San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

サンディエゴ日本人会! (0)

No. 16773
投稿者: marinamotoki 投稿日: 09/27/2023 16:57   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 日時:10/08(日曜日) 10:30am~

サンディエゴで日本人が交流できる場所があれば良いなと思い開催します!日本人でないご家族の方や、お子さんも大歓迎。 日本人会が大盛況のため、10月も開催します。大人45名限定で行うので、早めに参加希望の提示をお願いいたします!

場所:Liberty Public Market: 2820 Historic Decatur Road, San Diego, CA, USA

予約はURLから
https://ticketbud.com/events/571d5510-5bd5-11ee-a8e8-42010a717028

閉じる

サンディエゴブックスワップよりイベント再開のお知らせ (2)

No. 16745
投稿者: bdhpi 投稿日: 09/07/2023 16:41   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL こんにちは、サンディエゴブックスワップを運営しているゆきです。
時々こちらの掲示板でも告知させてもらっています。

9月のブックスワップのお知らせ

- 9/20(水) 10 - 11時

場所: Mira Mesa Community Park North

*Northは遊具が新しい方です

持ち寄るもの: 日本語の本(絵本、文庫本、雑誌、レシピ本などなんでも)

サンディエゴスワップは、不要な日本語の本を持ち寄って交換するという無料のイベントです。
毎月1回、場所を変えて行っています。


現在私の手元にある本は、

子供向けの本、育児本、小説、小学校の教科書や図鑑、レシピ本、クラフト本など多数あります。

特に、赤ちゃんから幼児向けの育児本がたくさんあります。
妊婦さんや、子育て中の方は是非是非もらって行ってください。

ブックスワップは、アメリカでは貴重な日本語の本を交換する場所ですが、日本人の交流の場としてもご活用いただけます。

特にママさんの参加率が高いので、お友達作りや情報交換ができます。
お気軽にお立ち寄りください😊


👉ブックスワップは貸し借りではありません。手放してもいい本をお持ちください。
👉手ぶらで参加大歓迎です!

主にインスタグラムでイベント告知をしているので、詳細やどんな本があるかなどそちらをご参照ください。
ご質問等あれば、コメントかDMメッセージください!

ゆき

No. 16759
Re: サンディエゴブックスワップよりイベント再開のお知らせ
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 09/18/2023 06:48

初めまして。私はもうシニアの者ですが、綺麗な状態の日本語の雑誌など数点あります。良かったら受け取ってもらえたらと思っています。当日お持ちしますが受け取って頂けますでしょうか。

No. 16771
Re: サンディエゴブックスワップよりイベント再開のお知らせ
投稿者: bdhpi 投稿日: 09/26/2023 17:04

totorokotokotoさん、

すみません、返信に気づかず、お返事がイベント後となってしまいました🙏

以前は寄付もOKとしていたのですが、私一人で管理しているので、本が多くなるにつれ、移動や保管が大変になってしまいました。
基本は「交換」と言う形を取っているので、数冊ずつお持ちいただくと助かります。

10月はUTCでの開催を予定しています。
またこちらで告知させていただきますので、もし予定が合えばぜひ足を運んでくださいね!

ゆき

閉じる

イベントスペース探してます (0)

No. 16766
投稿者: MMe 投稿日: 09/21/2023 12:11   カテゴリー: イベント・サークル

Convoy周辺(または中心エリアであれば)でイベントスペースを探している知り合いが複数人います。

使い方はそれぞれ別なのですが、ワークショップや展示会などです。

1日または時間単位で借りられる貸スペースをご存知の方、貸スペースがある方は教えて下さると嬉しいです!

閉じる

サンディエゴ日本人会! (1)

No. 16735
投稿者: marinamotoki 投稿日: 08/29/2023 09:21   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL サンディエゴ日本人会!
日時:9/24(日曜日) 10:30am~

サンディエゴで日本人が交流できる場所があれば良いなと思い、第二弾開催します!日本人でないご家族の方や、お子さんも大歓迎。 以前6月に開催した日本人BBQが大好評で多くの方に参加いただいた為、今回は場所を変えて開催します!大人40名限定で行うので、早めに参加希望の提示をお願いいたします!
参加人数把握のため、リンクのeventbriteにて参加希望の方をお願い致します。
https://www.eventbrite.com/e/704712172077?aff=oddtdtcreator

場所:Liberty Public Market, Historic Decatur Road, San Diego, CA
参加費:無料

Liberty public marketは、w多くの食べ物や、Breweryもあるので各自飲み食いできる場所となっております。Breweryのあるマーケットプレイス入り口の外にテーブルや集合できる広場のような場所がありますので、そこで日本人会を行いたいと思います。マーケット自体は11時オープンのようですが、場所取りも含め10:30から開催します😊

No. 16738
Re: サンディエゴ日本人会!
投稿者: ラララコアラ 投稿日: 08/30/2023 14:10

マリナさん
再度楽しそうなイベントの企画、ありがとうございます。
前回参加できなかったので、今回は是非!と思っていましたが、その週末は所用で出掛ける予定があるので、
また不参加になりそうです。
確か、その週末は LPM版 Oktoberfest的なイベントも予定されていたと思うので、楽しい一日になりそうですね。

また次回を楽しみにしています。

閉じる

バドミントン (0)

No. 16716
投稿者: siem 投稿日: 08/11/2023 12:53   カテゴリー: イベント・サークル

バド仲間募集中です。Balboa activity center かsmashでバドミントン一緒に練習したい人連絡ください。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

日本人もつ会開催します! (0)

No. 16711
投稿者: marinamotoki 投稿日: 08/10/2023 11:53   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL サンディエゴ北カウンティーの日本人集まれ!日本人が集まれて交流できる場になれば嬉しいです。子供、ご家族大歓迎です。
今回は暑い夏の終わりにもつ鍋と〆のうどんをご用意いたします!
クラブハウスを貸し切りますので、仕込み隊に参加できる人数により、もつ会の参加可能人数調整をしますが最大50人〜60人位を予定しています。人数に限りがありますので、参加表明をお願いします。現在FBでの参加希望者が大体20人ほどです。
【時間】
10:00AM仕込みスタート(仕込み隊のみ)
1:00-5:00PMもつ会
※もつの仕込みから参加する方は別途グループ作成します
【場所VISTA】
501 W Bobier Dr, Vista, CA 92083
SKYE apartment クラブハウス
【参加費】
$20(もしくは$10+ポットラック料理一品)
※クラブハウス貸し切り
⚫︎お子様も10歳以上は$10参加費がかかります。
プールもプレイグラウンドもありますので、自由に遊べます!お子様をお連れの場合は目を離さず必ず保護者が近くで見守ってください。


参加は下記のEventbriteリンクよりお願い致します! 

https://www.eventbrite.com/e/692562963467?utm-campaign=social&utm-content=attendeeshare&utm-medium=discovery&utm-term=listing&utm-source=cp&aff=ebdsshwebdesktop

閉じる

【塩絵の体験ワークショップ】 (0)

No. 16617
投稿者: kyotan 投稿日: 06/10/2023 16:14   カテゴリー: イベント・サークル

塩絵は色彩療法の一つです。

🕊️明度・彩度の高い色彩を使うことで、若返り効果や老化の防止になります。
🕊️色彩のエネルギーが脳を活性化させ、アルツハイマーや認知症等の進行の予防に役立ちます。
🕊️心の病で起こるマイナス思考を、明るく前向きの気持ちに切り換える助けをしてくれます。

6/24(土) 10:00-12:00

Café KOYOMI
2677 N. Main Street, Suite 115
Santa Ana, CA 92705


【お申し込みはメールにてメッセージください。】
chroma2pineal@gmail.com

ぜひ一度ご体験ください。🦋
一緒に楽しく描きましょう💛

閉じる

サンディエゴ在住日本人ビーチBBQ開催します! (0)

No. 16612
投稿者: marinamotoki 投稿日: 06/07/2023 13:43   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL サンディエゴで日本人が交流できる場所があれば良いなと思い、ラホヤショアーズビーチでSummer Kickoff BBQをやりたいと思います!!!!日本人でないご家族の方や、お子さんも大歓迎。ビーチで遊べるものや、ビーチチェアなどご持参ください。

ハンバーガーや軽食、ノンアルコールドリンクはこちらで用意します。Potluck Styleで他に何かグリルで焼きたいもの、食べ物・飲み物があればお持ちください:)何も持ち寄れない方は参加費$10をお願いします!子供はFREEです。

日時:6/24 (SAT) 12pm~

場所:La Jolla Shores Beach (パーキングがありますが、混雑している場合はStreet parkingも🉑)

参加費:持ち寄り、または10ドル

参加人数把握のため、上記のリンクeventbriteにて参加希望の方をお願い致します。

天気が良いと良いですが一日みんなで楽しみましょう!

閉じる

5/20(土)4PM~5時半PM 親子で参加して日本語ミニ絵本を作ろう 無料Zoomワークショップ (0)

No. 16589
投稿者: Taski 投稿日: 05/14/2023 12:46   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL アメリカで育つ日本人の子どもたちに、少しでも日本語・日本文化に触れてほしい!ロサンゼルスで日本語教師を務める「あさか先生」が、おいしい食べものがたくさん出てくる絵本「あっちゃん『あ』がつく」(著者の斉藤しのぶさんと先生はお友だちなんです!)を読みながら、日本の食べもの文化を紹介してくれます。そして、参加者の各自のお名前で自分のミニ絵本を作ります。
この絵本のワークショップ、オンラインと対面でのハイブリッド開催です。

このワークショップは参加のお子さんの年齢は問いませんが、親子での参加をおすすめしています。

守田あさか先生は、もともと日本で絵本の読み聞かせ活動をされていました。渡米後はLAガーデナバレーJCIにて、外国語として日本語を学ぶアメリカの子供たちに日本語を教える日本語教師をされています。パンデミックを機にオンラインでの日本語学習指導に転換、災害や病気に強く、補習校のない地域でも日本語を学べるオンライン学習の可能性に注目されています。
子どもたちが、楽しく日本語と日本の文化に触れる機会の一つとしてぜひご参加いただければ、と思います。


<開催日時>

5月20日(土) 午後4時 ~5時30分PT(アメリカ太平洋時間)
(中部時間午後6時・東部時間午後7時開始)
お申し込みは、下記のURLより

https://forms.gle/ZyuLVBoi7qDJuSaa9

閉じる

5月6日(土)午後3:30 Balboa で参加無料『ありがとう瞑想会』 (0)

No. 16575
投稿者: therapyharp 投稿日: 04/30/2023 13:02   カテゴリー: イベント・サークル

Free Meditation Event with Therapy Harp
4月15日 (土)午後3時半より7710 BalBoa Ave. 3F SD 92111にて
ブラインドセーラー、岩本指鍼術の岩本光弘さんが主催する、ありがとう瞑想会を行います。
リラックして、瞑想してみませんか。指針治療券などが当たるラッフルも行います。
宗教的なものではありません。
参加無料です。どなたでもご気軽に参加してください。

ご希望の方は瞑想会の後の『日のてつ』での懇親会(午後5時から予定)も参加できます。
参加希望の方は858-353-0838まで
テキストにてご参加希望のご連絡をお願いいたします。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

今週土曜日 SDでサウンドヒーリング メディテーション Free Meditaion Event (0)

No. 16555
投稿者: therapyharp 投稿日: 04/14/2023 08:34   カテゴリー: イベント・サークル

Free Meditation Event with Therapy Harp
4月15日 (土)starting 3:30 pmより7710 BalBoa Ave. 3F SD 92111にて
ブラインドセーラー、岩本指鍼術の岩本光弘さんが主催する、ありがとう瞑想会を行います。
参加無料です。どなたでもご気軽に参加してください。
ご希望の方は瞑想会の後の懇親会(午後5時から予定)も参加できます。
参加希望の方は858-353-0838まで
テキストにてご参加希望のご連絡をお願いいたします。

閉じる

4/15「井戸端バタバタ会議」イベント (0)

No. 16527
投稿者: Taski 投稿日: 03/26/2023 09:15   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL LAで活動している子育て支援団体TASKIでは、ちょっとリラックスした企画を開催します!参加してくださる皆さんと、ご一緒に、アメリカの中学・高校、そこに通う思春期の子どもたちについてのお悩みについて、考えていきたいとおもいます。

アメリカのミドルスクール・ハイスクールは、担任の先生もいなくなり、講義形式で、高校では将来に向けて授業の選択肢も増えます。そのうえ、子どもはお年頃になり、コミュニケーションがとりづらく、学校生活、進路のこと、友人関係も心配し始めたらキリがない…
そんな時期をすでに経験したTASKIメンバーと土曜の夜、モヤモヤした気持ちをすっきりさせませんか?

<開催日時>
4月15日(土) 午後7時 ~8時PT(アメリカ太平洋時間)
(中部時間午後9時・東部時間午後10時開始)

Zoomによる無料オンラインイベントです。
お申込みフォームには、事前にお悩みや質問をペンネームにてお寄せいただけます。この機会をぜひご利用ください!

<お申込みフォームリンク>
https://forms.gle/pqxVsrApUZTU6z127

お友だちにもこのリンクをお伝えいただき、ぜひお誘い合わせて、ご参加ください。

閉じる

【無料イベント】イースターエッグハント&ピクニック (0)

No. 16496
投稿者: SDJCCJP 投稿日: 03/09/2023 09:51   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 4月2日(日)12時から3時
Golden Hill Park (5296 Golden Hill Drive, San Diego 92102)
お申込は3月26日までに下記サイトからお願いします。
https://forms.gle/K1nGXqvFPpaD2EiR8

閉じる

定期的に練習できるIce Hockey環境について (0)

No. 16484
投稿者: hry 投稿日: 02/23/2023 20:41   カテゴリー: イベント・サークル

こんにちは

今年の8月から1年間San Diegoに滞在予定です。
日本では有志が集まるチームでIce Hockeyを楽しんでプレーしています。

San Diegoにて定期的に練習できる大人のチームや環境はあるのでしょうか?

ご存じの方がいれば、ご教示頂きたくお願い申し上げます。

閉じる

アメリカの「英語」の授業は何を学ぶのか?無料Zoomセミナー 3/4(土) 午後6時 ~7時15分 (0)

No. 15994
投稿者: Taski 投稿日: 02/17/2023 22:17   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 皆さんは、子どもたちが現地校で毎日どんな「ELA(English Language Arts)=English・英語」の授業を受けているか、ご存じですか?
どの学年でも、ほとんど教科書は使わない、なぜか絵を描くことが多い印象ですよね。

日本で「This is a pen.」から英語を習った日本人の親からすると、いつまでたっても子どもが「英文法」を習う気配はありません。なので、家庭内で日本語を話している子どもが、どのように学校で英語を習得していくのか、とても気になります。

今回のTASKIセミナーでは、アメリカの学校の「ELA」の授業では何を学び、中学・高校と進むにつれ、どんな学習と評価がされていくのか、日本の国語教育とも比較しながら、考えていきたいとおもいます。

<セミナー開催日時>
3月4日(土) 午後6時 ~7時15分PT(アメリカ太平洋時間)
(中部時間午後8時・東部時間午後9時開始)
Zoomによる無料オンラインセミナーです。

下記フォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。折り返し自動返信でZoomリンクをお送りします。**自動返信メールがSpamボックスに振り分けられる可能性があります。info@taskila.orgを「迷惑(Spam)メール」でないと一度設定していただけると次回から受信されます。


<お申込みフォームリンク>
https://forms.gle/uZpCMUPihVBcnE6y8

お友だちにもこのリンクをお伝えいただき、ぜひお誘い合わせて、ご参加ください。

また、ご希望の方には録画動画をお渡しすることができます。こちらはTASKIの活動費として、$5を目安にドネーションをお願いしています。申込み確認のメールで入金方法をご案内します。

閉じる