

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:オーシャンビーチ(OB) の日本食レストラン🍜サンディエゴ・オーシャンビーチ(OB)にあるレストランをご紹介! 行ったのは水曜日で丁度ファーマーズマーケットが開催されていたので、駐車場を探すのが大変でした... ビーチにつながるメイン...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:コンボイにできた新しいレストランに行ってきました!サンディエゴ・コンボイにオープンしたFish with you に行ってきました! お店の前には独特なキャラクターがいるので見つけやすいです(笑) 中国の魚を使ったスープのレストランで様々...続きを読む
なんでも掲示板 Forum
写真を撮ってくださるプロの方を探してます (2)
日本から母が来るので家族の写真を撮ってもらいたいなぁと考えているんですがどなたか格安で写真を撮ってくれる方をご存知の方いますかもちろんそれなりのプロの方でお願いしたいと思っているんですけれどもどこを見ても大体40,000円位するのでもう少し安い方がいいかなと思ってます
もう見つかったかも知れませんが、当地で着物レンタル着付けをやってる、Niwa Yukoさんと協力して写真を担当してる方がいます。Niwaさんに問い合わせると教えて貰えると思いますが。Niwaさんの連絡先:858-752-2206。 本人に了解は得てませんが、ビジネス上でこの電話番号が出てますので良いかと思って載せました。
こんにちは、投稿を見てメッセージさせていただきました。撮影してくださる方見つかりましたでしょうか?
プロとして写真を撮っている訳ではありませんが、マタニティーやエンゲージメント、結婚式などでの撮影経験があります。
どういった家族写真を撮りたいかによっては撮影可能ですので、よかったらご連絡ください。
女の子用のランドセルを貸して下さい (0)
6月中旬ー7月中旬に日本帰国を考えております。
もし使っていない女の子用のランドセルをお持ちで、貸しても構わないという方がおられましたらご連絡ください。
$20をお礼としてさせていただきます。
腕時計の電池 (4)
腕時計の電池交換が必要になった時どこで行っていますか?
超高価ブランド時計ではなく、ごく普通の腕時計です。日本では近所の時計屋さんに行っていたのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?
モールの中に時計を扱ってるお店がありますよ。私は昨年替えましたが、ここから近いエスコンディードのモールの、スタバの2つ隣だったと思いますが、小さいお店で時計を売ってるのが、外から解るので解りやすいです。モールの2階かな?です。
名刺が出てきたので。”FAST-FIT Jewelry and Watch Repairs”電話:760-796-4499/Escondido/ 619-444-1170/El Cajon/。
この場所が遠ければ最寄りのモールにもあると思います。
腕時計の電池交換でしたら、EncinitasのTimekeepersがオススメです。
昨年も利用しましたが、料金は$5.00,目の前ですぐに交換してくれます。
なお、クレジットカードは取り扱っていません。支払いは現金もしくはチェックとなります。
いろいろ情報をありがとうございました!!
tax return (2)
taxreturnの申請を安くやっていただける場所または、会計士さんを知っている方がいましたら情報いただきたいです!
よろしくお願いいたします。
桜井さんに、毎年お世話になっています。
事前に書類を揃えて置けば、15分くらいで終わります。
4月中旬までは、土曜日も営業しています。
https://www.sandiegotown.com/shop/2364/kw-ss-total-business-services/
ありがとうございます!
早速言ってみたいと思います!
ギターを買いました。 (1)
何も分からずギターが弾きたくてギターを買いました。どなたか初歩の初歩を教えてくださいませんか。
伊藤圭一ギター教室へ、是非どうぞ。
初回(1時間)無料、一回目レッスン半額($20)です。
基礎の基礎から、教えてもらえますよ。
https://www.sandiegotown.com/shop/3121/ito-classical-guitar-studio/
家事をして下さる方を探しています! (1)
Convoyエリアにて家事をして下さる方を探しています
【条件】
・週1-3日/3-4時間
・料理の得意な方(日本食の常備菜が作れると嬉しいです)
質問含め、お気軽に連絡下さい!
コメント失礼します。
私も家事のお手伝いをして下さる方を探しています。お仕事内容は主にお部屋の掃除、お洗濯やお料理などをお願いしたいです。
自宅は2バス2ベッドルームの小さなアパートなので、週に1度だけでも大丈夫です。ラメサの自宅まで来ていただける方おられましたら、ご希望の報酬や曜日などもお垣添えの上ご連絡頂ければと思います。
Mama's time! (0)
参考URL
3月22日(金) 12:30~2:30
場所はw mission bay drの近くです!
GPSで
Bonita/Ventura Cove
サーチするとそこに着きます。
公園のすぐ近くに駐車場止めれます
トイレすぐ近く
大人$5
ドリンク、スナック、フルーツ等付き
シートは用意します!
お子様もドリンク等飲んでも構いませんが大人用のを用意する予定なので
お子様は持参でお願いします
♡妊娠中の方から小さなお子様がいる方
もちろんお子様がいない方もwelcome!
公園が近くにあるので大きな子の兄妹がいても構いません。
私はもっと早い時間にお弁当を持って子供をplaygroundで遊ばせる予定です!
早く来る方は一緒にランチしましょう✌
終わる頃!帰る頃にはお子様も車でぐっすり!?予定
・妊娠中方
・ママ友が欲しい
・リラックスしたい
・子育てで悩んでる方
・楽しく過ごしたい
・ポジティブに生きたい
などなど、、、
海外で暮らすママ達にもっと楽に考えて生きてもらいたい!
子供も1人の人間、違くて当たり前!私、こんなに頑張っているのに、、、と悩んでる人も周りの人の会話で以外とそんな事ないんだーっと思えるかも
違う角度から見てみる!
ポジティブに考え、楽しく生きよう✌
自分が知らない事も沢山あります!
これもlifeの成長☺
私、こんな事がありました、これでこう良くなった!など、楽しくなった情報交換ができればいいなと思っています
人数確認をしたいので来れる方はtext又はメール下さい
619-471-4461
Keikonmike@gmail.com
家財道具の買取 (1)
3月に日本に帰国することになり、今使っている家具を売りたいのですが、こちらのクラシファイドやcraiglistとかではなく、日本のリサイクルショップのように買い取ってくれる業者をご存知ありませんか?
以前、ここに家具を引き取ってもらいました。
出張引取’をやってました。
https://www.sandiegotown.com/shop/3523/kanoko-thrift-shop/
シッターさん探しています (1)
5ヶ月の女の子のお世話をしてくださるシッターさんを探しています。
上に双子がいますが、双子には別にシッターさんがついてくれています。
赤ちゃんのお世話の経験がある方が希望です。
4Sの自宅にてお世話していただくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。
メッセージをお送り致しました
円(お札) (2)
日本から移転、引っ越し、または留学生の方で円をお持ちの方ドルと交換してくれませんか。交換はその日のレイトでお願いします。
5万円でよろしければあります。
沢山あります。ご連絡お待ちしています
リサイクル (0)
以前、近所のコミュニティーセンターにリサイクルセンターがあって、不要なものを無料で受け取ってもらえたのですが、そのサービスは、なくなってしまいました。ビン、缶、ペットボトル以外のものです。
他にリサイクルセンターをご存知でしたらお知らせください。
大掃除のお手伝い募集 (1)
年末ということで、お家の大掃除のお手伝いをして頂ける方を探しています。主にキッチンや収納スペースのお掃除、お片付けをお願いしたいです。住んでいるのはラメサの小さなアパートなのですが荷物が多く、1人で片付けるのは大変なのでどなたかお手伝い頂ける方がおられればお願いしたいです。得意な方に収納のアイディアなど御教授頂ければなお幸いです。ご希望の報酬や可能な時間帯などご記載頂きご連絡頂ければと思います。
よろしくお願いします(^^)
私達二人でお手伝いできます。
連絡先をメールボックスにお知らせください。
日本からの引越し (1)
2019年4月に日本から家族五人(妻、子供三人)でサンディエゴに引っ越す予定です。
初めての海外移住のため家探しの方法が分かりません。
あらかじめ引越し先を決めてから行くことができるのか、
現地に到着してから実際に家を探す方が良いのか、
など、いろいろと疑問があります。
経験者の方々の声をお聞きできれば嬉しい限りです。
お手数ですがご教授のほどよろしくお願います。
私で良ければ相談のりますよ。