

サンディエゴタウンがゆく!
-
アーバイン:アーバインで長年愛されるスンドゥブチゲをいただいてきました!アーバインにあるBCD Tofu Houseに行ってきました🔥 ほかにもロケーションがある有名店で、どこのお店もいつも並んでいるイメージ。 今回もランチ時間に行きましたが、20分ほど待ちました...続きを読む
-
サンディエゴ:オーシャンビーチ(OB) の日本食レストラン🍜サンディエゴ・オーシャンビーチ(OB)にあるレストランをご紹介! 行ったのは水曜日で丁度ファーマーズマーケットが開催されていたので、駐車場を探すのが大変でした... ビーチにつながるメイン...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
なんでも掲示板 Forum
ハートワーム (3)
犬のハートワームの薬を飲ませたほうがいいのでしょうか?
飲ませてない人もいるので、
獣医さんは飲ませなさいといいますが、ガンになるので薬はなるたけさけたいのですが...
フィラリアの予防薬は基本的にフィラリアの幼生の神経系に作用するものがほとんどだと思います。
フィラリアなどの寄生虫と犬などの哺乳類の神経系はまるで違うものなので、犬に対しての副作用は確かなかったと思います。
フィラリアは蚊を感染経路として犬の体内に侵入し、最終的に心臓に達するもので感染を防止するのは、一般家庭では不可能です。
心臓に達し、成虫になると最悪の場合死亡します。
成虫になってしまうと、薬はほぼききませんので外科手術によっての物理的排除になると思います。
大きな犬であれば体力もあり手術にも耐えうるとおもいますが、小さな犬になると手術に耐えきれない可能性もあると思います。
以上のようなことを踏まえてフィラリアを予防するかしないかは、飼い主さんの判断だと思います。
薬はガンになるというのは、どういうことなのでしょうか?
もしよろしかったら少し詳しく教えていただけませんか?
飲ませた方が良いかどうかの判断は難しいと思いますが、うちは小さい頃から飲んでいます。以前飼っていた子がハートワームにかかり、死んでしまったので。。。
うちのポチは今年で15歳ですが、ガンにはなっていませんよ。
サンディエゴには蚊が少ないので、獣医さんによっては必要ないという人もいます。
私の獣医さんもそれ程薦めては来ませんでしたが、
うちはいろいろ犬を連れて歩くので、リスクを減らす為にも飲ませていますが、
うちは冬の間は飲ませていません。
春になったら検査をして陰性であれば処方箋をもらい、薬を買って、秋頃まで飲ませています。
毎年この繰り返しです。
CHULA VISTAにお住まいの方でペットが迷子になってしまった方 (0)
黒い迷い犬の飼い主を探しています。
2月17日夜にチュラビスタエリアをうろうろしていたところを私の知り合いに保護されて、私の知り合い宅で一泊、うちで一泊預かっていました。
2月19日にSan Diego Humane Society/San Diego county shelterに預けてきました。
(殺さないことをモットーにしているのと、探している人と探されている犬の情報が一番多いようなので、こちらに預けました。)
黒いチワワのミックスのような、テリアのような犬です。
足が後ろ足だけ白いです。乾燥肌で、少し粉を吹くようです。
見た目は20〜30パウンドくらい。痩せ型。
アビューズされていた形跡はなく、かなり人懐っこく、毛並みが良いので、飼われていた犬だと思います。
(一日預かっただけの私たちにもずいぶん甘えてきていました。すごく元気です。)
ぺトコの店員さんが言うには、1歳くらいだろうということです。
チップは入っておらず、首輪もしていませんでした。
もう上記のシェルターに預けてしまったのですが、飼い主さんに心当たりのある方、このワンちゃんに心当たりのある方がいらっしゃれば、と思い投稿しました。
心配されていると思うので、是非知らせてあげてください。
イヌを日本に輸送する場合 (1)
イヌだけ、日本に輸出する場合どの業者を使用すればいいでしょうか?
また、料金はいくらぐらいになるでしょうか?
犬だけでも、犬と一緒に帰る場合でも手続きは同じで、日本の入管に規則にのっとって書類を作成する必要があったと思います。
確か、手続きを一番最初から始めると最短で半年かかったと思います。
犬のこと教えて下さい (2)
サンディエゴから車で2時間のエルセントロにきて1ヶ月になります。週末はサンディエゴへ買出し?3歳のミニチュアダックスを連れてきてます。おでかけも必ず連れていきますが、宿泊以外で預けるところってあるのですか?ディズニーランドは確か預かるところありますよね?他のところへいく場合、みなさんどうされてますか?家にお留守番?最近聞いた話しで、犬を車においておくと罰金とか?本当ですか?びっくりしてます。もし預けるとしたら、よいところ教えて下さい。よろしくおねがいします。
わんちゃん、おうちに置かれた方が一番安全だと思いますがどうしてもならその時間にグルーミングに入れるなりDOGGY DAY CAREに入れるなりしてはどうでしょうか?
グルーミングでも3時間ぐらいかかる時もありますから。 DOGGY DAY CARE、SAN DIEGOで検索すると色々探せると思います。
車に置いておくなんて虐待ですよ。 締め切った車内なんて蒸し風呂状態です。
今の時期でも昼間なんて暑くなりますからもし誰かの目に留まればアニマルコントロールに通報されてもおかしくないです。 ちょっと事情は違いますが去年の夏に警察犬を車に放置した非番の警察官は確か免職、かかった医療費など賠償責任も問われていました。 そのぐらい動物愛護には厳しい国です。
mykoさん、早速のアドバイスありがとうございます。
全然知りませんでした。反省しています。
これからは留守番とお出かけはアドバイス通り、グルーミングに行かせたりしようと思います。ありがとうございました。
犬と遊べる場所 (6)
初めて犬を飼い始めたのですが(注射を全部済ませてあるので、お外へ連れて行けます。)、わんちゃんと一緒に遊べる場所を探しています。
ネットでドッグパークやわんちゃんを連れて行けるビーチを探しているのですが、いまいちコレといった場所が見つかりません。
おすすめのドッグパークやビーチ、またはわんちゃんと入れるドッグカフェなんかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
あの、わんちゃんはもう基本的なトレーニングはすんでいますか?
呼び戻しができないと、ビーチでリーシュを離したときに大変なことになりますよ。
まずは、近所の公園にでもいってわんちゃんにお友達を作ってあげて社会化させてあげることが大事だと思いますよ。
犬種によってはきっちりと飼い主の言うことを聞くようになるまでドッグパークなどには連れて行かないほうがいいと思います。
BSさん
あたしの説明不足でしたね。はい、基本的なトレーニングはもうしつけています。
近所のPetcoやアウトレットなど連れて行きましたが、もっとのびのびと遊べる場所があればいいなぁと思いまして…
ちなみ小型犬で、人は大好きだし他のわんちゃんたちを見ても吠えない大人しい子です。
では、コロラドとオーシャンビーチにドッグビーチありますよ。
ドッグパークは、エルカホン、バルボアパーク、ラメサにありますよ。
ドッグカフェは、いろんなとこにありますよ。
BSさん
情報ありがとうございます。
ドッグカフェっていろんなところにあるんですね。気になってyahooで調べたらサンディエゴにはたくさんあるみたいですね。いつも近くで探していたのでなかなかヒットしなかったんです。
バルボア以外の場所はまだ行ったことないので、ぜひ行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
参考URL
SDのドッグパークとドッグビーチのリンクを貼っておきました。
サンディエゴは犬ととっても暮らしやすい環境だと思います。
ただ、パークやビーチに連れて行くときは、
去勢なり避妊が済んでからの方がいいですよ。
Milkyさん
ありがとうございます!大変参考になりました。
避妊手術が終わってから連れていろいろ連れて行きたいと思います!
今年の夏の楽しみが1つ増えました。本当にありがとうございます。
BS 79 について (3)
ハワイからの投稿です。 今、ハワイでは、BS 79という法律を何とか阻止しようという動きが市民の間で出ています。 その内容は、ピットブルという犬種をハワイ州から排除するというものです。 今後は勿論のこと、現在Humane Societyにいるピットブル、ペットとして飼われている何の問題も無いピットブルまでもが、Euthanize-安楽死させられてしまうようです。 私も情報があまり無いのですが、ある愛犬家たちによる市民団体が Say No To BS 79 という活動をしていて、署名活動に励んでいるらしいのですが、どなたか愛犬家の方でご存知の方いらっしゃいますか? それと、何の罪も無い動物たちを一緒に救ってあげたいという方がいらしたら、是非情報提供、または署名してあげてください。
私はそんな提案がこちらで出れば断固として反対します。Pitbullはとてもいい犬で育て方しだいでどんな犬も凶暴な犬に変わってしまうそうです。ですから犬が悪いとは思いません。飼い主が悪いのです。Natinal GeographicのDog Whispererという番組を見ればわかります。主人公のシーザーは優しいPitbullばかり飼っています。
いつも出てくるDaddyなんかはあまりに優しく毎回問題ある犬のしつけのために登場しています。Daddyがんばれ〜!
Fish taco
それってSB 79じゃないんですか??
いろいろと読みましたが半分は賛成ですね。
さすがに殺すのはやりすぎだとおもいます。
私自身2度、うちの子は3度ピットブルにおそわれていますが、別に嫌いじゃありません。
ただ、非常に飼うのが難しい犬種だと個人的に思います。
200年ほどかけて作り出された闘う犬ですよね、ピットブルって。
言い方は悪いかもしれませんが、猛獣ですよね。
猛獣を飼うのですから、飼い主にはそれ相応の知識と経験が必要だと思います。
イギリスのようにその辺をきっちりやった上で飼うのであれば問題はないと思いますよ。
チワワを飼うのとは訳が違うのですから。
なぜ、ハワイ州がこのような提案を出したのかを考えてみる必要があると思いますよ。
闇雲に表面的な問題だけをみて反対だの賛成だのいっていると、関係のないところで巻き込まれているピットブルとその他2種がかわいそうだと思います。
すみません。 そうです、SB 79でした。 サンディエゴに住んでいた時にピットブルの多さに驚いたのですが、私が知る限りハワイでは、もっとたくさんのピットブル、またはピットブルミックスがペットとして飼われていて、Humane Societyでも大半の犬はピットブルです。 その数の割合に対して、どれほどのピットブルのよる事故がハワイで報告されているのか分かりませんが、私の周りでは聞いたことがありません。 うちにもピットブルではありませんが犬がいますが、うちの犬と彼らには犬種意外に何の違いもありません。 賛成、反対は個人個人で違うと思います。 ただ、毎日散歩で顔をあわす彼らの今後が気になって仕方ありません。 他に人間と彼らが平和に暮らしていける方法を見つけてほしいと思います。 ご意見、本当に有難うございました。
ドッグホテルなど (2)
犬を連れてサンディエゴに引越しします。
引越し荷物が着く間、私たちもホテル住まいなので、
犬もペットホテルに預けなければと思っています。
そこで、どなたかチュラビスタ近辺で何処かお勧めの所を教えてくださいませんか?
もしくは、ペットと一緒に泊まれる、お勧めのホテルをご存知の方、
情報、アドバイスどうぞよろしくお願いします。
犬は4歳♂の11キロくらいです。
スモールペットO.Kの所はチワワのような小型犬だと聞いたのですが、
中型犬でも大丈夫なところありませんか?
あと、評判の良い動物病院なども情報お持ちの方、どうぞよろしくお願い致します。
Pet friendly Hotel in San Diego CA でGoogleすると色々情報が出てきますよ。
ちなみに、こんなのがありました。
http://sandiego.citysearch.com/bestof/winners/pet-friendly_hotel
http://www.petvacations.com/San-Diego-pet-friendly-hotels.html
詳しくは、直接ホテルに連絡するのをお勧めします。
いい所が見つかるといいですね。
anelaikalaniさん、情報ありがとうございます。
いろんな所があるので、機会があればいろいろ試してみたいですね。
値段もすごく幅があるので、もう少しゆっくり検討してみます。
ありがとうございました。
他にもお勧めの情報がある方、よろしくお願い致します。