子供服のオシュコシュが折り鶴を集めて、日本の子どもを支援する運動を4/25までするようです。
最高50000点の衣料支援をするとのことです。
店頭に折り紙や折り方が置いてあるようですが、日本人の皆さんは取りに行かずとも自宅に折り紙もあれば、折り方も知っていると思いますので…
折った鶴は①最寄りのオシュコシュ店舗に持って行くか②フェイスブックのページに画像をアップするか③オシュコシュに郵送するとこの運動に参加出来ます。
さらに、店舗に持って行った場合、そのお返しにその日オシュコシュの服を買うと10%オフになるようです。
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.carters.com/Cranes-For-Kids/cranes-for-kids,default,pg.html
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
投稿者:
このメンバーは削除されました
投稿日: 03/29/2011 23:41
いい情報ですね。ありがとうございます。
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
投稿者:
ルゥイ
投稿日: 03/30/2011 00:14
いい情報ありがとうございます。
ところで、折鶴って、家で折って行っていいんですか?
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
とっても素敵な情報ありがとうございます。これなら誰にも迷惑をかけないですね。
自宅からOSHUKOSHちょっと遠いので折り紙のパッケージを取りに行けません。電話で問い合わせたら8インチx8インチの折り紙ならいいそうです。もちろん自宅で折って郵送、その他の方法でも参加可能だそうです。
とっても有意義で参加しやすい企画だと思います。
みんなで折ってかわいい子供服を日本に送りましょう!!
私にできることは少ないのでこんなことでも力になれたらうれしいです。
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
よく考えると8インチ=20cm 20cm四方の折り紙ってかなり大きいですね。なんか自身がなくなってきたのでどなたかOSHUKOSHでパッケージ受け取って折り紙のサイズがわかったら教えてください。すみません!よろしくお願いします!!
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
投稿者:
kirara
投稿日: 04/02/2011 15:44
素敵な情報ありがとう。
私の友達は幼稚園の先生をしてますので、電話してこの運動を知らせました。だれにも迷惑かけないし、子供達にとっても良い勉強になるのではないでしょうか。。。
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
投稿者:
ナナ
投稿日: 04/03/2011 15:00
情報ありがとうございます。OSHKOSHで折り紙頂いてきました。
折り紙というより普通の白い紙で、サイズは8インチX8インチでしたよ。
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
ナナさん
紙のサイズ教えていただいてありがとうございます。
みんなでがんばって鶴折りましょうね!!
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
投稿者:
guru
投稿日: 04/06/2011 13:38
返信頂いたみなさまへ
ありがとうございます。
他のチャリティでばたばたしていて、なかなか店頭に足を運べず、
掲示板にもなかなかアクセスできずにいました。
お返事が出来ずにすみません。
皆様の温かいご協力が何かを成し遂げられるといいですね。
がんばりましょう。
Re: oshukoshへ折鶴を届けて、衣料支援をしてもらいましょう
こんにちは。今日、 oshukoshのカールスバッドにあるアウトレットに電話してみたところ、サイズはなんでも構わないよと言われました。サイズが関係なければ、もっと参加しやすいかな?と思ったので書き込みしました。
閉じる