San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

洋服のお直しをしてくれる所 (1)

No. 3898
投稿者: Pink10 投稿日: 02/13/2010 22:02   カテゴリー: その他

洋服のお直しなどのサービスをしている所を探しています。
以前新聞で見たのですが忘れてしまったのでどなたか御存じの方教えて下さい

No. 3900
Re: 洋服のお直しをしてくれる所
投稿者: anelaikalani 投稿日: 02/14/2010 13:29

Alterationを専門でしている所もありますが、クリーニング屋さんでよくお直ししてくれる所も多いですよ。
ミッションバレーに近い所でしたら、ハザードセンターの辺りにあるクリーニング屋さんでApadana Cleanersとか言うのがあります。

勿論、他にも色々あるので、Yelpの評判等を見てみてはどうでしょう。
http://www.yelp.com/search?find_desc=alterations&ns=1&find_loc=San+Diego%2C+CA

値段は場所によって色々だと思うので、あちこち電話をしてみるのをお勧めします。

閉じる

San Diego Natural History Museumついておしえてください。 (2)

No. 3887
投稿者: waikyat 投稿日: 02/11/2010 14:03   カテゴリー: その他

バルボアパークのSan Diego Natural History Museumに行ったことがある方おしえてください。日本から親戚が子供を連れてきます。恐竜のレプリカとか(骨の)を見たがっているようなのですが、そのミュージアムにそういうものがあるかどうかおしえてください。

No. 3888
Re: San Diego Natural History Museumついておしえてください。
投稿者: KKJ 投稿日: 02/11/2010 14:46

かなり前に行ったので、記憶が定かではありませんでしたので、サイトを見てみました。
http://www.sdnhm.org/exhibits/mystery/exh_map.html

こんな感じの物は展示されているみたいですが。
いかがでしょう。

No. 3889
Re: San Diego Natural History Museumついておしえてください。
投稿者: KKJ 投稿日: 02/11/2010 14:47

わかりにくかったらごめんなさい。
リンク先のマップのオレンジ色の○にカーソルを当てて行くと、写真を見る事ができます。

閉じる

2009年WBC日本-韓国  決勝戦の録画 (1)

No. 3873
投稿者: diet 投稿日: 02/09/2010 12:54   カテゴリー: その他

2009年3月24日 WBC 日本-韓国の決勝戦のテレビ放送(ESPN)
を録画して保管されている方いらっしゃいませんか?
もしあれば、ダビングしていただけないでしょうか?
どうしても ESPN放送分を必要としています。
どうかよろしくお願いします。 

No. 3879
Re: 2009年WBC日本-韓国  決勝戦の録画
投稿者: マンゴー 投稿日: 02/10/2010 09:46

もう、申し出られた方はいらっしゃいましたでしょうか?
まだでしたら、ございますのでダビングします。
ただ、こうして申し出るのも恥ずかしい画質で申し訳ないのですが…。
もしこういうことでよろしければ、おっしゃって下さい。

閉じる

子供用の眼鏡 (2)

No. 3782
投稿者: DORAGONS 投稿日: 01/28/2010 21:22   カテゴリー: その他

先日子供が視力検査を受けた所、少し近視があったようで眼鏡を購入しようと思っています。
子供用のフレームが沢山そろっているお店をどこかご存じないでしょうか?
お願いします。

No. 3784
Re: 子供用の眼鏡
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 01/28/2010 23:46

http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=1709
↑リンク先のチョイスビジョン ヘンリー先生は、すばらしい先生ですよ。
もし、PPOの保険があるようでしたら、眼鏡も日本よりも安く作れるのではないかと思います。

親切な先生なので、相談されると良いと思います。

No. 3797
Re: 子供用の眼鏡
投稿者: きなこもち 投稿日: 01/30/2010 09:22

クレアモントの805の側(WalmartやSouplantationがあるモール)に
子供用の眼鏡屋があり作ったことがあります。
Eyes for Kidsという店ですが、下のリンクに出ている店のサイトが見られないので
今もあるのかどうかはわかりません。電話されてはいかがでしょうか?

http://gocitykids.parentsconnect.com/attraction/eyes-for-kids-7061-clairemont-mesa-boulevard-suite-206-suite-206-san-diego-ca-92111-us

閉じる

TAX IDの取得場所について・・・ (6)

No. 3710
投稿者: アンジーママ 投稿日: 01/19/2010 22:13   カテゴリー: その他

昨年11月末にサンディエゴに引っ越してまいりました。
いま、TAX ID を取得しようとして書類SS-4は作成いたしましたが、サンディエゴではどこで申請できるのでしょうか?

それともほかの地域へ郵送で手続きとなるのでしょうか?

私は今週末よりVISTA在住となります。

まだまだSDのことがわからず手続き等できる場所をご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただきたいのです。

どうぞよろしくお願いいたします。

No. 3715
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: nekojiru 投稿日: 01/20/2010 16:23

初めまして。

多少ずれた情報かも知れませんが。

IRSはダウンタウンにあります。
ホートンプラザのすぐ海側脇のビルです。詳しくはgoogleで調べれば出てきます。

私の妻が数年前に取得して、ファイルしました。正確には取得の申請だけします。
その場で同時にTAXのファイルもしました。TAX IDの取得が終わった後にTAXのプロセスが始まるような事を説明されました。
ID取得が先で、取得に2週間程度かかる模様です。時期にも寄るとは思いますが。

No. 3721
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: msnc 投稿日: 01/21/2010 11:20

参考URL ITINの取得は、From W-7を記入して送るか、地元のIRSオフィスに行けば手続きしてくれますよ。Vistaにお住まいなら、San Marcosのオフィスが一番近いと思います。

私はNorth CountyでTaxサービスを経営しています。Tax関連の質問等ありましたらご連絡下さい。

W-7のリンクを張っておきましたので、記入してプリントアウトし、IRSのオフィスに持っていってください。

IRS San Marcos Office
1 Civic Center Dr.
San Marcos, CA 92069
Monday-Friday - 8:30 a.m.- 4:30 p.m.
(760) 736-7355

No. 3722
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: msnc 投稿日: 01/21/2010 11:23

追加ですが、SS-4はビジネス用のTax IDです。
個人用はW-7を使ってくださいね。

No. 3737
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: アンジーママ 投稿日: 01/23/2010 23:12

nekojiruさん、msncさん、情報ありがとうございます。

では、一度サンマルコスで調べて見ます。
一応、私はビジネス用のIDを申請するため、SS-4を用意してます。

ではありがとうございました。

No. 3743
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: msnc 投稿日: 01/24/2010 22:12

オリジナルの投稿から、ビジネスか個人かの判断がつきませんでしたので、個人用と仮定して書き込みをさせていただきましたが、ビジネス用とのことでしたね。

EINならば、IRSのウェブサイトで5分あれば取得可能です。アシスタンスが必要でなければ、IRSのオフィスに行く必要はありません。

http://www.irs.gov/businesses/small/article/0,,id=102767,00.html

このリンクの下にあるApply Online Nowから取得できます。

Good luck

No. 3783
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: アンジーママ 投稿日: 01/28/2010 22:20

msncさん

ご丁寧にいろいろおしえていただいて感謝です。本当にありがとうございます。
引越しと仕事と重なっており、何かといそがしくしておりまして、お礼が遅くなりました。

本当にいろいろありがとうございました。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

文字化け (2)

No. 3777
投稿者: gmw8for 投稿日: 01/28/2010 18:39   カテゴリー: その他

昨日から突然、サンディエゴタウンが文字化けするようになってしまったのですが、何故なのでしょう?

他のサイトは以前どうり普通に日本語で見れるのににサンディエゴタウンだけがこうなってしまったんです。

因みにこのページは文字化けしませんが、ここに来る前のページは全部文字化け、そして、クラシファイドも文字化けが上のタブのところが文字化け、セールのページに行くと文字化けになったりならなかったりします。

どなたか、原因は何なのかわかる方がいらしたらおしえてください。
どうやってなおしたら良いのでしょう?

これは何かウイルスかなにかのせいなのでしょうか?
ちなみに、HPはウインドウズではありません。

No. 3778
Re: 文字化け
投稿者: さんでぃえごん 投稿日: 01/28/2010 18:53

ブラウザをリロードすることによって解決しますよ。
おそらく、サンディエゴタウンのサーバーに障害が出ているか何かが原因だと思います。
自分もMacを使っていまして、昨日より同じ症状が出ています。
特に、コンピューター自体がウイルスに感染しているわけではないと思います。

No. 3780
Re: 文字化け
投稿者: gmw8for 投稿日: 01/28/2010 20:31

さんでぃえごんさん、
早いお返事ありがとうございます〜!
同じようにMacで文字化けがあったと聞いて安心しました。
さっそく、ブラウザーを換えてためしてみたら、文字化け解決しました。
ありがとうございました!!

閉じる

fwy125の料金の区間 (5)

No. 3637
投稿者: LK 投稿日: 01/11/2010 10:35   カテゴリー: その他

先日、125を利用した際にチョットの距離なのに料金が発生しました。
あれは、何処から何処まで繋がっていて、何処から何処までが料金発生するのでしょうか??新しいのですか??  ず〜っと、何年も料金制なのでしょうか??
凄くどうでもいいとこなんですが、気になって仕方がありませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

No. 3639
Re: fwy125の料金の区間
投稿者: fish taco 投稿日: 01/11/2010 15:21

今朝Otay MesaのOlympic Parkway(?)にミーティングがあり、帰りに125の入り口がありNorth Countyに帰るので何も知らずにはいってしまいました。なんと有料で引き返すことも出来ず偶然財布の中に3ドルがあったのと後ろから車が誰も来なかったのでもたもたして3ドルを入れて中に入れましたが、ココが有名な125とわかったのは54号線に行くまで同じ方向に3台だけ車がいました。ガラガラ状態です。入り口に料金徴収所があるだけで入ってしまえばどこから出ても3ドルでしょうね。それより南からはいれば料金は変わるのかどうかわかりません。不思議な高速でした。

何にもお役に立たない投稿ですみません。

No. 3640
Re: fwy125の料金の区間
投稿者: S A N A E 投稿日: 01/11/2010 15:41

参考URL 私も125を時々使いますが有料だったなんて知らなかった〜と思って調べてみました。(URLを添付しますね。)
どうやら54より南の部分の125が有料みたいです。
参考になれば。(^^)

No. 3641
Re: fwy125の料金の区間
投稿者: mike&yuka 投稿日: 01/11/2010 16:37

どこからどこまでが、有料なのかはよくわかりませんが、あそこは確かここ数年前にできた道路です。多分、SANAEさんの言うとおり、54より南の部分が有料だと思います。たしか、あの道路は国の経営じゃなくて、一般人って言ったらいいんでしょうか、企業が何かが経営しているので、有料になってるようです、有料なので私も通行したことがありませんが、どこを行っても3ドルなんでしょうかね?
何か経営困難なようで、値上げするとかなんとか聞いたことがあります。

No. 3655
Re: fwy125の料金の区間
投稿者: LK 投稿日: 01/13/2010 19:36

皆様、まとめてのお礼にて失礼いたします。参考になりました!有難うございます。

チョットあれはどうにかして欲しいですね。。。。GPSがいつも、通りたがり困ってしまいます。

No. 3656
Re: fwy125の料金の区間
投稿者: fish taco 投稿日: 01/13/2010 20:27

実は僕もIphoneのGPSにつられて入っちゃいました.
変なFreewayなので最初に投稿した僕の文章までなんだか変ですね。何を言ってるかわかるけど文章のつくりがめちゃくちゃです。やっぱり変だ・・Iー125

閉じる

大型電気屋さんてありますか? (2)

No. 3649
投稿者: maverick 投稿日: 01/12/2010 17:34   カテゴリー: その他

こんにちは。shureのヘッドホンを購入したいんですが、どこか、ある程度音響機材なんかが売ってるお店はありますか?

No. 3651
Re: 大型電気屋さんてありますか?
投稿者: KKJ 投稿日: 01/12/2010 21:29

Guitar Center La Mesa
8825 Murray Dr.
La Mesa, California 91942
http://www.guitarcenter.com/Shure,Headphones-Pro-Audio.gc?src=shure

か、

Fry's Electronic
9825 Stonecrest Boulevard, San Diego
(858) 514-4500
http://www.frys.com/product/5968244?site=sr:SEARCH:MAIN_RSLT_PG

にあるかもしれません。

No. 3653
Re: 大型電気屋さんてありますか?
投稿者: maverick 投稿日: 01/13/2010 17:32

kkm様

早速ありがとうございました。
今度行って来ます。

また色々教えて下さい。

閉じる

植物を日本に持ち帰りたい (0)

No. 3652
投稿者: shouyusenbei 投稿日: 01/13/2010 10:12   カテゴリー: その他

アメリカで買った、アゼリアの鉢植えを日本に持って帰国したいと思っています。

ネットで調べたところ、輸出国(アメリカ)の検査機関が発行した検疫証明書(phytosanitary certificate)が必要なようですが、

この証明書はどこで発行してもらえるのでしょうか?

場所や金額、ルールなどご存知の方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

閉じる

お花屋さん (0)

No. 3595
投稿者: せい 投稿日: 01/05/2010 19:09   カテゴリー: その他

お花を送りたいのですが、どこかお勧めのお花屋さんもしくはフラワーギフトをやっている所知りませんか?(アメリカ国内です)
出来れば、日本語の通じる所がいいのですが、通じなくても『ここ、よかった!』って所が在ったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

パームスプリングス周辺のルームシェア (0)

No. 3571
投稿者: Jun5 投稿日: 12/28/2009 12:44   カテゴリー: その他

パームスプリングス、パームデザート、インディオ周辺で部屋を探しています。できれば日本人の方とシェアしたいです。現地の日本語情報やアドバイスなど何でもよいので教えて下さい。

閉じる

レンタルビデオ屋について (1)

No. 3477
投稿者: mike&yuka 投稿日: 12/11/2009 11:41   カテゴリー: その他

色んなアメリカのドラマを見たいと思ってるんですが、できれば日本語のサブタイトルがあるやつが希望です。
サンディエゴのレンタル屋さんで、日本語のサブタイトル、もしくは吹き替え版があるお店はあるのでしょうか?
知ってある方がいらしゃれば、教えてください。

No. 3521
Re: レンタルビデオ屋について
投稿者: othello 投稿日: 12/18/2009 08:47

Convoy St. にある 「VIDEO EYE」さんなら、日本のレンタルビデオ屋さんなので日本語のDVDなどを置いています。洋画も置いていたので、チェックしてみてはどうでしょうか? ニジヤの隣のOriginal Pancake店があるモール内にありますよ。

閉じる

DSとWii (4)

No. 3442
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 12/07/2009 15:09   カテゴリー: その他

子供のクリスマスプレゼントにNintendoDSか Wiiを買おうと思っています。

そこで質問ですが、

日本で購入した本体に USのソフトを使えるでしょうか。
また 逆に USで購入した本体に 日本のソフトを使えるでしょうか。

それと USで購入した本体は ACアダプター以外に 大きな違いはありますか。


どなたか詳しい方、教えてください。

No. 3443
Re: DSとWii
投稿者: Sam君 投稿日: 12/07/2009 18:22

こんにちは。

>日本で購入した本体に USのソフトを使えるでしょうか。
>また 逆に USで購入した本体に 日本のソフトを使えるでしょうか。

DSは、日米で互換性がありますので、初期画面からLangageを選択してやればOKです。
残念ながら、Wiiは互換性がありません。

http://www.gmh.jp/wiius.htm
http://www.gmh.jp/nintendods.htm

USで購入したことがないので詳しく分かりませんが、ACアダプターの他には、バンドルされているソフト(デモや、お遊び程度の物)が多少違うのではないでしょうか。

参考になれば良いのですが・・・・

No. 3444
Re: DSとWii
投稿者: toa 投稿日: 12/07/2009 19:51

DS Lite (アメリカ製)と DS i(日本製)を持っていますが、
Language設定の出来るのは、DS Lite のほうだけです。

それと、DS i はアメリカのソフトのほうはだいだい問題なく使えるのですが、
一つもっているソフト(Ben10)だけ不具合がでて、途中でフリーズすることがありました。


No. 3447
Re: DSとWii
投稿者: othello 投稿日: 12/08/2009 03:22

基本的に、DSはゲーム、Wiiはエキササイズ(運動)を目的にされているゲームだと思います。

Wiiは、体を動かして運動するゲームのタイプになっていて、従来の、座ってボタンを押すだけのゲームとは違っています。本当に、体を動かすので、ゲームをするのに体を動かせるだけのスペースが入ります。ダイエット用の「Wiiフィット」ゲームなどは、毎日の運動量などを計算して、ヨガやエアロビ、その他のバランス感覚を養う楽しいゲームを通じて、ダイエットするプログラムがあるので、子供だけでなく、大人の人にも人気がありますよ〜。

DSは、小さいので、イスに座って出来るので、旅行とかにも持っていけて便利ですし、両方の利点を考慮して買われたらいかがでしょうか?

確か、「ゆうゆう」などの雑誌の広告で「サンテック」さんと言うお店で、日本語版のDSとWiiゲーム機を売っていたので、もし日本に帰る予定があるなら、そういう日本語版を買って、アメリカで使ってもいいかもしれませんね。

No. 3455
Re: DSとWii
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 12/08/2009 18:58

皆様 ありがとうございます。
時間が無いのですが 良く考えてみます。

サンタさんが クリスマスに間に合えば良いのですが。。。

閉じる

アートショー (0)

No. 3419
投稿者: あきやん 投稿日: 12/02/2009 16:36   カテゴリー: その他

 きたる12/4-6(金,土、日曜日)12/10-13(木、金、土、日)に
San Diego Mesa College Museum Studies Presents のBody Narrativesによる
アートショーがThe New Americans Museumでおこなわれます。
12/4はオープニングショーで5時から8時までです。
12/5−6と、12/10-13日は朝10時から午後4時までショーがおこなわれております。
皆さんこの機会に是非お越し下さい。

場所:NTC Promenade at Liberty Station
2825 Dewey Road, Building 202 , Suite 102.

Directions :
Exit I-5 at Rosecrans heading west. Turn Left on Roosevelt into Liberty Station. Go two blocks, then left on Historic Decatur.

閉じる

日系ストア (2)

No. 3416
投稿者: WESTWOOD64 投稿日: 12/02/2009 07:56   カテゴリー: その他

LAからZOOとシーワールドに行こうと思っていますが、一番近い日系ストアを教えてください。ニジヤ?マルカイ?日系ならどこでも大丈夫です。

No. 3417
Re: 日系ストア
投稿者: SDkiki 投稿日: 12/02/2009 09:36

日系スーパーは全てコンボイという地域にあります。
ニジヤ、マルカイ、ミツワです。

マルカイとミツワは道を隔てたすぐ向かい、
ニジヤは1本違う通りにあります。

ちなみにZAIONという韓国スーパーもマルカイ、ミツワの近くにあり
韓国系の惣菜、材料が手に入ります。
どこもgoogleで地図を確認してみてください。

No. 3418
Re: 日系ストア
投稿者: WESTWOOD64 投稿日: 12/02/2009 15:28

早速ありがとうございました。
全部近いんですね!聞けてよかったです。

閉じる