、craigslist.orgで売っている人がいます。
結構良い席を額面で売っていたりするので、興味があったら見てみて下さい。
ただし、個人売買なので、注意して下さい。

韓国応援団の持っている、あの青いエアチューブ、いつも無料で配られるそうです。
日本にはそのようなオファーが残念ながらありませんが、座席においてある、オレンジ色のエアチューブをバンバン鳴らせて、応援しましょう。
それから選手にできるだけ声をかけてあげましょう。

あの韓国応援団のものすごい声援に、きっと選手たちはアウェーを感じていると思います。
さながら甲子園球場のアウェー球団でしょう。
かつて、「野次がないだけまし」と大塚選手が言っていましたが、何とか頑張って声援を送りたいものです。

平日ですが、1人でも多くの方が球場に足を運んでくださることをお願いします。
この韓国戦を勝ち取れば、優勝も見えてきます。

No. 1108
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: Scripps 投稿日: 03/17/2009 10:24

行こうかどうしようか迷ってましたが
今、ここを読んで行くことに決めました。
韓国の応援に圧倒されないよう、私たちも結束しないと…ですね!

日本の国旗などは、スタジアムで買えるのでしょうか?

No. 1110
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/17/2009 11:10

実は自分もそれが知りたいと思ってました。
キューバ戦の時、2006年優勝時に応援に使った記念すべき国旗を持参したのですが、球場の入り口で、棒の部分が危険だ、と取り上げられてしまいました。旗の部分は抜き取ったので、旗の部分はまだ持っていますが、振ることができない状態です。
キューバ戦の時に、売店で売っていたかどうか、気づきませんでした。
でも、確かに棒つきの旗を持って入っている人はいましたので、売っているのかもしれません。どなたかご存知でしたら教えて下さい。

韓国はチームカラーが青で、シャツも帽子も統一されているのですが、日本のチームカラーは赤?紺? 帽子もシャツも両方売っているので、なかなか統一させることが難しいです。
ですから、せめて日の丸を振って応援したいと思っています。

今日は絶対に負けられません!!

No. 1112
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: Jasmintea 投稿日: 03/17/2009 11:26

対キューバ戦、行って来ました。

国旗のことですが、ペトコで売っている所は私は
見かけませんでした。国旗のついたオフィシャルの
帽子や、Tシャツは売ってますけど。皆さんそれぞれ
手作り感のある国旗を持ち込まれてましたよ。

あの日の日本はレフト側でしたが、イチロー選手も
自分の守備のライトの後ろに国旗があるのを確認してた
と思います。

子供の学校があるため今夜は行けませんが、TVで
応援します!沢山の日本の方が球場に行かれると
いいなと思ってます。今夜はキューバ戦とは
えらい違う雰囲気になるのは容易に想像出来きます
からね!(笑) 今日は負けられません!

No. 1145
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: ルゥイ 投稿日: 03/18/2009 11:07

昨夜の韓国戦、見てきました。

どこから沸いて出てきたの?(苦笑)と言うくらいの人口ですよね…韓国の応援団。
あと、あの恐ろしいまでの団結力とリズム感と一体感。

日本の応援団側席にまでまぎれこんで来て、デーハミング!とはじめるので、さすがにアレには驚きました。

後ろで英語しか話せないらしい韓国人に「フックドぅメ------!Fuck! Dam !it!」と声が。
カブスファンのアメリカ人も、「Fuck Doomin」と…(カブスファンの間では良くも悪くもよく使われるそうです)
アメリカ人が確かにそう聞こえる…と笑いながら納得していました、が、日本人としては…しょうがないと思うんですけど、あまり気持ちのいい物ではなかったですし、選手もあまり心地よくないだろうな…と。

一人でも多くの日本人がいるだけで、こういう暴れん坊達の声も選手に届きにくくなると思うので、ぜひとも多くの方に球場に足を運んでいただきたいな、と思いました。

No. 1146
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: COFFEE 投稿日: 03/18/2009 11:25

私も昨日行きましたが、例の韓国人はサンディエゴほとんどそしてロスから15台くらいの韓国バスでこの日本対韓国戦をみにきたみたいです。

なんか例の掛け声洗脳されそうです。。。

今日日本優勝できますように応援します!

No. 1148
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: Scripps 投稿日: 03/18/2009 14:35

私のまわりの韓国人サポーター、最悪でした。
プレーも何もまだ全然始まってもいないうちから
ずーっとブーイングと韓国語での野次の嵐。。。
とくにイチローに対してはひどいもので
近くにチラホラいたアメリカ人も、あきれた顔で見てました。

私の他にも、まわりにはけっこう日本人もいたので
地味ながらもそれなりに日本の応援をしてたのですが
日本の応援を始めると、彼らのブーと野次がよりいっそうヒートアップ!
なんだか無茶苦茶気分が悪くなりました。

あと、「独島(日本では竹島)は韓国の領地」と書かれたボードを
持ってる人がいたのにも、正直びっくりです。
野球とは全く関係ないのに…。

No. 1151
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: COFFEE 投稿日: 03/18/2009 14:56

私もびっくりしました。
野球と関係ないのに竹島の看板をもっていてなんか対抗意識がすごいですね。。
ちょっと怖いというかんじですが。。

No. 1153
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/18/2009 15:25

竹島の看板、スクリーンに映し出されてましたね。
日本と韓国の間には、辛く悲しい歴史があるので、恨まれるのも仕方なしと思いつつも、スポーツにそれを持ち込むのは良くないし、すぐにそれをいろいろなところで引き合いに出すのも良くないと思います。
彼らはそのように教育されてきたのだし、我々はそういう教育を避けられて来たので、それもまた仕方なし。
近くにいた白人の老人に「韓国人は日本人が嫌いなんだね」と言われたので、「私達も嫌いです。お互い様です」と言ってしまいました。(ちょっと大人げなかったかも)

こうなったら、今晩勝って、明日も勝つしかありませんね。
どうにかイチローに奮起してもらわないと。
イチローはこれで、日本のチームとして出場する最後の大会、と言われていますね。

前回も負けて、負けて、それでも最後は優勝したので、まだまだ望みはあります!

No. 1154
Re: WBC一人観戦の方、いますか?
投稿者: Scripps 投稿日: 03/18/2009 16:30

ついでに…。
またマウンドに国旗を立てられちゃいましたね。
一緒に行ったアメリカ人の夫が先に気付いたのですが、激怒してました。
日本に勝てばなんだって嬉しいんでしょうけど
一応ここはアメリカなんだし、それでなくてもマウンドは神聖な場所なわけで…。

準決勝で、もしアメリカに勝っても旗立てるんでしょうかねぇ?
ちょっと楽しみです(笑)

閉じる

今夜のWBC (7)

No. 1121

TimewarnerのESPN 30チャンネルで今夜WBCが見れると思っていたのですが、予定を見るとバスケットか何かの予定になっています。

ということは今夜うちでは生中継では見れないのでしょうか??

No. 1122
Re: 今夜のWBC
投稿者: marinus 投稿日: 03/17/2009 19:04

789で見れますよ☆★☆

No. 1124
Re: 今夜のWBC
投稿者: haruyuri 投稿日: 03/17/2009 20:14

私も見れません(泣)
便乗ですみませんが789ってなんでしょうか?
教えてください。

No. 1125
Re: 今夜のWBC
投稿者: MMMIEEE 投稿日: 03/17/2009 20:25

Timewarner のチャンネル789は有料チャンネルなので、加入してないと見れません。ちなみにMLB Network です。

No. 1126
Re: 今夜のWBC
投稿者: さくらSakura 投稿日: 03/17/2009 20:33

レスくれたみなさま

ありがとうございます。
うちはベーシックのチャンネルしか入ってないので、中継が見れそうにありません、、、。

No. 1127
Re: 今夜のWBC
投稿者: haruyuri 投稿日: 03/17/2009 20:59

私もベーシックにしか加入していないので無理そうです。
教えていただきありがとうございました。
ネットで速報チェックします。

No. 1128
Re: 今夜のWBC
投稿者: maruska 投稿日: 03/17/2009 21:13

家は、489で観ています。チャレンジしてみて下さい。

No. 1140
Re: 今夜のWBC
投稿者: marinus 投稿日: 03/18/2009 09:17

チャンネルですよ。789

閉じる

明日の韓国戦 (2)

No. 1102
投稿者: rakko 投稿日: 03/16/2009 23:29   カテゴリー: イベント・サークル

明日 日本対韓国の試合を見に行きます。
他に誰か 見に行く方いますか?
ぜひ 応援しましょう。 
自分はレフト側の外野席の一番前にいます。
日本の国旗カラーの赤ティーシャツに白の
パーカー? ジャケットみたいのを着て 日本の国旗を
持って応援します。

No. 1107
Re: 明日の韓国戦
投稿者: marinus 投稿日: 03/17/2009 09:10

本日行きます!!
112の一列目でJapanの赤のTシャツ&キャップです☆★☆

応援頑張りましょう!!

No. 1111
Re: 明日の韓国戦
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/17/2009 11:19

行きます!行きます!
103の真ん中辺にいます。
Japanのキャップをかぶっています。
旗は見かけたら買って、振りたいと思います。

韓国応援団の1万人には及ばないかもしれませんが、それに負けないよう応援しましょう!!

閉じる

第12回 サンディエゴ 日本語スピーチコンテスト @ Balboa park!! (0)

No. 1078
投稿者: chiridog 投稿日: 03/14/2009 19:19   カテゴリー: イベント・サークル

明日15日、バルボアパークで第12回日本語スピーチコンテストが行われます!
お時間がある方は、是非見にいらしてください。英語を母国語とする高校生、大学生達が一生懸命に日本語のスピーチを競います!


第12回 San Diego恒例日本語スピーチコンテスト
San Diego Region 12th Annual Japanese Speech Contest

Date & Time: Sunday, March 15th, 2009 9:30 am - 1:00 pm
Place: Balboa Park Club Santa Fe Room,
2150 Pan American Road West, San Diego

Presented by: San Diego County Japanese Speech Contest Committee
Tachibana Language Center
Consulate General of Japan, Los Angeles

閉じる