San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
WiFiレンタル、eSIM ( NXT Square Inc ) 日本一時帰国、海外旅行に最適にWiFiサービスを提供!サンディエゴタウンユーザー限定割引あります!
WiFiレンタル、eSIM ( NXT Square Inc ) 日本一時帰国、海外旅行に最適にWiFiサービスを提供!サンディエゴタウンユーザー限定割引あります!

8万円 (0)

No. 10231
投稿者: moshimoshi 投稿日: 07/12/2014 06:26   カテゴリー: 生活・習慣

日本人の女子大生二人が一部屋、サンマルコス周辺でさがしています。
家賃は月8万円以内で、家具がついているとグッドです。
来年の夏まで住める場所を探しています。

もし空いているルームなどがあれば連絡ください。

閉じる

ハイター (3)

No. 10172
投稿者: Goo 投稿日: 06/15/2014 12:01   カテゴリー: 生活・習慣

洗濯をする時に入れる漂白剤で日本のハイターに匹敵する漂白剤は、こちらに売っていますか? 通常の洗剤だけでは、靴下のくろずみが落ちず、洗剤だけでなく漂白剤も入れたいので探しています。
ブランド名など教えて頂ければ、ありがたいです。宜しくお願いします。

No. 10184
Re: ハイター
投稿者: Persimmon 投稿日: 06/22/2014 01:14

はじめまして、
私はマーケットで売っているCLORX を使っています。
サイトは www.clorox.com です。

色物にはColor Safe Bleachのほうをつかっています。

No. 10185
Re: Re: ハイター
投稿者: Goo 投稿日: 06/22/2014 23:22

お返事ありがとうございました。それは洗濯洗剤コーナー、キッチンコーナーまたはバスコーナなどジャンルは何になりますか?度々、お手数おかけします。

No. 10186
Re: Re: ハイター
投稿者: mamemame 投稿日: 06/23/2014 08:45

店によって配置が違います よね?

ターゲットでは 洗濯洗剤の近くにありましたが
これも変わっているかもしれませんし、、店員に確認するのがベストです・

閉じる

みょうが (4)

No. 10168
投稿者: ryo-oo 投稿日: 06/13/2014 15:29   カテゴリー: 生活・習慣

茗荷を家庭で育てたいのですが苗やタネが手に入る場所を知ってる方がいらしたら教えてくれませんか?

どうぞよろしくおねがいします。

No. 10169
Re: みょうが
投稿者: Scripps 投稿日: 06/13/2014 19:13

参考URL もしかすると日系の北澤商会(Kitazawa Seed Co.)が
取り扱っているかも知れません。
URLを貼っておきますので、ご覧になって下さい。

No. 10171
Re: Re: みょうが
投稿者: ryo-oo 投稿日: 06/15/2014 10:34

北澤商会に問い合わせたところ取り扱ってないようです。

他に何か情報がある方ぜひ連絡ください。
個人で育ててる方で苗を譲ってくださる方がいらっしゃったら連絡をいただければと思います。

よろしくお願いします。

No. 10173
Re: Re: みょうが
投稿者: Persimmon 投稿日: 06/15/2014 23:58

はじめまして、ノースカウンティに住んでいますが家にみょうがの苗がありますのでおわけしますよ。

No. 10176
Re: Re: みょうが
投稿者: ryo-oo 投稿日: 06/16/2014 22:36

Persimmon 様

直接メール送信しました。よろしくお願いします。

閉じる

La Jollaでルームシェア or ホームステイ先を探しています (1)

No. 10093
投稿者: Melody 投稿日: 05/06/2014 07:01   カテゴリー: 生活・習慣

はじめまして。社会人の女性です。
9月から半年間、語学留学でサンディエゴに滞在予定ですが、その期間 La Jollaでルームシェアもしくはホームステイできるところ探しています。
ステイ先の希望条件は、

・La Jolla
・基本的な家具/家電付き
・Internet回線(有線/無線問わず)
・室内は完全禁煙
・ルームメイトは女性限定
・$500~$900/月くらい

です。
もし心当たりがありましたら是非情報をお願い致します。

No. 10137
Re: La Jollaでルームシェア or ホームステイ先を探しています
投稿者: 夢香 投稿日: 05/25/2014 14:25

ラホヤでB&Bをしている女性の友人がいます。
日本からのお客様が何人もお泊まりされています。
短期、長期含む。
土足禁止、禁煙、便利のよい場所です。
歩いて、買い物(ショッピングモールあり)にも行けます。
興味があればご連絡ください。ご紹介いたします。

閉じる

移動魚屋さん (2)

No. 10057
投稿者: mamemame 投稿日: 04/21/2014 00:34   カテゴリー: 生活・習慣

UTC エリアなどに来るという魚屋さんのことを
ご存知の方 時間曜日などを教えてください。
場所はUTCだけでしょうか

お値段は ニジヤサンと比べるともっとお高いですか?

No. 10066
Re: 移動魚屋さん
投稿者: GOALS 投稿日: 04/24/2014 14:52

私の知っている範囲では、火曜日の午後Carmel Mountaionあたり、金曜日のお昼ごろはRancho Bernardoのゲートのあるコミュニティに来ていらっしゃいます。
少し高めなのかもしれませんが、新鮮ですよ。
こちらにメールくだされば、電話番号をお知らせします。

No. 10130
Re: Re: 移動魚屋さん
投稿者: mamemame 投稿日: 05/18/2014 13:58

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。

閉じる
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です

隣家の騒音 (1)

No. 10084
投稿者: C子 投稿日: 05/02/2014 19:03   カテゴリー: 生活・習慣

一軒家ですがHOAがないので、どちらに相談したらいいのか分からず、困っています。隣の家でバンドを組んでいて週2回ほど、夕方歌と音楽が丸聞こえです。少しくらい仕方がないと、なるべくそちら側の部屋にその時間 行かないようにしていましたが、最近になって、夜の8時をまわっても8:30pmくらいまで、続くようになって来ました。せめて子どもが寝付く8時過ぎはやめてもらいたいですがお隣だし、いい方なので、言えません。通報する程でもないのでしょうが、これから暑くて窓も開けたいのに困っています。どなたかお知恵を頂けましたらよろしくお願い致します。

No. 10087
Re: 隣家の騒音
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 05/05/2014 07:56

もう解決したかと思いますが、そのお隣の次の家の方と話て見ましたか。きっと迷惑に思ってるかも知れません。お互いに迷惑に感じてるようなら、2軒で一緒に話に行ったらどうでしょう。良い方達なのなら、聞き入れてくれると思いますし、ご主人さんが話に行くのもいいかと。

閉じる

帰国の際のマットレス処分について (3)

No. 10045
投稿者: la jolla mv 投稿日: 04/14/2014 08:47   カテゴリー: 生活・習慣

夏の本帰国を控えております。

マットレスを何枚か処分しようと考えておりますが、知人に聞いたところ、ミラマーのランドフィルでは引き取ってくれないとのことで、困っております。

皆様はどうされていらっしゃるのかと思い、投稿させていただきました。
ご存知の方、情報をいただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

No. 10049
Re: 帰国の際のマットレス処分について
投稿者: ユカ 投稿日: 04/15/2014 16:19

ここで引き取ってくれます。



Goodwill. Thrift / Vintage Store. 6655 Camino Maquiladora, San Diego, CA 92154.

No. 10054
Re: Re: 帰国の際のマットレス処分について
投稿者: la jolla mv 投稿日: 04/18/2014 09:11

ユカさん

御礼を申し上げるのが遅くなりすみません。
情報をありがとうございました!早速連絡してみます。

No. 10100
Re: Re: 帰国の際のマットレス処分について
投稿者: Persimmon 投稿日: 05/07/2014 20:35

マットレスはベッドバグなどがいるのでどこも引き取ってくれないとおもいますので、私の場合、近所にくるランドスケープをして下さる方たちにほしいですか?と聞いてさしあげました。

閉じる

短期留学 (1)

No. 9931
投稿者: kaorin2008 投稿日: 02/02/2014 10:20   カテゴリー: 生活・習慣

3月くらいから一ヶ月〜3ヶ月ほどのホームステイ先を探しています。
出来るだけコストを抑えたいと思っています。日中は語学学校に行きたいです。
わがままを言うなら、飼っているトイプードルと一緒に行きたいです。トイレトレーにングはできています。
是非御回答お待ちしております。

No. 9957
Re: 短期留学
投稿者: joe 投稿日: 02/22/2014 14:46

具体的な期間と、通う学校の場所、予算を教えて下さい。2bet. 2roomで家族用ですが、家族来るまでの間は一人なのでシェアは可能です。

閉じる

アパートで怪我 (4)

No. 9925
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/31/2014 11:51   カテゴリー: 生活・習慣

死ぬかと思うぐらい滑って転び頭を打ち、手首の骨にはひびが入り、不自由なギブス生活をしています。アパート内の設計ミスだと思うのです。治療費を請求したいぐらいです。詳しい方がいましたら、お話を聞きたいのですが。

No. 9937
Re: アパートで怪我
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 02/06/2014 13:31

今回の怪我について、弁護士さんにお聞き
したい事があります。日本人の弁護士さんたちは、評価をみるとことごとく悪かったり、連絡先が違ってたりなので、英語の弁護士さんでもいいので、もっと親身に話をきいてくれる人はいないでしょうか。ご存知の方からのお返事お願いします。

また、SDタウンのお友達に乗ってる、Nokiaさんと言う方が、トラブルがあったらご相談をと、載ってますがこの方は、弁護士の資格をお持ちなのでしょうか。

No. 9938
Re: アパートで怪我
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 02/07/2014 03:18

Nokiaさんの連絡先解りました。 

弁護士さんの件も解決しましたので、お知らせしておきます。ありがとうございました。

No. 9943
Re: アパートで怪我/通訳
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 02/10/2014 06:22

まだ日にちは決まってませんが、ドクターまで乗せてくれ通訳をお願い出来るる方を募集中です。昼間お時間の都合の付く方ご連絡下さい。ミラメサからカーメルマウンテンまで。お礼は$20/Hrと考えています。2時間ぐらいはかかるかと思います。

No. 9944
Re: アパートで怪我
投稿者: susie B 投稿日: 02/10/2014 09:18

お手伝いできると思いますので、詳しい事をメール下さい。

閉じる

お洗濯 大型 (2)

No. 9914
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/27/2014 16:57   カテゴリー: 生活・習慣

布団など、大型の物をお洗濯できる場所をご存知の方いらしゃいましたら教えてください。

No. 9919
Re: お洗濯 大型
投稿者: kkhthc 投稿日: 01/28/2014 12:24

初めまして。大抵のコインランドリーには大型洗濯機が置いてあり、私もキングサイズの木綿の上布団を近所のコインランドリーで洗います。

ご参考になればいいのですが。

No. 9920
Re: Re: お洗濯 大型
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/28/2014 17:30

kkhthc様

そうなんですね。
ありがとうございました!
助かりました^_^

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

冷蔵庫の給水機 (1)

No. 9816
投稿者: kmf 投稿日: 12/10/2013 09:11   カテゴリー: 生活・習慣

冷蔵庫に付いている給水機から水が出なくなってしまいました。
どなたか修理方法(可能と思われる)を知っていませんか?

No. 9917
Re: 冷蔵庫の給水機
投稿者: Micky 投稿日: 01/28/2014 09:29

私も、同じような冷蔵庫を持っていますが、何回か問題が発生しました。今までの経験から、可能性としては、下記のものが考えられると思われます。

*** フィルターが詰まっている可能性があります。冷蔵庫内にフィルターがついていると思いますので、それを交換して見て下さい。 大体1年に1回、フィルターを交換するように説明書では書かれています。

*** 冷蔵庫のロック機能がついている可能性があります。これは、2つのボタンを同時に押した場合などになるのですが、説明書にロックの解除の仕方が載っていると思うので、ロックになっていないか確かめてみて下さい。

*** 冷蔵庫の後ろに水道を通す細いチューブがついています。もし、最近冷蔵庫を動かしたりした場合は、そのチューブが抜けていないかチェックして下さい。

*** それでもダメなら、冷蔵庫の説明書の裏に載っているサービス会社に連絡をして、見に来てもらったらいいかと思います。

閉じる

アパートの保険について (1)

No. 9879
投稿者: sora8737 投稿日: 01/10/2014 12:38   カテゴリー: 生活・習慣

留守中に借りているコンドのカーペットが変わっていました。理由を聞くと、雨漏りがしてカーペットを変える必要があったので変えましたと言われましたが、留守中だったため、現状が分からず、物が濡れて壊れていたり、破損がみられました。

マネージメントオフィスにクレームしたら、保険会社にクレームしてくれと言われましたが、連絡をしても言ってる意味がさっぱり分かりません。どういった手順で解決すればいいのか詳しい方、是非教えて下さい。

宜しくお願いします。

No. 9916
Re: アパートの保険について
投稿者: Micky 投稿日: 01/28/2014 09:17

レンタル契約書を見ないと詳しい事は分かりませんが、コンドやアパートによっては、個人の私物は保証されていない所が多いようです。 

大体のコンドやアパートでは、個人のものは「Renter's Insurance」と言う保険に入って ご自分で自分の私物を保証するようにに契約書内で指示されています。この Renter's Insurance は、通常の家の保険より安くなっており、アパートなどを借りる人が個人の私物を守るために入る保険です。反対にアパートのオーナーは、「Owner's Insurance」に入っており、アパートに取り付けられているもの、家や、壁 屋根、カーペット、バスタブ、台所のコンロなど、アパートに取り付けられているアパート所有の物を保険でカバーしています。

ですから、火災や水害で借りている人の私物にダメージがあっても、保証してくれない可能性があります。 きっと、アパートの人は、ご自分で入っているはずの Renter's Insurance の保険会社に連絡をしてくれと言う意味で、保険会社に連絡をしてくれと言ったのではないでしょうか?  Renter's Insurance は どこの保険会社でも入れるので、もし入っていなければ今後の為にも入る事をお勧めします。 

特に、アパートなどは、隣にどんな人が住んでいるかも分からないので、いつ水害や、火事が起こるか分かりません。万が一 火事で全部 焼けてしまっても、アパート側は保証してくれない所が多いので、ご自分の家具や私物は、ご自分で保険に入って保証しておいた方がいいと思います。

とにかく、ご旅行中に水害が起きるなんて、ショックですね-。緊急の場合は、アパート側からカーペットを変える為に部屋に入ると言う連絡が行くはずなのですが...。ご旅行中で連絡が取れなかったのかもしれませんね。とにかく、レンタル契約書の保証のところをもう一度読んでみるといいかと思います。

閉じる

金曜日引越しの手伝いを出来る方募集男性で。 (3)

No. 9908
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/22/2014 16:45   カテゴリー: 生活・習慣

急ですが早く引っ越したいので、ベッドやソファーなど大きなものを、運びたいのですが、明後日の金曜日午前9時半~10時ぐらいから、 3午後3時頃までにお時間のある男性でお願いします。場所はChula VistaのYoshinoyaのあるPalomer@Broadwayの近くで、Broadway沿いです。引越し先はSan Diegoです。 昼間時間のある男性で力のある方。また、力持ちであれば女性でも。2階から運び出し、3階まで運び入れますので、ほんとに力のある方でお願いします。謝礼などはメールにて。メールお待ちしています。

No. 9910
Re: 金曜日引越しの手伝いを出来る方募集男性で。
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/23/2014 22:37

土曜日に変更です。運転と運ぶ方とでトラックを、貸して頂ける方募集です。インターネットが使いにくいのでお電話で連絡下さい。408-835-9990です

No. 9911
Re: 金曜日引越しの手伝いを出来る方募集男性で。
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/24/2014 04:51

募集終わりです。

No. 9912
Re: 土曜日引越しの手伝いを出来る方募集、男性で。
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/24/2014 17:58

やっぱりあと一人お願いしあす。連絡はお電話でお願いしあす。
408-835-9990大隣 謝礼など詳しくはお電話で。

閉じる

通訳をお願いしたいです。 (1)

No. 9895
投稿者: Mei 投稿日: 01/17/2014 23:35   カテゴリー: 生活・習慣

電話での英語の通訳をしてくれる方を探しています。男女、学生さん、こちらに住んでいる方など問いません。基本、そんなに難しい事ではないのですが、電話だと、どうしても通じず、困っています。御礼も薄謝ですが、いたします。



よろしくお願いします。

No. 9898
Re: 通訳をお願いしたいです。
投稿者: Yukus 投稿日: 01/19/2014 22:16

Yahooメールの方にお返事をしました。

閉じる

日本語の本のある図書館 (3)

No. 9824
投稿者: S.Y.S 投稿日: 12/16/2013 17:32   カテゴリー: 生活・習慣

二歳児の娘に、日本語の絵本を読んでやりたいので、日本語の本が結構あるサンディエゴ内の図書館をご存知の方、ご教示いただけませんか?
(絵本と共に、わたしも日本語の小説が読みたいです。)

どうぞよろしくお願いします。

No. 9827
Re: 日本語の本のある図書館
投稿者: peace mnt 投稿日: 12/17/2013 14:37

RanchoPenasquitosのPublic図書館に日本語の本が置いてありましたがあまり古いものなので一昨年秋私の本を100冊ほど寄贈しました。多分整理して貸し出し棚に並べられていると思います。ほとんどが小説です。子供の絵本も置いてあると思います。図書館の場所はBlackMountainRoadのVon'sの裏警察署の隣です。

No. 9871
Re: Re: 日本語の本のある図書館
投稿者: S.Y.S 投稿日: 01/08/2014 00:25

100冊もスゴい!
さっそく行ってみたいです。
ご寄贈された小説のジャンルはどんな感じでしょうか?
(歴史、恋愛ものetc)

No. 9894
Re: Re: 日本語の本のある図書館
投稿者: Maridan200 投稿日: 01/17/2014 23:25

日本語の絵本なら,San Diego Public LibraryのCentral Libraryにありますよ~。
3歳の息子の為によく借りて読んでます。
大人向けの本があるかはわかりません…

閉じる